• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

速報!

まるくん、57秒766出たよ~
自己ベスト更新と共にユーザーFD初の57秒台突入です!

5号は今のところMコンで4秒2
最後のアタックに賭けますわ。
Posted at 2007/02/27 14:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年02月26日 イイね!

明日は筑波じゃ

アミューズさんの走行会です。

まる号が朝一走らせて、ピンク5号も走らせる。
ドライバーのまるくん、大忙しです。

ピンク5号は、エンジン交換したし、ミッションはお試しの3、4速クロス。
それに伴ってファイナル変更し、LSDはATS1.5wayカーボン。

準備万端!!

たった今、時々ブログに登場するKさんが遊びに来てくれた。

「明日、何秒狙ってんの?」

「ギヤさえ計算どおり決まれば2秒台見えるんですけどねぇ」

「じゃさ、2秒台出たら、おれからもちゅーしてあげるって
 まるくんに伝えてよ!うははは」

だってさ。


まる、ご褒美いっぱいでよかったのぉ~~^^


Posted at 2007/02/26 22:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

NGK後日談(恐怖体験)

「誰と行ったん?」

家に帰ると、ちょっと首をかしげ、あごを少し前に出し、
斜め下目線で聞かれました。
いつもより半オクターブくらい低い声は、明らかに不愉快そうです。


「ひ、ひとりだよ」

こういう時ってさ、男ってなんでうろたえちゃうんだろうね。
何もやましい事なんてないのにね。<ここ最重要

前にも書いたけどさ、クルマ運転しててパトカーやK察発見したら
何も悪い事してなくても、なんとなく萎縮しちゃったりするのと同じだよな。
しかもいきなり詰問口調ですもん。


「なんでそんな事聞くん?」

「いつもなら、『どこどこの誰々と行った』って言うじゃん」

「だって、ひとりで行ったんじゃもん」

「ひとりで行くわけないじゃん、そんなとこ」

「ほんまにひとりじゃから」

「ふーん・・・まぁいいけど」


『ふーん』って・・・
怖すぎるじゃないですかっ!



この事をまるくんに話すと

「ぼくも、おーはらさんがひとりで行ったとは思いませんよ?」

って、をぃをぃ。


うぅ、2月20日の第2回公演のJ列2番の席に座ってた人!
これ見てたら、“赤の他人”ってこと証言してくれっ!


Posted at 2007/02/25 22:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

NGKですよ!!!!

NGKですよ!!!!といっても、プラグメーカーではありません。

【なんば(N)グランド(G)花月(K)】ですわ。

火曜日、一日オフにしてNGKに行って来ました。
ひとりで。

めちゃめちゃ楽しかったです。

小学生の頃、土曜の1時くらいから、テレビで
【吉本新喜劇】
を放送してて、4時限のチャイムが鳴ったら速攻帰って
昼メシ食いながら観てましたもん。

それが目の前でですよ。

池乃めだかさんや島木譲二さんが出てきた時なんて、
「うぉぉ~~ホンモノやぁ~~♪」
って感動しましたもん。


話は前後するけど、14時30分からの第2部の公演に
間に合うよう、14時過ぎくらいに行ったんだけど
もう既に1階席も2階席もチケットは売り切れ。

1階立見席しかありません。
仕方なくチケット売り場で並んでいるとき、
後ろから女性に声を掛けられた。

「チケット買うんですか?」

(当たり前やん、わし、チケット売り場に並んどるっつーの)
「はい・・・」

「何人ですか?」

「ひとりですけど・・・」

「ちょうどよかった!1階指定席が1枚余ってるんですけど、
 買ってもらえません?」

(まぢ?ラッキー!)
「あ、いいですよ」

彼女に導かれ、建物の隅に・・・
「じゃぁ、これ・・・2000円でいいです」にこっ

1階指定席は4000円。
半額です。

ちなみに立見席は2500円。
立ち見より安い!
めちゃめちゃラッキー!

と思ったけれど、見るとワープロで作ったような、
しょぼいチケット。
これ・・・ホンモノかぁ?
と、とても不安になりましたが、「にこっ」にやられて
財布から2000円出してました。

きっとぼくは詐欺に遭いやすいタイプの人間なんだと自覚しました。
母親の血筋です。はい。


入口で「チケット拝見します」にドキドキしながら、
でも、無事通過。
よかったよかった。


というワケで、新喜劇も漫才も文珍も、とても面白かったですよ。

そうそう、『生チッチキチー』観たぜ!

サイコー!!
うははっ!




Posted at 2007/02/25 02:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日 イイね!

嗚呼大阪

大阪の街をぶらついてて思ったこと。


怖い。


だってさ、横断歩道で信号が青になるのを待ってる。
あと少しで青になる頃、クルマの流れが途絶えた途端
みんな渡り始める。

フライングです。

当然ぼくは取り残される。
ぼくを追い越してゆく人がちょっと迷惑そうにチラ見。

ひえぇぇ~


こんな光景にも出くわした。

明らかにまだクルマ側の信号は青。
おっちゃんが赤信号の横断歩道を渡り始める。
クルマが危険を感じてクラクション。

ププーッ!

「じゃかぁしいわぃ!こらぁ!」

ひえぇぇ~


これって大阪では日常ですか!?

大阪でお世話になった、セントラルオートの社長に聞いてみた。

「あぁ、それね、大阪じゃ当たり前ですわ」

「マジですか!」

「だってぶつかってないでしょ!?
 『当てられるもんなら当ててみぃ』っちゅう感じですわ」


ひえぇぇ~


ぼくは大阪でクルマを運転する自信ありません。
っつーか、大阪でクルマを運転できない自信がある。


けど、楽しいこともいっぱいあるのが大阪だぁね。^^
食い物もみな美味いしね。
(少なくとも、ぼくの口には合う)

住むのは無理だけど、1週間くらいなら滞在して満喫してみたい!

勿論クルマに乗らないでね。


PS.ごめん、大阪での楽しい話は明日書きますわ。
(ひっぱるなぁ~^^;)

Posted at 2007/02/23 20:41:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation