• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

や ば い ! 86/BRZ エキマニ&スポーツキャタライザーで15馬力アップ

や ば い ! 86/BRZ エキマニ&スポーツキャタライザーで15馬力アップ今日は 86/BRZ 用 【 R Magic エキマニ&スポーツキャタライザー 】のテスト。


なにはともあれ、音を聴いてみて。


まずはR Magicマフラーのみのアイドリングと空ぶかし

http://www.youtube.com/watch?v=_ryXtgmK-TA&feature=colike


次にR Magicマフラー+エキマニ+スポーツキャタライザー装着のアイドリングと空ぶかし

http://www.youtube.com/watch?v=zoznJKQ-Vp0&feature=colike

アイドリングは静かだけど、明らかに音質は高音寄りになって気持ちいい音質になってる。


んで、パワーチェック

http://www.youtube.com/watch?v=EK9M_l0kMRI&feature=colike


馬力は 約 15 馬 力 あがりました。




こんなに上がるとは思ってなかったのでびっくり。


テストの詳細は明日のブログに書きますね。


あ、あと、エキマニ&キャタライザーのキャンペーンも開始します。

それも明日のブログで発表しますね。



Posted at 2012/07/02 20:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2012年06月20日 イイね!

台風一過 と 86/BRZ新商品 と RX-8新商品

台風一過 と 86/BRZ新商品 と RX-8新商品風雨、すごかったね。

みなさん、被害はありませんでしたか?

ぼくはまったく平気です。



さて、86/BRZ新商品


【 強化ブレーキホース 】

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=687




ブレーキの効きが良くなるし、なによりペダルフィーリングが全然良くなるからね。


取り付けも、純正ホースと同様のステーを使っているので、車検は全く問題ない。




前後左右で形状が違うので、間違えないように色分け&指示ステッカーが付いてます。





【 強化クラッチホース 】

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=688




これもクラッチペダルを踏んだときのフィーリング向上と

劣化したときにホースが裂けてクラッチが切れなくなるという事態を回避するためにも

おすすめです。

転ばぬ先の・・・的なパーツですわ。



両方ともに “ 1年間の保証 ” がついてます。




実は、FC用、FD用、SE用にも “ 一年保証 ” がついているのだよ。



あ、今回、クラッチホースはFC用、FD用、SE用、全て\9,975(本体価格\9,500)に

統一しました。


FD用もRX-8用は値下げになります。





次にRX-8新商品。


86/BRZ用の広角サイドミラーが好評なので、RX-8用を販売することになりました。

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=689




どんくらい視界が広がるかってのを検証するために、FEDERALマスコットfeddyくんに

協力してもらった。


純正ミラーではfeddyくん見えませんが




R Magic広角おあいろ鏡ではしっかり映ります



この位置関係ね。




どや?



さて、今日はお休み。

心配していた天気も、台風一過で超快晴。


都内で絵画展2つハシゴだ。




※TOP画は【 銀八六 】用に昨日届いた【 RAYS C345ウルトラライト 】


Posted at 2012/06/20 06:38:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | イベント・キャンペーン
2012年06月13日 イイね!

86 / BRZ ビッグスロットルテスト

86 / BRZ ビッグスロットルテスト昨日、86 / BRZ ビッグスロットルのテストをした。


内径は純正のφ60に対しφ62の2mmアップ。

シャフトを細くしたりの加工により、計算上約19%吸入空気量アップです。






誤差等を考慮してシャシダイで4回ずつ計測し、

それぞれの最も成績のよいものを採用した。


その結果がこれ。



最大トルク0.4kgm、最大出力5.3psアップです。



トルクの比較




パワーの比較




2500~6130rpmでの平均で3psアップ。




あとは実走でチェックします。

ビッグスロットルって、アクセル開けたときのレスポンスに違いが出るから

数字以上の効果が期待できそうです。


※テスト車両【 銀八六 】
 パワー系チューニングパーツはR Magicマフラーのみです。



Posted at 2012/06/13 15:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2012年06月10日 イイね!

86が鈑金屋から戻ってきた と 86 / BRZ用ビッグスロットル と RX-8エンジン脱着の図

86が鈑金屋から戻ってきた と 86 / BRZ用ビッグスロットル と RX-8エンジン脱着の図
フロントバンパー交換のため鈑金屋に預けていた

【 銀八六 2号機 】が鈑金屋から戻ってきた。



同時に【 銀八六 2号機 】用に加工に出していた【 ビッグスロットル 】も

戻ってきた。




走りに行きたかったけど、雨だったから明日以降だな。





さて、久々にRX-8エンジン脱着の図である。



エンジンメンバーごと下ろすから、アッパーアーム、ロワアーム、ナックルまで

フロント足回りごっそりまるごと一緒に下ろすのだよ。


こんなに大袈裟なのに、FDのエンジン脱着にかかる時間とさほど変わらないのよー



Posted at 2012/06/10 01:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | イベント・キャンペーン
2012年06月08日 イイね!

86 オプション誌取材だったよ と 86 / BRZマフラー認可記念予約キャンペーン

86 オプション誌取材だったよ と 86 / BRZマフラー認可記念予約キャンペーン

今日は【 オプション誌 】の取材だった。

毎月 86 / BRZ のパーツやチューニング連載ページがあって、その取材ね。


【 銀八六 】の外観写真と、現在までの全てのパーツの部品撮りでした。


写ってるのは久々に一緒にお仕事できた金子カメラマン。




外付けフラッシュを3本立ててるの、わかる?


この人光の使い方がハンパなく上手で、すごいかっこいい写真を撮るのだよ。


今日もわしの写真を撮ってもらうときも


『 クルマだけじゃなく、ぼくのこともかっこよく撮ってくれますよね? 』


って聞いたら


『 大丈夫 』


って言ってくれたから、きっとめちゃめちゃかっこよい写真が撮れてるに違いない。 がはは



どんな誌面になるのか楽しみじゃ。

いや、わしの写真じゃなくて【 銀八六 】がね。





あ、そうそう。


今日【 86 / BRZマフラー 】の試験に合格したよ


これで晴れて販売できるのだけど、認可番号が発行されるのが約2週間後。

それから認可番号を刻印したプレートを作って、マフラーに取り付けて・・・


結局実際の販売は7月1日以降になりそうですわ。 


昨日のブログで6月8日に販売できると書いたけど、 “ 予約受付 ” の間違いです。


すみません。


ちなみにオートマチック車はまた別に試験を受けなくてはならず

もう少し先になりそうです。


半月遅れくらいじゃなかろうか。



ということで、本日より予約受付開始です。


そだな、発売記念キャンペーンとして店頭取り付けの場合工賃サービスにするか。


受付はこちらにメールください。

rx7@rmagic.net
Posted at 2012/06/08 03:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「明日はロードスター中部ミーティングの移動日です http://cvw.jp/b/154459/48638222/
何シテル?   09/05 20:02
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation