
画像は割れてしまったお気に入りのグラス。
会社は全く被害がなかったのですが、自宅はがっかりでした。
テレビはこのとおり。
液晶が割れてしまって観ることが出来ません。
地震速報が流れても、『 ぽーんぽーん 』という音で緊急事態が起きていることを
想像するのみ。
でもね、これだけで済んだんだから・・・と思うしかないよな。
この地震で亡くなった人、行方不明の人・・・、そして残されたその家族・・・
被害に遭われた人のことを思うと、気の毒でしかたない。
この未曾有の地震により、これだけ甚大な被害をもたらされている最中、
『 イベントだお祭りだと呑気なこと言ってる場合じゃないだろ 』
ということで、R Magicとしては、昨日の時点でSAB千葉長沼のイベントは辞退いたしました。
楽しみにされていた方々に対しても、気の毒に思う気持ちもありますが
またそのうち代替イベントはあると思います。
せめて今は、ぼくらに出来ることを考えたいと思います。
ぼく個人的に知ってる人たちがこういう活動を始めました。
【 相模原JACK 】がわからない人は、R Magicまで持ってきてくれてもOK。
ぼくが責任持って預かったものを持ち込みます。
============================================================
13日(日)9時から5時まで、相模原JACKにて
この度発生した「東北地方太平洋沖地震」による被災者への
救援物資の収集場所として開場いたします。
ご来場が可能な近郊の皆様に以下の支援物資のご提供をお願いしております。
会場にて、出演者・スタッフが受け取りから梱包、発送まで責任を持って、
各団体、地方自治体に必要物資を送ります!
たった一つでも構いません!
以下の物資をご持参の上、是非震災に遭われた方のためにご協力ください。
必要とされている物資
1.衣料品・毛布等の寝具
2.粉ミルク・大人用及び子供用おむつ
3.靴下手袋を含む下着類
4.乾電池・ろうそく・携帯用カイロ
5.飲料水
6.ポリタンク
7.ゴミ袋
8.サランラップ
9.クッション・枕
10.粉塵用マスク・軍手
以上の物資以外は受付けられません。ご注意ください。
私たちが出来る事で家を失った被災者の方やまだ家に帰れてないみなさんに
出来る事やってみようと思って開催する事を決めました。
スタッフも出来る限り集まってやれるだけやります!
募金活動や救済活動してるみたいだし、少しでも心に余裕があるって人だけでも、
協力してください!ちょっとだけでもいいです。古着でもいいです。
ご協力ください!!
相模原JACK
相模原市中央区小山2-3-15
============================================================
Posted at 2011/03/13 00:59:06 | |
トラックバック(0) |
東北関東大震災関連 | イベント・キャンペーン