• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

チューニングカーワールド・ショーダウン初日終了

チューニングカーワールド・ショーダウン初日終了.









チューニングカーワールド・ショーダウンの初日は無事終了。

想像していたより盛り上がりましたよー


R Magicのブースはこんな感じ。



商品の展示はこんな感じで



昨日発売開始したばかりの、できたてほやほやNDロードスターEXEDYメタルシングルクラッチが
ブースに直接届きましたー。



メタル3枚羽は切れがいいからね、きっとシフトフィールが気持ちよくなるに違いないね。

装着が楽しみっす。



あと、予約受付中のNDロードスター用R Magicマフラー “ チューンドサイレンサー ” を

わざわざ愛知から予約に来ていただきましたー




駐車場では、山梨からいらしたNDロードスターさんにCPUとT-REVαをインストール。



帰りは楽しんでもらえたかなぁ。


写真撮り忘れてたけど、ほかにもT-REVα横着させてもらったし

ワイドミラーも人気でした。

ありがたいこってす。



静岡近郊のRE& 86/BRZ &NDオーナーは、是非遊びに来てくださいねぇ。

明日も盛り上がればいいなぁ。
ga
Posted at 2016/04/29 22:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2016年04月28日 イイね!

明日からのチューニングカーワールドショーダウン と Armor用マンタリップ発売開始しました

明日からのチューニングカーワールドショーダウン と Armor用マンタリップ発売開始しました.







明日からの2日間は、静岡県富士市柳島のふじさんめっせで開催される

チューニングカーワールド・ショーダウンです。


展示する【 ピンクい銀八六 】と【 白ろど 】は準備おっけ。


展示&即売物は、86/BRZ用はいつものイベント同じものですが

NDロードスターともに、T-REVαとCPUはその場で取り付けできます。

あと、新商品で本日入荷のローダウンスプリングも1セット持って行きます。

NDロードスターのマフラーも展示しますので、興味ある人は見に来てください。


全品消費税サービスで!


決して消費税計算がめんどくさいからという理由ではありません。

カードリーダーを持って行きますので、カード決済もできますよー




さて、

前々から問い合わせがちょこちょこある【 Armor用マンタリップ 】を発売開始しました。


従来のヴェンチュリーリップスポイラーとはまったくサイズが違います。
幅が40㎜ほど広いので、かなり左右に貼りだしている感じにはなります。

弊社N1バンパー及びN1-Vバンパー専用になります。

従来のヴェンチュリーリップスポイラーはアンダーパネル一体型でしたが、
Armor用マンタリップスポイラーはアンダーパネルが別売になりますので
【 FD3S用汎用アンダーパネル 】をご購入ください。

【 FD3S用汎用アンダーパネル 】は、3種類。
下面がフラットな「ベーシック」
スウィープの頂点が前側の「タイプF」
スウィープの頂点が後ろ側の「タイプR」があります。

純正ラジエターの場合は「タイプF」、
弊社「く」マウントやVマウントタイプのラジエター装着車は「タイプR」を選んでください。

<価格>
FRP ¥100,000(消費税抜き)
カーボン ¥170,000(消費税抜き)


http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=885
Posted at 2016/04/28 20:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2016年04月16日 イイね!

熊本及び周辺のみなさまへ と R Magic設立記念日でした

熊本及び周辺のみなさまへ と R Magic設立記念日でした.









九州地区の私の知り合いはみんな無事でした。


余震も続いているようなのでまだ予断を許すことはできず、

熊本周辺のみなさまの心労は計り知れません。

一時でも早く安心して過ごせるときが戻ってくることを願っております。

尊い命を落とされた方々にはお悔やみ申し上げます。

被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。


Yahooで募金をしてますね。

http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/

Tポイントでも寄付できるようで、微力でも積み上げれば大きな力になりますからね。

額じゃない。

気持ちが大事だと思う。




さて、


4月15日はR Magic設立記念日でした。

別になにか祝うこともなく、ただ、いつものように忙しく過ごしましたが

1993年の設立から数えて23周年、

無事この日を迎えられたのは、日頃より応援していただいているユーザーのみなさまと

スポンサー企業、個人スポンサー各位の支えあってものと感謝しております。


これからも何卒よろしくお願い申し上げます。


プロスタッフ R Magic 大原 幸弘


Posted at 2016/04/16 03:16:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | 日記
2016年04月04日 イイね!

ハイパーミーティングでみつけた魅力的パーツ

ハイパーミーティングでみつけた魅力的パーツ.









ハイパーミーティングでは沢山のメーカーさんが出展していました。

そこでみつけた魅力的パーツを紹介するね。


まずはBRIDE。

デモカーのNDロードスターに装着されていたedirbブランドのシート。

ZIEGⅢベースの061ってのがぼくの身体にぴったりフィットのお気に入り。

近々ステアリング交換の予定なので、

シートも一緒に交換して、しっかりばっちりドライビングポジションを作りたいね。

あぁ、ZIEGⅢ欲しいのぉ。



プロボックスレースに出場していたBRIDE号は、レースカーにも関わらず

トランクの中までBRIDEカラー。




レースにはじぇんじぇん関係ない箇所にもコダワってるってのは、とてもステキだわぁと思ったね。



次にATS。

NDロードスター用R MagicオリジナルセッティングLSDのスペックを決めてきたよ。

ひとり予約が入ってるからね。

あと、ブースで販売していたイニシャルトルク測定用のSSTを買ってきた。



長年機械式LSDを装着している車両のオーナーは、

イニシャルトルクが落ちている可能性があるので、時々測った方がいいよ?



EXEDYでは今月発売のNDロードスター用クラッチのスペックが公表されていたよ。



クラッチは減ったら交換する消耗品だから減るまで交換する必要ないとか、

パワーの無いクルマには社外クラッチは必要ないと思われていることが多いけど、

切れがいいスポーツクラッチに交換すると、ギヤチェンジがスムースにすぱすぱ決まるようになるし

シフトアップのたびに前に押し出してくれる感が強くなるのです。

スポーツクラッチはチューニングパーツのひとつなのですよ。


消耗品で純正品でも事足りるけど、

いいモノに交換する事によってスポーツ性能が高まるという点ではブレーキパッドと同じだね。


もう少しスポーツクラッチに対する意識が高まればいいなって思うなぁ。



あと、注目はRAYSの新商品TE37のニューバージョン。


見事に逆反ってます!




PCD100の4穴で、サイズは15と16インチで、●Jでオフセット●●。


NDロードスター専用みたいなもんですやん!


価格や発売時期などの詳細は確定じゃないらしいですが、

R Magicとしては初期ロットを押さえたいので、10台分くらい予約を入れようと思ってます。


興味ある人は連絡ください。



Posted at 2016/04/04 09:50:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2016年03月07日 イイね!

SAB千葉長沼イベント無事終了

SAB千葉長沼イベント無事終了.








SAB千葉長沼MAZDAフェアイベントは無事終了。

ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました。

楽しんでいただけましたか?


今回はぼくひとりだったので、ばたばたしてみなさんひとりひとりに充分対応できなく、

申し訳なかったです。


今回のイベントは、NDロードスター用のCPUとT-REVαの体験試着をしてもらったり、

今開発中パーツのマフラーの音やダウンサスを見てもらいました。


どれもおおむね好評で、ひと安心。


マフラーとダウンサスは、商品化に向けて開発ピッチを加速しますね。


あ、

実際に白ろどくんに乗ってもらったNDオーナーにワイドサイドミラーも好評でしたが、

『 ブラインド・スポット・モニタリング仕様にも対応してほしい 』

との声をいただいたので、早速メーカーに相談してみますね。


さて、

やはり今回のイベントも、CPUチューンが多かったです。


NDロードスターのCPUチューンの要望が多いだろうと思ってたんだけど、蓋を開けると


RX-8に



RX-8に



RX-8に



RX-8に




NDロードスター




結局、LIMからFILとか、FILからFIL-PROへのバージョンアップも含め、

RX-8が多かったです。 あはは。


※あと何台かRX-8のCPUチューンしたのですが、写真を撮り忘れてしまいました。
 申し訳ないです。



あと、デミオXDとアテンザXDは、モニターさんにDPFの検証をしてもらっている最中なので

販売はできないですが、パワーの体感はしてもらいました。

こちらも高評価でしたよ。




CX-3とCX-5がまだいないので、引き続きモニター募集中です。


Posted at 2016/03/07 03:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「RX-8クラッチが切れなくなる問題について http://cvw.jp/b/154459/48767141/
何シテル?   11/15 20:13
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation