• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

NDロードスター用ハンドルスイッチ移植パーツ

NDロードスター用ハンドルスイッチ移植パーツ

ワークスベルさんがNDロードスターのハンドルスイッチの移植用パーツを開発中ですよー。





使い勝手を確認してみてくれと依頼があり、うちのデモカーで装着確認中です。


ちょびっと長いので左足を曲げると当たりますが、

通常の運転中の動作では当たることはなさそうです。


ワークスベルさんからは

「 ブログで紹介してもらっても構わないけど、決して受注しないように 」

と言われているのでまだご注文を受けるわけにはいかないけど、

興味がある人は見に来てご意見ください。


2021年10月30日 イイね!

【 新商品 】NDロードスター用サクションホース と お引っ越し

【 新商品 】NDロードスター用サクションホース と お引っ越し
個人的な話なのですが、火曜からお休みをいただき、3日かけてお引っ越しをしました。

そのためメールの返信が遅れたりでご迷惑をおかけいたしました。

申し訳ありません。


3日ぶりに出社すると、まーすんごい量のお仕事が待ってましたよ。

いつもより1時間半も早く出社したんですけどね、まるっきり時間が足りなかったです。 あわわ


書類系の郵便物も多かったのですが、約半年前に企画し、メーカーに発注していた

NDロードスター用サクションホース(シリコン製)が届いてました。 やったね



これね、純正がジャバラ状の部分がストレートになるので、

空気の流れがスムースになってレスポンスが上がると思われがちだけど

実際はどうなんでしょうね。

正直ぼくは体感できませんでした。 あはは


ターボ車なら吸気抵抗を極力減らしたり、

パイプ径を太くして吸気量を増やした方がパワー上がるんだけど

NAの場合吸気の量を増やすには流速を速めないと入っていかないので

太くしすぎちゃだめだし、抵抗が少なければいいとは限らないしね。

メリットもデメリットもあんましないんじゃないかな。 たぶん。


んじゃなんでこんな商品作ったんだよって話ですけどね、

カンタンです、かっちょいいから。 あはは


ド初期のNDなんて7年目に突入してそろそろ樹脂系パーツが劣化してるでしょ?

純正サクションホースも白ーくなって古臭くなっとるじゃんね?


だから。


ボンネット開けたとき、かっちょいいなぁって自己満でいっかなって思ってね。





こちらからどうぞ

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=1143
2021年10月01日 イイね!

TE37SONIC R Magic仕様艶あり黒入荷

TE37SONIC R Magic仕様艶あり黒入荷
9月末入荷という納期通り、9/30の本日、TE37SONIC R Magic仕様艶あり黒が入荷しました。

カタログモデルの見慣れたMMカラーとは違う、ソリッドの黒です。

いつものR Magic仕様のマットブラック(艶無し黒)を見慣れてるからなんとも新鮮です。




3台分のバックオーダーをいただいていたので、残り2台分は在庫あります。


今なら即納です。


ちなみに、艶消し黒は10月末に入荷しますが、すでに予約分で完売していますので、

その次の入荷は来年1月です。

1月入荷分はまだ余裕あります。


艶ありも艶無しも、ご予約はこちらからお願いいたします。
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=1044
2021年09月18日 イイね!

白RFさんが来てくれました

白RFさんが来てくれました
先々月に売却した元・デモカーの白RFさんが北陸から来てくれました。

片道5時間半もかけて、メンテナンス&ついでに各部をチェックにやってきてくれたよ。


遠いのにありがたいねぃ。


新オーナーさんは地元でいっぱい楽しんでくれているようでよかったよかったです。



メンテ終わったあとお店のまわりをひとまわり試乗してきたんだけど、やっぱ速かったです。

んでやっぱりかっちょいい。


2021年07月17日 イイね!

NDロードスター幌車の購入契約しましたー

NDロードスター幌車の購入契約しましたー

白RFさんが売れたので、幌車の新車での購入契約しました。




そりゃ寂しいですよ。

きっちり育てた子ですもん。


そりゃ2台持ちが理想なのもわかってますけど。


そうもいかんのですよ。


幌車でね、やりたいことがいろいろあって。


あれやってこれやって。

しまいにゃあんなことまでやってみて。


てことで、納車されたらばりばりいじりますんで


だいぶ期待しといてください。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング参加について http://cvw.jp/b/154459/48621541/
何シテル?   08/26 19:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation