
今日は雑誌
【REVスピード】主催のタイムアタック大会、
通称
【REVアタック】の本番でした。
毎年の事だけど、朝早いのよ。
これまたさ。
6時~7時受付だから、朝、つーか夜中3時起きですぜ。
いつもなら「そろそろ寝ようか」時間だっての。
ふぅ~
さて本番。
与えられた時間は20分×3本。
今日は天気が良さそうだから、朝一の1本目が最もタイムが出るはず。
(気温と路面温度が上がるとタイムが出ないからねぇ)
中古タイヤで5周ほどラップして、各部を暖め&ドライバーの
ウォーミングアップ。
ピットしてきて、newタイヤに交換して2周目にアタック開始。
2周目と3周目で決める!
という作戦でした。
(たぶん、どこのショップもこんな感じだと思う)
「じゃ、気をつけて!」
「はい」
と、元気良くピットをあとにした
【ピンク5号】
1周目、2周目、3周目・・・
徐々にペースが上がってくる。
5周目あたり。
そろそろピットに入ってくるかな?
・・・・・・
帰って来ねぇ・・・
最終コーナーと、コントロールラインで赤旗。
「へ?」
と同時に場内アナウンス。
『あーーーっと!R Magicが最終コーナーでコースアウトぉ~』
「は?」
幸いドライバーにはまーったく問題なし。
クルマも壊れている箇所はナシ。
駄菓子菓子!!
ピットに戻ってきた
【ピンク5号】は、リップやバンパー裏に
グラベルがびっしり。
エアガンで飛ばしきれないくらいだったから、結局リップを外すことに。
【R Magicヴェンチュリーリップスポイラー】
これがまたね、外すのが大変なんだわ。
二人がかりで10分くらいかかるからね。
当然、1ヒート目は終わりました。
と同時に、ここで
【ピンク5号】の2007年タイムアタックは
事実上終わりました。
がくー
2ヒート目。
ドライバーのまるくんに、最終コーナーでスピンという恐怖心が
残っていないかが心配だった。
まして、周りはプロドライバーだらけ。
相当なプレッシャーなはず。
『ここはひとつ、リラックスさせなきゃ・・・』
運転席に乗り込んで、シートベルトを締めるまるくんに
肩を叩きながら言った。
「なぁまる、
死ぬ気で頑張ってくれ!」
「いやいやいやいや」
「あはは」
作戦は1ヒート目と同じ。
数周様子見後、ピットに入ってきてタイヤ交換。
1周タイヤを暖めた後、アタック開始。
1分3秒097
寸止め。
がくー
2秒台は堅いと思ってたからね。
ま、しゃーない。
こういうこともありますわ。
これから、どんな風にモディファイしてゆこうかな・・・
明日の日記は、【ピンク5号】以外にあった今日の出来事を
書きますね。
あ、あと、明日か明後日かその次の日かに、HPの
【おーはら日記】にて、
今回の詳細を書きますわ。
数値的な分析も含めてね。
Posted at 2007/12/06 20:41:34 | |
トラックバック(0) |
R Magic D1 & タイムアタック | 日記