• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

おはよーさんっ と 深大寺 と バラ園

おはよーさんっ と 深大寺 と バラ園
おはよーさんっではなく、こんにちはっですな。

午前中ばたばたしてたのでこんな時間になっちまいました。

今日はお昼くらいからしとしとと雨が降り始め、ずっと同じ調子のしとしとです。

なんだか気持ちまでしとしとしそうなのであげあげでいきましょ。


さて、昨日の休日は深大寺にお散歩に行ってきました。

まわりにはお蕎麦屋さんがたくさんあってね、十割そばを食べてみたくて

入ったお店で今日入荷したというさくらえびと山菜の天ぷらそばをいただきました。

十割そばって意外とかたいのね。

もっとぼそぼそした触感だと思ってたから意外でした。

ちょとハマりそうなくらいおいしかったよぉー。


食後の腹ごなしで境内を奥まで進むと植物園があったので自然を満喫してきました。


さらに奥のバラ園はちょうど見ごろだったせいかそりゃおみごとでした。


とてものんびり癒されてきましたよ。

さ、今日からの1週間もがんばろっと。
Posted at 2022/05/12 14:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2022年05月05日 イイね!

おはよーさんっ と 岡本太郎美術館

おはよーさんっ と 岡本太郎美術館
おはよーさんっ

今日の相模原地区は超ドピカンで暑いです。

みなさん水分補給してね。


みなさんGWは楽しんでますか?

昨日の休日は、超観光地はさすがに混んでるだろうと思って前から行きたかった

川崎の生田緑地内の岡本太郎美術館に行ってきました。

道中はさほど渋滞もなく順調に進んでいきましたが、

生田緑地の駐車場に入るのに1時間くらい待たされましたが、これくらいならねぇ。



生田緑地は川崎市民の憩いの場ですし、

子供の日の前日ということもあって家族連れが多かったですよ。

露店がいくつも出ててお祭りのような賑わいでしたよ。

ピザ屋のキッチンカーがいたので、ぼくは大好きなゴルゴンゾーラをいただきました。

お昼食べた後なのにペロッと入っちまいやがりました。あはは


緑の中を散歩しながら進んで行って目的の岡本さん。

日本を代表する美術家の人となりを知ることができてたのしかったです。


座られるのを拒否する椅子とかさ、おもしろすぎるっつーの。


次は同じ生田緑地内の藤子不二雄ミュージアムだな。

Posted at 2022/05/05 10:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2022年04月28日 イイね!

おはよーさんっ と ひたちなか海浜公園

おはよーさんっ と ひたちなか海浜公園
おはよーさんっ

今日の相模原地区は晴天のわりにさほど気温が高くないのですごしやすくていいねぃ。


さて、昨日は一年ぶりにひたちなか海浜公園に行ってきました。

ちゃんりんこ乗るのとネモフィラを見るのが目的です。

広大な土地を電動アシスト付きチャリで走るのはたのしくていいねぃでしたよー


リフレッシュできたので今週もがんばれそーですー





Posted at 2022/04/28 12:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2022年04月14日 イイね!

おはよーさんっ と また苺 と FEDERAL在庫処分!買ってください

おはよーさんっ と また苺 と FEDERAL在庫処分!買ってください

おはよーさんっ

今日の相模原地区はしとしと雨のどんよりんこです。

昨日まであったかかったというより暑かったから、この寒暖差でみなさんやられないようにね。


さて、昨日の休日は、川越の小江戸を楽しむつもりでおでかけ。

通り道の苺農園で今シーズン最後かな、イチゴを狩(が)りってきました。

たらふく食べてきましたよ^^


小江戸では去年うどんで残念な思いをしたので、今年はおそば。

悠々庵さん、これはおいしかったねぇ。



お蕎麦は長野って思ってたけど、来年も川越で百丈さんのおそばを食べてみたいです。



さて業務連絡。


FEDERAL-JAPANの倉庫整理のためタイヤを在庫処分いたします。

かなりお買い得なのでぜひ買ってください

ちなみにメーカー倉庫で保管されている場合、経年劣化は少ないですから問題ありませんよ^^


■FEDERAL 595RS-PRO (2019製造)
265/35R18 9,900円

■FEDERAL 595RS-R (2019製造)
255/35R18 8,200円
255/40R17 7,000円

■FEDERAL ST-1 (2019製造)
255/35R18 7,500円
265/35R18 7,800円
255/40R17 6,700円

ご注文の際はメッセージかメールください。
Posted at 2022/04/14 11:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2022年03月17日 イイね!

おはよーさんっ と メッセージありがとうございます と 昨日の休日

おはよーさんっ と メッセージありがとうございます と 昨日の休日
おはよーさんっ

今日の相模原地区はなかなかの快晴です。

すっかり春の日差し。


さて、昨日の夜の地震は大丈夫でしたか?

宮城に住むぼくの友人とは今朝LINEでバカ話して生存確認できたのでよかったよかったです。

余震などもあると思うのでくれぐれもご注意くださいね。



さてさて。

昨日はたくさんの誕生日おめでとーメッセージをありがとうございます。

とてもうれしいです。

まだ人生の半分折り返して数年しかたっていないので、

もっともっと勉強してがんばんねばって感じです。



さてさてさて。

昨日の休日は免許の更新に行ってきました。

帰りにちょと気になってたハワイアンなお店でびっぐなハンバーガーとパンケーキ。




これまで日本で食べたハンバーガーの中で一番食べ応えがあってしかもおいしかったです。

これは年に数回は食べたくなると思う。

夜はお絵描き。



1年以上前から描き始めてるのにまだまだ完成しません。 がくー




あんなにお昼に食べたのに、

夜は海鮮ちらし寿司とチキン&えび南蛮とケーキとバースデーソングをいただきました。(なぞ)



Posted at 2022/03/17 12:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング参加について http://cvw.jp/b/154459/48621541/
何シテル?   08/26 19:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation