• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

出張準備

出張準備元来心配性な性格のため、出張準備はすごい念入り。


つーか、使うか使わないか・・・
というよりむしろ使わない可能性の方が高いものでさえバッグに入れてしまい
海外に1週間くらい滞在するような大きな荷物になってしまう。


ぱんちゅとシャツと靴下は、1泊分余計に入れる。

別に何かを期待して勝負ぱんちゅを忍ばせるわけではないし
んこを漏らす心配をしているわけでもない。


あ、すまん。

わしとしたことがちょと下品な話になっちまった。



オシャレさんというわけではないんだけど、衣類関係は多い。

ホテルで着る部屋着ね。
ツナギは2着だし、ツナギの下のインナーも必要。

マジブルゾン(R Magicブルゾンね)も必要だし、行きと帰りは違う服着たいし・・・

衣類だけで荷物がものすごい大きくなった。


ま、いつものことじゃ。


去年のD1の時だって荷物が大きすぎて載せるスペースが無いって
じょーくんに嫌がられてたもんな。


あと必要以上に持って行く最たるものがクスリね。

鎮痛剤はバファリンにボルタレン。
整腸剤と胃薬に目薬に花粉症のクスリに、風邪薬も総合感冒薬とセキピタンと
ノドヌールスプレー。

肩こりのために塗るタイプのアンメルツと湿布も。

勿論絆創膏も忘れない。

クスリ好きという訳では無いことも無いが、別に依存しているわけではないから
心配しないでください。
(って、誰に言ってんだか)



しゃーない。
心配性というより準備がカンペキじゃないと気がすまないんだよ。


ちなみに、このゴロゴロバッグにポーチにパソコンバッグという重装備っす。



さて、明日は移動日。

昼過ぎのJALで福岡入りします。

(飛行機の運転手さんはまさか「荷物が多いんだよっ」って嫌がりはしないよな?)


九州のREなみなさん、歓迎してね!


Posted at 2009/03/06 00:59:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 101112 1314
15 16 17 1819 20 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation