• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

アテンザGJ型のリコール後チューニングCPUデータ と 【 Rezept 】新規取扱店

アテンザGJ型のリコール後チューニングCPUデータ と 【 Rezept 】新規取扱店.










アテンザGJ型のリコール後のノーマルデータにチューニングデータを移植。

ひとまずXDの6速マニュアル(レア?(笑))はおっけになりました。

データを提供してくれたNさーん、いつでもおっけです。

と言いながら、今度の日曜はでかけるので、それ以外でお願いいたします。。



オートステーション 深谷店さまと坂戸店さまに【 Rezept 】を

新規に取り扱っていただくことになりました。

埼玉地区の方、どうぞよろしくお願いいたします。

オートステーション 深谷店
http://www.autostation.co.jp/shop.html
所在地: 埼玉県深谷市 国済寺町26─11
電話 : 048-573-7166

オートステーション 坂戸店
所在地: 埼玉県坂戸市片柳1530-10
電話 : 049-236-3905
http://www.autostation.co.jp/shop/sakado.html


2016年10月11日 イイね!

アテンザのCPU現車合わせ と T-REVα

アテンザのCPU現車合わせ と T-REVα.







アテンザのCPUの現車合わせをすることになりました。

と言っても、現行のGJ型ではなく初代のGY型で、エンジンは2.3LのNAです。




まずは、ノーマルデータの中身を見ましたが、

NDロードスターやアクセラの1.5NAや2.0NAとは、まるっきりMAP構成が違います。

世代が違うからしゃーないね。


なにも参考にできるものがないので、まったく1からベースデータを作ります。 ふぅ


今後、GYアクセラのCPUチューンのお客さまが増えれば報われるけど

そんなに期待できるわけないよね。 あはは


でもね、MAZDA車で出来る車種のCPUはやってしまおうと思ってるので

勉強も兼ねて全力で取りかかりますよ。


あとね、

なによりオーナーさんのこのクルマへの愛情がひしひしと感じられるから

なんとか速さの面でも力になりたいし。


きっといい結果を出せるでしょう。

出力アップ目標 10%っす。



で、

パワー系で出来ることといえば、T-REVαですね。

NDロードスター用をベースに、ホースの長さを変更するだけで取り付けできました。




αバルブの付き出し量は違うので、現車に合わせて圧力調整する必要はありましたけど

そのあたりも計測してデータ収集できたので、いつでも販売可能です。



今後、T-REVαの対応車種拡大してゆくので期待してください。

次は2.2ディーゼル用です。


2016年09月19日 イイね!

アテンザXD納車

アテンザXD納車.









火曜日に全開域のCPUセッティングしたアテンザXDを

発進を含めた低速域のトルク感と、アクセルレスポンスを微調整するため

現車セッティングの時はいつもやってる “ 夜な夜なセッティング ” が

日程の関係でできなかったので、初めてお昼間にやったです。


R Magic の近所の畑道の間を使って、


『 過激なくらいにしてほしい 』

というオーナーのリクエストに応えられるよう、

ちょろっと走っては路肩に停めてデータ変更を繰り返し完成。


本日、納車前に乗って来てもらったのですが、

預かる前に暫定仕様のデータで乗ってもらっていたときよりも、

レスポンスパワー感が上がっていることを確認してもらえたよ。


よかったよかった。


MAZDAのディーゼルターボはCPUチューンの効果が高いので、

セッティングしててもとても楽しい。


日頃の足として欲しいわ。

2016年09月14日 イイね!

アテンザ22XDのCPUセッティング と インタークーラー検証 と 新商品ドライカーボンものさし

アテンザ22XDのCPUセッティング と インタークーラー検証 と 新商品ドライカーボンものさし.








GJアテンザ2.2LディーゼルターボのCPUセッティングをしました。

まずはリミッターだけ解除したデータでパワーチェック。

144.3ps 36.0㎏・m

そこからベースのチューニングデータをインストールし詰めていき、最終的に

162.0ps 40.4㎏・m

23.8ps 4.4㎏・m のアップです。





続いてインタークーラーを交換して冷え具合の検証。



純正インタークーラーの場合、

水温 84℃ 吸気温度 34℃ の状態から回し始め、全開で5,100rpmまで回し、



アクセルを戻した直後の水温が94℃の時、吸気温度は 73℃ まで上がります。



R Magicインタークーラーに交換し、同様に回したところ

水温は93℃の時、 吸気温度は 56℃ でした。



約17℃下がりました。



パワー測定の結果、4ps 3.4㎏・m 上がりました。


取り付けの際のフィッティングも完全ボルトオン状態なので、

このまま販売しようと思います。

価格等の詳細は後日発表しますので、どうぞよろしくお願いいたします。




さて、

新商品の【 ドライカーボン製ものさし 】です。



150㎜スケールです。


ドライカーボンならではの質感と肌触りは、持っているだけで所有欲を満たされますね。


やっぱ男の子はドライカーボンが大好きだもんな。(笑)

※一部の女の子も。


<価格>

¥1,500(消費税抜き)


こちらからどうぞ

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=893
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation