• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

ヒロシマ平和宣言【令和5年(2023年)】

ヒロシマ平和宣言【令和5年(2023年)】

昨日、8月6日はヒロシマ原爆記念日でしたね。
ブログを書く間もなく寝落ちしてしまったので、一日遅れではありますが
広島市長の平和宣言を載せておきますね。

ウクライナとロシアの戦争が早く終わりますように、
世界平和が訪れるよう祈念しながら。

===================================

78年前の原爆投下の日を、まるで生き地獄のようだったと振り返る当時8歳の被爆者は、
「核兵器を保持する国の指導者たちは、広島、長崎の地を訪ね、
自らの目で、耳で、被爆の実相を知る努力をしていただきたい。
あの日、熱線で灼(や)かれ、瞬時に失われた命、誰からも看取られず、
やけどや放射能症で苦しみながら失われていった命。
こうして失われた数え切れない多数の人々の命の重さを、この地で感じてもらいたい。」
と訴えています。

本年5月のG7広島サミットで各国首脳が平和記念資料館の視察や被爆者との対話を経て
記帳された芳名録は、こうした被爆者の願いが各国首脳の心に届いていることの
証しになると思います。
また、慰霊碑を参拝された各国首脳に私から直接お伝えした碑文に込められた思い、
すなわち、過去の悲しみに耐え、憎しみを乗り越えて、全人類の共存と繁栄を願い、
真の世界平和を祈念する「ヒロシマの心」は、皆さんの心に深く刻まれているものと思います。
こうした中、G7で初めて「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」が独立の文書としてまとめられ、
全ての者にとっての安全が損なわれない形での核兵器のない世界の実現が
究極の目標であることが再確認されました。
それとともに、各国は、核兵器が存在する限りにおいて、
それを防衛目的に役立てるべきであるとの前提で安全保障政策をとっているとの考えが示されました。

しかし、核による威嚇を行う為政者がいるという現実を踏まえるならば、
世界中の指導者は、核抑止論は破綻しているということを直視し、
私たちを厳しい現実から理想へと導くための具体的な取組を早急に始める必要が
あるのではないでしょうか。
市民社会においては、一人一人が、被爆者の「こんな思いは他の誰にもさせてはならない」
というメッセージに込められた人類愛や寛容の精神を共有するとともに、
個人の尊厳や安全が損なわれない平和な世界の実現に向け、
為政者に核抑止論から脱却を促すことがますます重要になっています。

かつて祖国インドの独立を達成するための活動において非暴力を貫いたガンジーは、
「非暴力は人間に与えられた最大の武器であり、人間が発明した最強の武器よりも強い力を持つ」
との言葉を残しています。
また、国連総会では、平和に焦点を当てた国連文書として
「平和の文化に関する行動計画」が採択されています。
今、起こっている戦争を一刻も早く終結させるためには、
世界中の為政者が、こうした言葉や行動計画を踏まえて行動するとともに、
私たちもそれに呼応して立ち上がる必要があります。

そのため、例えば、私たちが日常生活の中で言葉や国籍、信条や性別を超えて感動を
分かち合える音楽や美術、スポーツなどに接し、あるいは参加して「夢や希望がある」
といった気持ちになれるような社会環境を整えることが重要となります。
皆さん、そうした社会環境を整えるために、
世界中に「平和文化」を根付かせる取組を広めていきましょう。
そうすれば、市民の支持を必要とする為政者は、
必ずや市民と共に平和な世界に向けて行動するようになると確信しています。

広島市は、世界166か国・地域の8,200を超える平和首長会議の加盟都市と共に、
市民レベルでの交流を通して「平和文化」を世界中に広めます。
そして、平和を願う私たちの総意が為政者の心に届き、
武力によらず平和を維持する国際社会が実現する環境を作ることを目指しています。
また、被爆者の平和への思いを世界中の若者に知ってもらい、国境を越えて広め、
次世代に引き継げるようにするために、被爆の実相に関する本市の取組をさらに拡充していきます。

各国の為政者には、G7広島サミットに訪れた各国首脳に続き、広島を訪れ、
平和への思いを発信していただきたい。
その上で、市民社会が求める理想の実現に向け、核による威嚇を直ちに停止し、
対話を通じた信頼関係に基づく安全保障体制の構築に向けて一歩を踏み出すことを強く求めます。

日本政府には、被爆者を始めとする平和を願う国民の思いをしっかりと受け止め、
核保有国と非核保有国との間で現に生じている分断を解消する橋渡し役を果たしていただきたい。
そして、一刻も早く核兵器禁止条約の締約国となり、
核兵器廃絶に向けた議論の共通基盤の形成に尽力するために、
まずは本年11月に開催される第2回締約国会議にオブザーバー参加していただきたい。
また、平均年齢が85歳を超え、心身に悪影響を及ぼす放射線により、
生活面で様々な苦しみを抱える多くの被爆者の苦悩に寄り添い、
被爆者支援策を充実することを強く求めます。

本日、被爆78周年の平和記念式典に当たり、
原爆犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともに、
核兵器廃絶とその先にある世界恒久平和の実現に向け、
被爆地長崎、そして思いを同じくする世界の人々と共に力を尽くすことを誓います。

令和5年(2023年)8月6日
Posted at 2023/08/07 12:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2023年07月27日 イイね!

おはよーさんっ と 昨日の軽井沢

おはよーさんっ と 昨日の軽井沢
おはよーさんっ

今日の相模原地区はちょー快晴。

ここまで暑くなくてもいいのになぁ。

朝っぱらから萎え萎えっす。


さて、昨日の休日は久しぶりに時間が取れたので軽井沢で避暑してきました。

小諸の草笛本店でざるとくるみおはぎの組み合わせは、ぼくにとって鉄板です。



軽井沢を超えて小諸の本店まで行くのは、亡きエンドレス社長が

「佐久の支店よりも本店のほうが美味しい」

とおっしゃられてたから。

それ聞いてからというもの、毎回小諸まで行っております。


そばのあとは万平ホテルでアップルパイの予定だったのだけど、

まさかの全面改装中で来年の夏にリニューアルオープンとのこと。


がくー


ま じ で が く ー


去年は寸前で売り切れで食べられなかったから、今回は家を早めに出てきたのにぃ。

仕方ないから近くで評判のいいカフェのオープンテラスで

バナナケーキとカフェオレをいただきました。




真っ昼間でも木陰だと暑くないのね、軽井沢。


軽井沢銀座では楽焼のマグカップに絵付けしてたのしかったよぉー。




あ、そうそう。

今日からピンクのコンバースです。



黒/ゴールドの限定品はお気に入りだったんだけど、夏の間は暑苦しいかなと思ってね。
Posted at 2023/07/27 10:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2023年07月13日 イイね!

おはよーさんっ と ニッポンでよかったの話

おはよーさんっ と ニッポンでよかったの話
おはよーさんっ

今日の相模原地区は今にも泣きだしそうなどんよりんこです。

これくらいが過ごしやすくていいね。


昨日はジーンズを買いに南大沢のアウトレットに行ってきました。

LEVI'Sで “ 2点目以降が半額 ” になるってんで、

目的の501とは別に505と黄色ベースのちょっと派手なアロハシャツを買い、

裾上げに30分ほどかかるってことだからアロハだけが入った紙袋を持って

他の店をぶらぶらすることにしました。


Zoffでメガネ見てて、軽くていい感じのがあったので衝動買い。

視力を検査してもらったりなんやらかんやらで30分くらいかな、

気づくとアロハが入ったLEVI'Sの紙袋が無い!


あれ?


Zoffの前にどっか行ったっけ?

いや、Zoff以外に行ったのはトイレくらいでほかの店はほぼ素通りだったはず。たしか。

ってなんだか記憶も曖昧で、トイレにも行ってみたがとーぜんぼくのLEVI'Sは無い。


総合案内所に行って落とし物として届けられていないか聞いてみたけど無い。

ここまで無かったらやっぱZoffで物色中にそのへんに置いたLEVI'Sの紙袋を

誰かが持って行ったに違いない。


くっそーっ、ここはニッポンやぞーーっ


ってがっかりといらいらしながら、

そだ、LEVI'Sに届けられているかもと思ってLEVI'Sに行ってみたけど届けられてはいなかった。


がくー


悔しかったからも一度同じ柄のアロハを購入。

店員さんが気の毒がってくれて4点目として半額にしてくれた。

うぅっ、LEVI'Sありがと。


裾上げが終わってるジーンズ2本と4点目のアロハを持って帰宅。


1時間ほどして総合案内所から「 LEVI'Sの紙袋が届けられました 」と電話がきたです。


お客さんが通路に落ちてる紙袋を届けてくれたらしいです。


おーっうれしいぜぇ。


ニッポンに生まれてきてよかったよぉー



という昨日の休日でした。



ってことで、うちには黄色ベースのちょっと派手なアロハシャツが2着あります。


Posted at 2023/07/13 11:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2023年05月11日 イイね!

おはよーさんっ と 昨日の休日

おはよーさんっ と 昨日の休日
おはよーさんっ

久しぶりのおはよーさんっです。

今日の相模原地区は暑くもなく、気持ちのいい快晴です。


昨日の休日は、朝起きたときにいきなりカレー食べたいって気持ちになり、

豚のスペアリブを買いにコストコに行ったのに、

諸事情で販売中止のため買えないというとても残念な休日のスタートでした。 がくー


仕方ないのでドクターペッパーを3ケース買ってフードコートでピザ食べて帰ってきました。




帰りに普通のスーパーで豚を大量に買って「肉まみれカレー」を作り



最近我が家では定番になりつつある米粉のパンを焼いて晩ごはんにしました。




今夜は肉まみれカレーうどんです。

Posted at 2023/05/11 12:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2023年03月30日 イイね!

おはよーさんっ と アッシュ系カラー

おはよーさんっ と アッシュ系カラー

おはよーさんっ

今日の相模原地区は天気が良くてあったかいよー

すっかり春だねぃ。

近所の桜が花びらを届けてくれたので、ぼくのクルマは桜模様になってます。

花見らしい花見をしていないので、散る前にどこかに見に行きたいなぁ。


昨日の休日は夕方からお絵かきなので、おうちでカラーしました。

2回目のアッシュ系カラーです。

しばらくはオシャレなおにーさんっぽいんだけど、

2週間くらいで落ちてしまい全体が白っぽくなるので、

オール白髪のおじさんっぽくなっちまいやがります。

4/23のRAYSファンミーティングにはピンクにしてやりましょうかしらね。


お絵かきは、おうちでも描いているので、そこそこのペースで進んでおります。


Posted at 2023/03/30 11:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation