• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

明日はエビスで練習

明日はエビスで練習
来週の第2戦オートポリスを前に、テストを兼ねて練習です。

足回りの一部をリセッティングしたのでその確認ね。



と言っても、今回はじょーくんとひでくんのふたり。


ぼくは会社でお留守番です。


明日のテストが順調だといいなぁ。
2009年04月17日 イイね!

D1第2戦オートポリスについて

D1第2戦オートポリスについて第2戦の参加者一覧が届いた。

つーか、サイトでは既にエントリーリストは発表されてた。汗



参加台数は40台。



なんと少ないのぉ。

開幕エビスは47台だから7台減ったことになるが、
そうそうたるメンバーであることには変わりないわけで
気を抜かず頑張りましょ^^


開幕エビスは出場していなかった藤中さんの3ローターFDと
86ロータリーの田所さんが参加するみたい。


素直にうれしい。


開幕戦はロータリー車が少なくなってたからね。



さて、第2戦はゼッケン「11」

予選組のなかではトップ。


つーことは、予選が始まって真っ先に走るわけで、


とてもかっこいい!



たぶんドライバーはめちゃめちゃ緊張するんだろうなぁ。うひゃひゃ。



画像は去年のオートポリス
2009年04月15日 イイね!

雨と散髪とセブン


雨すごかったね。

雨の中【 08ネオバ 】ウェット性能を確認すべく
夜間パトロールがてら、1ヵ月半ぶりに散髪に行ってきた。


道中ざんざん降りだったけど、【 07ネオバ 】と比較して
水溜りに入ったときの減速が少ないと思う。

ブロックの大きいハイグリップタイヤにもかかわらず、
しっかり排水しているということ。

過信しちゃいかんけど、ウェットグリップも高そうだよ。



さて、散髪。

クルマ好きのカリスマ美容師だから、カットの間もカラーのときも
ブロー&セットのときも、ずーーーっとクルマの話。

このひと、ホントにロータリー好きでね、以前FCに乗ってたんだけど
そのうちまたセブンかエイトで復活してもらいてぇー



あ、そだ。



ぼく・・・



FD買いました。



試してみたいパーツもあるし、自分好みに仕上げようっと。

Posted at 2009/04/15 11:44:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2009年04月13日 イイね!

R Magic オリジナル車検証入れ

R Magic オリジナル車検証入れ
新車購入時についてくる車検証入れか、中古車屋さんの
車検証入れを作っている人が多いと思うんだけど、
MAZDA純正や中古車屋さんの車検証入れはなんとも味気ない
ってことで只今製作中です。


定額給付金で、ちょっと贅沢なこんなのどうでしょ?


色は黒、赤、青、緑、黄色の5色。

某有名ブランド風 (笑)

詳細はこちら。
http://rmagic.blog.shinobi.jp/TrackBack/21/

ご予約はこちら。
http://rmagic2007.net/parts/products/detail.php?product_id=496


2009年04月12日 イイね!

【 爆走ドリフトR 】をご存知か?

【 爆走ドリフトR 】をご存知か?
【 爆走ドリフトR 】というDVDが昨日からローソンで販売開始です。

http://www.muserecords.net/bakusou-dr/index.html


主人公の青年が乗るFDがウチのお客さんの車両です。

勿論R Magicチューンでございます。



DVDの価格がなんと999円


別にダイジェスト版とかではなく、ちゃんと本編96分で999円


安かろ?


走りのシーンも多く、しかも実車映像。
けっこう見応えあります。


「ツタヤで借りて観る」ではなく、買って観るように!


Posted at 2009/04/12 00:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画と音楽のこと | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NDロードスター用マフラー再販します! http://cvw.jp/b/154459/48741677/
何シテル?   11/01 18:51
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 21 2223 2425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation