• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

2016ブラックサンタ

2016ブラックサンタ.














『 サンタのおっちゃん

  ここ数年、セブンのソリで来てくれないんですね

  ロドがかわいいのはわかるけど、たまにはセブンで来てください 』



毎年でぼくのところに来てくれるブラックサンタさん、過去の “ クルマ型ソリ ” は

2015 NDロードスター
2014 ピンクの86
2013 銀の86
2012 銀の86
2011 FCカブリオレ
2010 NAロードスター
2009 銀のRX-8
2008 銀のRX-8
2007 銀のRX-8
2006 白いFD3S

と、FD3Sなんて10年前に1回しか登場してないんですね。

てことで、FD3S型ソリで来てもらえるよう、リクエスト手紙を書いたのでした。


そろそろ来る時間だろうと思って待ってると……やってきました。



サ 「 うっわっ、また見つかっちゃったじゃん 」


お 「 サンタのおっちゃん、来てくれてありがとー 」


サ 「 うっ、“ おっちゃん ” ゆーなや、きみもおっちゃんだろ 」


お 「 うんにゃ、ぼかぁおーはらのおにぃさんじゃよ?

   そりゃそうと、今年はFD3S型ソリで来てくれたんじゃねぇ 」


サ 「 お、おぅ。リクエストどおり今年はセブンで来たやったぜ 」




お 「 サンタのおっちゃん、ロードスターばっかり可愛がりょうるゆうウワサ聞いたけん

   今年もロドで来るんかと思よぉたんよ 」


サ 「 そ、そりゃロドもかわいいし、86だってRX-8だって好きだけど、

   ホントはセブンが一番好きなのじゃよ。

   ただな、最近まともに走らないんだよ。あわわ 」


お 「 じゃ、今度診たげるけん持ってきんさいや

   そりゃそうと、折角セブン型ソリで来てくれたんじゃけん、記念撮影しようやぁ 」


サ 「 う、うん、いいよ 」


ってことで、珍しいでじゃろ?ツーショット。




お 「 あとね、ドライブ連れてってや 」


サ 「 う、うん、いいよ 」




リクエストしたら、なんでもゆうこと聞いてくれるブラックサンタさん、

夜中だというのに、道志道でドリフトを見せてくれ ( ←うそです )

ついでにパワフルなセブンの走りを東八道路でのゼロヨンで見せてくれました。 ( ←うそです )



お 「 サンタのおっちゃん、今年もありがとぉ。たのしかったよぉ 」


サ 「 おっちゃんゆーなよ、ちっ… また来年いい子でいたら来てやるよ 」




てことで、今年のブラックサンタさん、いつもに増していい人(?)でした。



来年は何型のソリで来てくれるのかな…。

楽しみだぁ。



ではみなさん、


聖なる夜を素敵にお過ごしください。


メリークリスマス!



Posted at 2016/12/25 18:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2016年12月25日 イイね!

MAZDAファンブック出ましたよー

MAZDAファンブック出ましたよー.








MAZDAファンブック出ましたよー

うちはDJデミオのCPUを取材してもらいました。



季刊誌として発行された記念すべき創刊号で、表紙はNewCX-5。

車種別ではなく、MAZDAくくりのムック本ってのはすごいよね。

それだけMAZDA車のオーナーがマニアックな人が多いってことなのかな。 あはは


MAZDA車全体が対象なので対象がぼやけてしまわないか心配だけど、

季刊誌ってことは定期的に発行するってことなので、(周期は聞いてないけど)

がんばって継続してもらいたいね。


こういう本は、ぼくらMAZDA車オーナーが育ててゆくべきだと思うので

ぼくらもがんばって買いましょう!^^


Posted at 2016/12/25 02:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマがらみなひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「35周年RFさんご来店 http://cvw.jp/b/154459/48532551/
何シテル?   07/08 20:01
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation