• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

次期ロータリー車発表か? と 週末はSABみなとみらい 86/BRZ イベント と Mフリー走行会(10月7日)

次期ロータリー車発表か? と 週末はSABみなとみらい 86/BRZ イベント と Mフリー走行会(10月7日).









マツダ株式会社(以下、マツダ)は、
10月30日から11月8日に一般公開される「第44回東京モーターショー」において、
スポーツカーのコンセプトモデル(マツダスポーツコンセプト)を世界初公開します。

http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2015/201509/150930a.html

とても楽しみです。


今年のモーターショーでぼくらに期待を持たせ、

ロータリー市販50周年の2017年のモーターショーでnewRX-7の市販直前モデルを発表。

2018年春、newRX-7発売開始。


という流れになるといいね。


さて、

週末はSABみなとみらい 86/BRZ イベントですよー。

【 ピンクい銀八六 】を展示します。

86/BRZ には新商品の 【 R Magic T-REVα 】の試着もできますからねぇー



86/BRZ だけでなく、NDロードスターユーザーでT-REVαに興味ある人も来てくださいねっ






さてさて、

来週水曜日、10月7日は、【 ピンク6号 】のナックルのチェック&テストのため

日光サーキットで開催のMフリー走行会に参加させてもらます。

Mフリー走行会は、D1GPに参戦中の村山悌啓選手が主催の走行会で

走行開始は 9:00 、走行終了は 16:00 。

1時間のうち15分は初心者の時間、それ以外の45分は自由に出入りできるので、

かなり走り込むことが出来ます。

まだ枠は空いているようなので、走りたい人は是非どーぞっ!


■Mフリー走行会(D1GP村山悌啓選手主催)
https://www.facebook.com/driver.murayama.tomohiro?fref=ts

■日光サーキット
http://www.nikko-circuit.jp/index.html
321-0416 栃木県宇都宮市高松町984
TEL028-674-4390

Posted at 2015/10/02 01:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2015年09月21日 イイね!

SAB岐阜イベント無事終了 と 無事帰還しました

SAB岐阜イベント無事終了 と 無事帰還しました.








ただいまっ

岐阜から無事帰還しました。


SAB岐阜イベントにご来場のみなさん、ありがとうございました。

2日とも天気も良くてよかったよかった。



持ち込んだ50本の【 Rezept 】は完売

そういえば、【 Rezept 】は去年のSAB岐阜イベントでデビューして

去年も2日間で完売したことを思い出しました。


お陰さまで中部地区のREなみなさまには定着したようで、うれしいです。


あと、今日もRX-8のCPUに興味を持ってくれるひとが多かったです。



まだ来年の予定は決まってませんが、来年も岐阜イベントがあるなら

みなさん来年ももよろしくです。


Posted at 2015/09/21 03:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2015年09月20日 イイね!

SAB岐阜イベント初日終了 と 岐阜夜会

SAB岐阜イベント初日終了 と 岐阜夜会.









SAB岐阜イベントの初日は無事終了。

今回のイベントもCPUチューンが人気でした。


CPUの体感試着からの新規導入4台と、FIL2からFIL-PRO2へのバージョンアップの1台。






全部RX-8ですが、6ATや5MTなど多彩だったねぃ。


86/BRZ な方も是非試着しにきてくださいね。



さて、イベント土曜の夜会はびっくりドンキー。




明日広島で大きなイベントがあるらしいので、夜会の参加者は少なかったけど、

セブンの足やCPUのセッティングごにょごにょ話で盛り上がったです。(笑)



さ、明日も天気いいと思うので、お近くのRE& 86/BRZ な方々はおいでおいで~

Posted at 2015/09/20 02:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2015年09月19日 イイね!

岐阜に無事着きましたー

岐阜に無事着きましたー.








会社を出て約5時間。

途中、いつもの浜松の風車を数えながら、

恒例の岡崎渋滞にハマりながら、無事岐阜に着きました。



今日明日の土日はSAB岐阜イベントです。



展示&試乗は【 赤8 】と【 ピンクい銀八六 】の2台です。


中部、東海、近畿地区のRE& 86/BRZなみなさん、是非SAB岐阜にいらしてくださいね。


Posted at 2015/09/19 01:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2015年09月18日 イイね!

走行会情報 参加申し込み締め切り日

走行会情報 参加申し込み締め切り日.








よく「参加締め切りはいつか?」という質問を受けます。

    お申し込み締め切りは10月10日。
   ただし定員に達した時点で早期に締め切ることもありますので、
   お早めにお申し込みください



です。


aprさんに聞いてみたら、

『 多分、10月に入ってからバタバタ申し込みがくると思います 』

とのことなので、なるべく早くお申し込みいただいた方が確実です。


ただ、平日開催なので、会社に有給休暇の申請をしなきゃいけない人も
たくさんいると思うし、ギリギリにならないと仕事休めるかわからない
って人もいますよね。

そういう人は、事前にその旨教えといてください。

出来る限り『 走りたい 』という気持ちを尊重しようと思うので
開催日直前や当日でも対応したいなと思ってます。

※確実に対応できるとは限りませんので、無理なときはご了承くださいね。



Posted at 2015/09/18 02:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「RX-8クラッチが切れなくなる問題について http://cvw.jp/b/154459/48767141/
何シテル?   11/15 20:13
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation