• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2023年08月01日 イイね!

オプション誌の取材を受けました

オプション誌の取材を受けました
久しぶりにオプション誌の取材を受けました。



お題は平成のターボ車の令和仕様です。

かねてよりFD3Sを現代風に仕上げたいと思っていて、3年も前から公言してたんですね。

https://www.youtube.com/watch?v=ZY3sUcFHaoI&list=PLoIYQV8LgmlvmVX6w6XTSR4n8FI7mYy6y&index=9&t=198s

この動画の16分あたりで語っております。

で、そろそろちゃんとやんないとやるやる詐欺になっちゃうなって思ってた矢先の

オプション誌のネタだったわけで、年内には完成させなきゃって思っております。


FD3Sな人はたのしみにしててください。



あと、フルコンに関するネタもあったので、パワーFCの取材も受けましたよ。



詳細は8月25日発売のオプション10月号を 買 っ て 読んでね。

2023年06月11日 イイね!

ぼくのFD(ぴんきぃさん)メンテナンス

ぼくのFD(ぴんきぃさん)メンテナンス

黒ロドさんばかり乗ってるせいですっかりFDに乗らなくなっちまったので、

久々に油脂類の交換をしました。




この1年でたぶん1,000㎞くらいしか乗ってないんじゃないかな。

けど経年劣化ってあるからね。

全部のオイルと冷却水もね。

冷却水は2年以上経っちゃってるからね。

まさに医者の不養生すわ。 あわわ


ちょっと前からプライマリーのブーストがかからなくなっちまってて

症状からいってバキュームユニットに間違いないからこれも交換しやした。

5万5千円。

痛ってぇなぁ。


2回目だよ。あーぁもー。




外したユニットを点検したら、案の定チャージソレノイドと

ターボコントロールソレノイドが完全に壊れてました。 がくー


シングルタービンにしてぇなぁ…。 ぼそっ


なんで急にセブンのメンテしたかってぇと、黒ロドさんのエンジン下ろし始めたから

しばらくぴんきぃさんで通勤しなきゃだから。


2023年04月09日 イイね!

FD3Sヒーターコアからの冷却水漏れ修理

FD3Sヒーターコアからの冷却水漏れ修理
ヒーターコアからの冷却水漏れというのは、FD3Sの定番と言っていいくらいのトラブルですね。




過去にも何度か作業したことがあります。

ダッシュボードを外さないと交換できないのでかなり大変です。




冷却水が減る

室内が冷却水特有の甘ったるい匂いがする


という症状が見られたら要チェックです。


ちなみに、今年に入ってすぐの頃はメーカー欠品していたので入荷に3か月近くかかりました。




2023年03月04日 イイね!

FC3Sルーム&エアコンクリーニング

FC3Sルーム&エアコンクリーニング
25年以上ずっと大事に乗り続けられていて、

預かり期間中に他のお客さんが必ずと言っていいほど

「きれいなFC3Sですね」

と褒められるFC3Sさんのリフレッシュプランの一環として

ルーム&エアコンクリーニングを施工しました。


車庫保管だし、禁煙車でいくらきれいだと言っても、やはり汚れているのですね。

エアコンのブロアーのファンは真っ黒で、漬け置きしていた洗浄液は真っ黒になってましたよ。




ルームクリーニングの業者さんとエアコンクリーニングの業者さんは別会社ですが

元々ルーム業者さんからエアコン業者さんを紹介してもらったので

いわば “ タッグ ” みたいなもんで、二人がかりでほぼ同時に作業してもらい、

朝10時過ぎスタートで15時くらいに終了でした。


車内がきれいになると気持ちいいねぃ。



2022年11月23日 イイね!

エアコンクリーニングの業者さんと提携しました

エアコンクリーニングの業者さんと提携しました
以前、2回くらい紹介しているルームクリーニングの専門業者さんに紹介していただき

エアコンクリーニングの業者さんとも提携しました。


おためしにぼくのFD3Sに施工していただきました。

作業はブロアファンとかも外して作業するという徹底ぶりでしたよ。



禁煙車ですが、かなり汚れており、洗ったあとの水はこんなに汚れてました。




仕上げに次亜塩素系の霧を社内に循環させ、除菌と防カビ処理をして終了。



元々匂いはさほどなかったのですが、なんだか爽やかな気分になりました。


これで費用は 25,000円(消費税抜き)ですので、気になる方はいかがですか?


特に中古車買って前のオーナーの匂いが気になる方にはいいんじゃないかな?。


作業時間は半日です。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング参加について http://cvw.jp/b/154459/48621541/
何シテル?   08/26 19:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation