• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

小噺・・・実話ですけどね・・・笑っちゃやーよっ!

知り合いの医療関係者から聞いた話。

CT検査の際、患者に造影剤を飲んでもらうらしいんだけど
造影剤の副作用で気持ち悪くなってしまう人がいるそうです。

もし吐いた時、窒息したらマズイから

『○○時以降は、ご飯は食べちゃダメですよ』

と説明するらしいのですよ。
(※CTだけじゃなく、健康診断の時もそうだよね)


で、おばぁちゃんの患者さんに、ちゃんと前日に

『○○時以降は、ご飯は食べちゃダメですよ』

と説明していたのに、検査の途中で気分悪くなって吐き出したらしい。



先生 「○○時以降に、ご飯食べてきてませんよね?」


患者 「いいえ、好きじゃないけど・・・パン食べてきました」



実話なんだから・・・



その友人、かなりガックリ落ち込んでるんだから・・・



笑っちゃダメっ!

うははっ!!!




ついでに・・・

「水飲んじゃダメだって言われたから・・・」

って、コーヒー吐いちゃう患者さんもいるそうですわ。


Posted at 2007/11/10 20:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2007年11月09日 イイね!

中学生、職場体験学習

先日の日記で書いたけど、今日は地元の中学生、職場体験学習の日。

朝、いつものようにショールームに入り、PC立ち上げて
メールチェックし、朝礼の為奥の事務所に行くとジャージ姿の
中学生くんがいた。


わし 「おっ、もう来てたんや?」

どい 「一番先に来てましたわ」


ちゃんと挨拶も出来るし、(あたりまえのようであたりまえじゃないでしょ?)
ハキハキしてるし、なによりも大人8人の中に居ながらも
堂々としている。(ように見えた)

たいしたもんですわ。
ほんと。


16時過ぎに帰る時も、しっかり挨拶が出来てました。


わし 「たのしかった?」

中  「はいっ!」

わし 「クルマにいっぱい興味持ってね!」

中  「はいっ!
    ありがとうございました。」


なかなか気持ちの良い子でしたわ。

これからも、スポーツカーに・・・
ロータリーエンジンに興味を持ち続けてくれたらいいなぁ~^^


ちなみに・・・

平成4年生まれ。

クルマに例えると、【FDの1型】ですわ。
バリバリ現役じゃん。
つか、ついこないだじゃん。


14歳。

わし、ちょうど3倍・・・がくー


ウチのメカのひで。
なにを聞き違えたか、

「え?3回り違いですかっ!?」

いやいやいやいやいやいやいやいや・・・

わし50っすか?


がくー



Posted at 2007/11/10 01:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2007年11月08日 イイね!

今日の訪問者~

今日の訪問者~メーカーズ(本社:福岡)の白井社長が訪ねてきてくれたよ。

お付き合いが始まってもう何年になるだろう・・・

仕事で九州に行く時は必ず寄らせていただいて、色々お世話になってます。
お忙しい人なので、我が社に来てくれたのは5年振りくらいかな。
新社屋になって(11月1日で5年目に突入しました)初めてだけどね。

中古車屋としては大先輩なので、色々教えてもらったよ。
仕入れの仕方とかさ。
同業者でありながら、親切なものだよ。
いいねぇ、こういう関係って。

勿論本題は他にあったからね、4時間くらい話し込んでましたわ。



さて、いよいよ中古車を仕入れ始めました。

今週2台!

7と8。

8は走行28,000kmのMSVのシルバー。
1回目のオイル交換をディーラーで済ませてからは、
ずっとウチでメンテさせてもらってます。
勿論オイルはずっと【 Racing Energy for NA 】を使ってるですよ。

7は走行16,000kmの6型白。
今日、オークションで落としました。あはは。
高かったけどね、走行距離が少なかったから思わず・・・ですわ。


早ければ今週末に2台入庫します。
っつーことは、今週中に2台分のお支払いが発生するわけで・・・

中古車屋のHPが完成してないから、売る方法がまだ確立されてません。

がくー

上物だから後先考えずに仕入れたけど・・・大丈夫か?

Posted at 2007/11/09 02:26:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマがらみなひとり言 | 日記
2007年11月06日 イイね!

まじでデコピンくらわすぞ!

まじでデコピンくらわすぞ!今、セブンイレブンで700円以上買い物をすると
くじを引けるってキャンペーンやってるよね。

当たったわけですよ。
日頃の行いが良いから、当たり前っちゃぁ当たり前なんだが。
うはは。

その時の(たぶん大学生のバイト?)の店員さん(以下『店』)が
まぁーーーーっなってないのよ!

店 「あたりです」

お 「ん?何が当たったの?」

店 「ソイジョイです」

お 「なんです?それ?」

店 「あぁ、こんな(指で大きさを示しながら)
   “変なクッキー”みたいなやつです。いります?」


あぁん?
『変なクッキー』だぁ????
『いります?』だぁ????


お 「じゃぁ、ください」


店員さん、黙ってレジを離れ売り場に。
手ぶらで戻ってきて・・・


店 「今、店に無いんで他のセブンイレブンでもらってください」


わしはね、すっごい穏やかな性格なのよ。(ほんまか?)

近くにさ、店主らしきおっさんがいたのさ。
わしが教育する立場じゃないから黙ってたけど、この若い店員さんが
もしも次に同じような対応したら、黙ってデコピンくらわしちゃろうと思っとる。

店主に。



さて、今日の帰りに“他のセブンイレブン”で交換してこよっと!^^



Posted at 2007/11/06 20:02:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2007年11月05日 イイね!

職業体験学習 その2

職業体験学習 その2去年の10月に、近所の中学生が、ウチの会社に【職業体験学習】に
やってきた話はしたよね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/blog/2972661/
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/blog/3072110/

で、今年はなんと2名!

今週金曜日に来るらしいですわ。
どうなるんでしょうね。

この業界(クルマのチューニング業界)に憧れてるんだろうから
幻滅しなければいいなぁ。


さて、去年の職業体験学習に来た中学生も今や高校1年生。

お小遣い貯めて最近ドリフトのラジコンカーを買ったらしい。


「HAYATO号作ったんですけど見てもらえますか?」


って、かわいくね?

決して出来栄えは良くないけどさ、一生懸命作った跡が伺えるよね。
ウィングの翼端板も四角いし、ウィングステーもゴールドだしね。

よしよし、よくやった!
うははっ


しかしだ!
1万円もお小遣いもらってんだぜ?

いちまんえんですよ、いちまんえん。

しかも携帯代も親持ち!!


「おれん時は1,500円だったぜ!」

って言ってやった。


時代が違いすぎるか・・・



Posted at 2007/11/05 20:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NDロードスター用マフラー再販します! http://cvw.jp/b/154459/48741677/
何シテル?   11/01 18:51
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation