• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

久々の松井くん と 86/BRZ イカス新商品!

久々の松井くん と 86/BRZ イカス新商品!
久しぶりに松井くん来店。


お互い忙しくてなかなか会えなくてね。


D1GP開幕の打ち合わせしたよ。

初めてのコースになるので、ファイナルどうするかとか

2013お台場最終戦のままのアライメントをどうするかとかね。


ココイチでカレー食べながらさ。






さて、1か月以上前から 86/BRZ 用の、エアクリーナーからスロットル前までの

サクションを作ってたのさ。




マスターモデルがこれで、今日あがってきた試作第一号がこれ。




半透明なので、医療現場で使ってそうな雰囲気ない?


ほんのりピンク色だったら胃下垂の胃みたいで気色悪そうだよな。 うははっ





胃下垂…


胃下垂…… 【 イカス胃 】 とでも名付けるか。 ←うそです。



困ったことに、訳あって【 銀八六 】がいないので、体感インプレができないのです。



だれかモニターとして使ってみる気ないっすか?


来店してもらって、その場で取り付けてそのへん走ってもらって

元に戻してもう一回走ってもらってインプレを聞く。


という流れで。



1名だけじゃ正確性に欠けるので、複数名募集。


何人でもおっけっす。


『 モニターしてやってもいいぜ 』

という方は、メールかメッセージください。


よろしくですー


Posted at 2014/03/19 04:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2014年01月31日 イイね!

その後のEYE'Sネタ と  86/BRZ 用ミッションオイル

その後のEYE'Sネタ と  86/BRZ 用ミッションオイル
一昨日のEYE'Sネタは海外の人たちが敏感に反応してくれ

『 おれのはR Magicだぜ 』 と写真を送ってくれたり、 ( TOP画のオレンジのセブンね )

逆にうちのじゃないヘッドライトを装着している人が友達申請してくれたり。


うーん、なんともビミョー。 (笑)



さて、

SUNOCOから 86/BRZ 用ミッションオイルの試作品できてきた。

早いもんでもうバージョン6。

毎回進化していて、徐々に理想のオイルに近づいてきてる。




ぼくの高い要求 ( わがままか? ) に付き合ってくれるSUNOCOさんには感謝だわ。


Posted at 2014/01/31 03:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2014年01月28日 イイね!

新商品2発!  86/BRZ 用花粉対策・抗菌作用アップ活性炭入りエアコンフィルター と R魔仕様ステッカー

新商品2発!  86/BRZ 用花粉対策・抗菌作用アップ活性炭入りエアコンフィルター と R魔仕様ステッカー
みなさん、エアコンフィルターを意識したことはありますか?

実は定期交換推奨部品なんですよっ。
メーカーも、1年もしくは20,000㎞以内( どちらか早くきたほう )での交換を推奨してます。

SUBARU純正が2,000円、TOYOTA純正が1,640円 (※ともに2014年1月現在)
なので、純正よりも高価ですが、
純正には入っていない活性炭が入っていますので、消臭作用はかなり高まります。

また、集塵性が高いので花粉を通しにくく、抗菌作用もアップしていますので
カビなどの発生も抑えます。

コスト高ではありますが、1年に一回のことですから、
是非、より身体にいいものを使ってもらいたいものです。

イヤな花粉の季節がやってきました。
これからの季節に是非どうぞ!


<価格>
¥3,500円 (消費税抜き)
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=780

交換は簡単。
慣れれば5分かかんないです。(交換手順はこちらを参考にしてください)
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/0/2633306/note.aspx


RX-8用はこっちね。
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=304



FD3SおよびFC3Sは…


残念ながらエアコンフィルターってもの自体存在しないのよ。

お外の綺麗じゃない空気を吸いまくりなのだわ。 がくー


ま じ で が ぁ く ぅ ー



【 R魔仕様ステッカー 】 作った。




http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=779

リリースは1週間後っす。


以前作ったR魔公認ステッカーは、デモカーとデモカーレベルのクルマにだけ貼ることにし、

販売しないことにしました。


熱望してくれた人には申し訳ないっす。


Posted at 2014/01/28 02:24:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2014年01月26日 イイね!

今日発売のOPTION誌とREVspeed誌 と 86/BRZエキマニ&キャタライザキャンペーン

今日発売のOPTION誌とREVspeed誌 と 86/BRZエキマニ&キャタライザキャンペーン.




今日発売のOPTION誌3月号とREVspeed誌3月号が届いた。


REVspeed誌は先月号に引き続き 【 筑波REVスーパーバトル 】 の詳細。




タイヤの使い方のワンポイントや、各車の詳細が掲載されてるから

かなり参考になるよ。


隅々までは読んでないけど、クルマを速くするために

他のチューナーさんがどういうアプローチしているか、けっこうためになりました。



R Magic関連では【 銀八六 】と 【 まる号 】 ね。






あ、そうそう。

スーパーストリートクラスに出場のSABサンシャイン神戸のデモカーの86の排気系は、

エキマニ&キャタライザー&マフラーの排気3点セットはうちのなのですよ。




結果は僅差の3位。


自分ちの商品を装着してくれているクルマがいい結果なのはうれしいねぃ。



それを記念してというわけじゃないが、OPTION誌の “ お年玉キャンペーン企画 ” で

【 86/BRZエキマニ&キャタライザー 】 を出しました。




この号が販売されている期間 ( ~2/26 ) がキャンペーン期間ですよー



Posted at 2014/01/26 03:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | イベント・キャンペーン
2013年12月29日 イイね!

今日は86がいっぱい と 4本出しが音が大きいと言われるので音量測定したよ と 橋本駅でのバス停案内

今日は86がいっぱい と 4本出しが音が大きいと言われるので音量測定したよ と 橋本駅でのバス停案内
今日は86がいっぱい。


ひぃふぅみぃ…いっぱいいっぱい。 あはは


結局あとから1台合流してきたので合計7台。

なかなか壮観です。


遠くは浜松からも来て下さり、ありがたいことです。うん。



その中で、うちの4本出しマフラーを装着してくれている86オーナーさんが

行きつけのディーラーで音が大きいと言われ、測定結果によっては作業できない

と言われたらしいので、急遽その場で音量測定した。




マフラー出口から45°の角度で水平位置、50cm離れた場所に音量測定器を設置し

最大出力発生回転数 ( 86の場合7000rpm ) の75%の回転数で近接騒音を測定。




基準の96dBを大きく下回り、約87dB。





これには正直拍子抜け。

少し大きめの音が好きな人から、よく

『 いい音ですね 』

と言われ、ちょっとワルっぽい感じがウケてるのかなと思ってたから。


反面、車検に通らないレベルだったらマズイなと思ってたので、

この結果はうれしいような寂しいような…ま、よかったよかったって感じ。


他社のマフラーと比較すると音質が図太いから音量も大きく感じるようですが

実際はこんなもんなんです。



さて、昨日ウチにバスで来てくれた人が、写真を撮ってきてくれたよー ( さんきゅです )



橋本駅南口の左側の階段を下り、マツモトキヨシ前の2番乗り場になります。




橋本駅南口発の時刻表。




一時間に一本。

毎時間30分に出発ね。



早速 【 R Magicからバスで帰る(R Magicにバスで行く)ときの案内 】 を、

橋本駅でのバス停の画像と時刻表の画像をプラスして更新しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3774817/photo.aspx


Posted at 2013/12/29 02:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング参加について http://cvw.jp/b/154459/48621541/
何シテル?   08/26 19:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation