
.
10月27日(火)
【 R Magic 初心者向け!とりあえずみんなで楽しんで走ろう会 】
を開催します。
といっても、aprさんの走行会とのコラボで
R Magicのお客さんにいっぱい走ってもらおうという企画です。
その名のとおり、初心者を対象にしようと思います。
※勿論、そこそこ走れる人や、かなり走れる人も大歓迎です。
そういう人には同じくらいのレベルの人ばかりの枠に
入ってもらいますから安心してね。
apr走行会には必ずプロドライバーが来ていて、
ユーザーのクルマの助手席にユーザーを乗せて運転しながら、
ドライブレッスンをしてくれます。
自分のクルマのポテンシャルを知る、いい機会になると思いますよ。
勿論、ライン取りや、ブレーキングの仕方なども参考になるはず。
希望者には、ぼくがその場で附款で見てアドバイスします。
後日、車載ビデオの映像を観ながらR Magic店頭でのアドバイスもおっけです。
“ やさしいおーはらさん ”と“ スパルタおーはらくん ”が選べます。
初心者は“ やさしいおーはらさん ”を選んだ方がいいと思います。
そこそこ以上走れる人で、Mっけのあるひとで、泣かない自信のある人は
“ スパルタおーはらくん ”を選んでくれてもいいです。
ただし、『 そんなに厳しいこと言うんだったらおーはらさんが走ってみろよ 』
的なことは決して言わないように。
そんな口答えする子には容赦なく、くっそ痛いデコピンくらわします。
あと、お世話になっているメーカーを呼んで、ブースを出してもらおうとも思ってます。
メーカーの人に最適なパーツやセッティングなどのアドバイスが聞く機会なんて
なかなかないじゃない?
D1GPの最終戦のあとなので、【 ピンク6号 】が原形を留めていたら
デモランなどもできるといいな…とか、他にもいろいろと楽しんでもらえるような
企画を考えています。
是非、参加してください。
参加申し込みは、下記からファイルをダウンロードして
メールかFAX(042-764-7078)で申し込んでください。
http://file.rmagic.jp/img/RMagic_soukoukai_1027.pdf
サーキットを走ったことのない人は、なにを用意すればいいのかわからないですね。
ヘルメットとグローブは必須です。
ヘルメットは4輪用が望ましいですが、2輪用でも構いません。
グローブはいいモノを持っていた方がいいと思います。
トレーナーにジーンズなど、長袖長ズボンだったら問題ないです。
が、靴は紐靴だったら問題ないですが、レーシングシューズで練習する方が
上達は早いと思います。
そこで、R Magic GARAGEで【 走行会アイテム 】として
PUMA レーシンググローブ FIA公認
PUMA レーシングシューズ FIA公認
HPI レーシンググローブ FIA公認
HPI レーシングシューズ FIA公認
HPI フェイスマスク FIA公認
の5点を販売開始しました。
http://www.rmagic2007.net/shop/products/list.php?category_id=142
R Magic走行会参加者に限り、R Magic店頭にてこのページの商品をご購入の方には
表示価格から10%オフいたします。(アライヘルメットは除く)
Posted at 2015/08/26 04:31:12 | |
トラックバック(0) |
R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン