• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

D1情報

今日、いくつかの体制が決まりました。

まず足。

当然といえば当然なんだけど、【オーリンズ】
現地でのセッティング幅を考えて、別タンク式にするか
悩んだんだけど、将来的に

【R MagicセッティングオーリンズDFVドリフト仕様】

ってのを視野に入れて、DFVで行くことにしました。

ここ最近

「RX-8のパーツばかり開発してる」

と、お嘆きのFDな方々には、ちょっとだけ期待してもらいましょ。

D1を戦うことによって、足以外にもフィードバックできるパーツも
あると思うしね。


次にタイヤ。

【ヨコハマADVANネオバ】です。

ま、これまた“R Magicといえばヨコハマ”のイメージが
強いと思うから、順当といえば順当。

毎日通勤で使ってる【銀八】もネオバで、ぼくのお気に入りタイヤだしね。

足のセッティングも含めて、ユーザーにフィードバックすることを考えたら
一般的に手に入りやすいタイヤというのも、今回選んだ理由のひとつ。

パフォーマンス的にも充分でしょう!



ということで、今後も使うパーツが決まった時点で発表しますわ。

2008年01月29日 イイね!

平太郎のたいやきをご存知か?

平太郎のたいやきをご存知か?愛知では有名らしいし、俳優の哀川翔さんがTVで
絶賛していたとのことで、通販で取り寄せた友人から1個いただいた。


“スペシャル”と呼ばれるチーズ入り。


ウワサどおり、皮はパリっとしてて薄く、シッポまで身(?)が詰まってる。


      美味い!


奇をてらっているように見えるけど、皮もあんこもチーズも
どれも美味い。


確かに美味いけど・・・


まてよ?


あんことチーズを混ぜる必要はあるのか?


わしはあんこもチーズも好きだからいいけど、あんこ嫌いな人にも
チーズ嫌いの人にも食えないシロモノだよな。

って、あんこ嫌いなら、ハナっからタイヤキなんて食わねぇかっ!
あはは。


どハマリってわけじゃないけど、近くに行く機会があれば
是非もう一度食いたいねぃ。

4月に愛知に行くから買って帰ろうかな。
(土地勘無いから「愛知」ってだけでその気になってますが?)


2008年01月28日 イイね!

走り屋お守り~

走り屋お守り~これ知ってるよね?


オプションランドの【走り屋お守り】っすわ。

先日の日記

https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/blog/7443985/


「名古屋の【エキサイティングカーショーダウン】に出します」
と書いたにもかかわらず、まだ申し込んでなかったのよ。


申込書を見ると締め切りが1月15日・・・


つつーーーーーっ
(冷や汗の流れる音ね)


慌てて電話すると先日オートサロンで挨拶した稲田さんちのお嬢様。


お 「R Magic おーはらです」

い 「申し込みがないから、電話しようと思ってたんです」

お 「本当に申し訳ないです、もう枠は埋まっちゃいました?」

い 「まだ大丈夫ですよ」


とい事で、ギリセーフっす。


いただいた“走り屋お守り”を、ウチのD1カー・・・

【ピンク6号(仮名)】

のフロントガラスに貼って出展するからね。

中部地区のREな方々、是非観に来て、この“走り屋お守り”に触れてよ!


きっとご利益がある!


かもしれないからさ。



Posted at 2008/01/29 01:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマがらみなひとり言 | 日記
2008年01月27日 イイね!

今日はRX7マガジン取材っす

今日はRX7マガジン取材っす今日は2月7日発売の、RX7マガジンの取材でした。

お題は【D1参加者】

というか、D1にこの3人で転戦しますのでよろしくねぇ~
ってことで、写真撮影です。

真ん中が高山健司選手で、向かって右がじょーくんです。


ウチは昔っから“マジメ”でぇ、“清廉潔癖”でぇ、“やさしく”てぇ、
“フレンドリー”でぇ、“とっつきやすい”スタッフばかりだったわけですよ。

ドライバーもメカニックも、勿論ぼくも(←ここ重要)


たまにはこういうのもいいんじゃないかと。


中身はなぁんにも変わらんけど。汗


撮影直前に思いつきで【グラサン軍団】つくってみたけど
1年間、このキャラで通せるのか!?



2008年01月26日 イイね!

ニュー看板立ったよ

ニュー看板立ったよ新しい看板が立ちました。

今までの看板は、目の前の道路に対し平行の位置だったので
初めて来るお客さんが気づかずに通り過ぎることも
多かったんだよなぁ。


そこで!
通りからも一目瞭然な看板を立てました。

これで見落として通り過ぎる人もいなくなるだろうと思います。



ちなみに夜、光るとこんな感じ。





画像では白っぽく光っているように見えるけど、実物はかなり
ピンクいです。
(結構綺麗ですから、是非、夜見てもらいたいっ!)


ピンクが強烈で、飲み屋?とか、エロい店?とか言われるけれど、
決して、夜になると怪しい店になるというワケではありませんっ!^^

一部では、20時の閉店以降は怪しい会話が繰り広げられるという
噂はあるけど、あくまでもウワサですぜ。


もちろん、クルマを扱う店ですからお酒も出ません。
(あたきしまえか)



Posted at 2008/01/26 23:32:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
67 89 101112
13 14 1516 1718 19
2021 222324 25 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation