• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

NDロードスター用バッテリーステーの試作品 と Youtubeチャンネル登録ありがとうございます

NDロードスター用バッテリーステーの試作品 と Youtubeチャンネル登録ありがとうございます
NDロードスターにメガライフバッテリーを装着するためのステーの試作品が出来上がってきました。



まずはちっちゃいサイズの20Sを取り付け。



背が低いので「J字型」のフックの長さが余ってしまうのですが

フックを作るのはコストが掛かりそうなので20mmくらいのスペーサーで対応しようかな。

次に一般サイズの19L。



こっちは何もしなくてもぴったしです。

19Lは純正ステーで取り付けられるので、わざわざこのステーを買う必要はないんだけど。(笑)

ま、ちょとオサレにワンポイントってことで。


さて、

Youtubeのチャンネル登録者が3,000人に達しました。



みなさんありがとうございます。


これからもためになる動画、興味持ってもらえるような動画をアップしますのでよろしくです。


2021年07月12日 イイね!

NDロードスターにR MagicブレーキローターとSSPパッドを装着しました

NDロードスターにR MagicブレーキローターとSSPパッドを装着しました
赤NDさんのブレーキローターが錆びてひどい状態だったのと

そのせいでパッドの偏摩耗もあったので、



新商品のR MagicブレーキローターとSSPパッドを装着しました。




錆止めのためにハット部に塗った黒が精悍でいいねぃ。

6本のスリットもかっちょいいでしょ?




スリットの向きは、写真のように “ 正回転 ” と “ 逆回転 ” のどちらでも対応してます。

※ローターメーカーによっては逆にしてはダメなメーカーもありますから気をつけてね。


逆回転は常にパッド面が削れるので効きが良いという点が挙げられますが

急激に効く感覚があるのと、摩耗が正回転よりも早いという点もあります。

マイルドに効く正回転のほうが好まれることが多いです。

ちなみに、開発ドライバーの木下みつひろさんも正回転のほうが好きみたいですよー


あ、あと、ローターとかパッドの熱入れとか慣らしに関しては、

いきなりサーキットで全開走行さえしなければ大丈夫です。

街乗りメインの人は、特に熱入れに注意することはせず、普通に走ってれば慣らし完了です。

サーキットの人は…サーキットに行くまでにゆっくり熱を入れて

ゆっくり冷やすことを心がけて走ってれば大丈夫です。

心配なら1ヒート目は捨てるつもりで責めずにそれなりに走って

ピットに戻って冷ましてあげれんば大丈夫。


割れることはなくなります。


てことで、R Magicブレーキローターよろしくです。





2021年07月07日 イイね!

NDロードスターのCPU と パワーコイル2 と マフラー×2 と RMブレーキローター

NDロードスターのCPU と パワーコイル2 と マフラー×2 と RMブレーキローター

黒RFさんにCPUとパワーコイル2とマフラーを装着しました。





マフラーと言えば、数日前にも青NDさんに装着。




ここ最近NDロードスターのマフラーの需要が高まっているようでありがたいです。



あ、そうそう。

RMブレーキローター全車入荷しました。

どうぞよろしくお願いいたします。



R Magicブレーキローター
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=1126

2021年06月30日 イイね!

パワーコイル2_D_黒バージョン限定発売のお知らせ

パワーコイル2_D_黒バージョン限定発売のお知らせ
NDロードスターの強化コイルとして好評のパワーコイル2_Dの

黒バージョンを販売いたします。


ことの始まりは、現行品のパワーコイル2が品薄になってきたので

生産メーカーにロット注文した数日後に

「 間違えて黒で作り始めてしまいました 」

と報告があったんですね。

作り直しを要求すればメーカーは多大な損失を被ることになるので

少し安くしてもらって引き取りました。(笑)


安く仕入れることができたので、アウトレット品として安く販売することにします。


通常商品の赤バージョンの定価から4,000円下げて55,000円です。

50台分限定特価。


もちろん、中身は赤バージョンと全く同じですので性能は同じですし

R Magicロゴも入っています。


赤バージョンは今後も継続販売しますし在庫はあります。


赤よりも黒がいいというユーザーもいらっしゃると思いますので

お好みで選んでください。

こちらからどうぞ。

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=980
2021年06月28日 イイね!

【 新商品情報 】R Magicブレーキローター

【 新商品情報 】R Magicブレーキローター

R Magicブレーキローター新発売です。

ND NR-A、RF、RS用の大径タイプが本日入荷いたしました。

他の車種は7月中旬までに順次入荷いたします。

仕様
・完全に純正互換
・6本スリット入り
・摩擦係数は純正よりも高い ( 効きが良い )
・耐熱温度も純正よりも高い ( 割れにくい )
・ハット部は錆対策も兼ねて黒塗装を施しました。

車種
FD3S 17インチ仕様
RX-8 18,19インチ仕様
ND スタンダード
ND NR-A、RF、RS用の大径タイプ

の4種類で、それぞれフロント、リヤ用です。

<2枚1組の価格>
FD3S 17インチ仕様
フロント 38,000円
リヤ 36,000円

RX-8 18,19インチ仕様
フロント 34,000円
リヤ 28,000円

ND スタンダード
フロント 26,000円
リヤ 30,000円

ND NR-A、RF、RS用の大径タイプ
フロント 32,000円
リヤ 29,000円

詳細及びご購入はこちらからどうぞ
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=1126

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング参加について http://cvw.jp/b/154459/48621541/
何シテル?   08/26 19:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation