• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

FD用新型マフラー

FD用新型マフラー今月25、26日のD1第2戦オートポリスを前に
【ピンク6号】のモディファイ中。


と言ってもマフラーを作り直してるだけっすけど。


なにが違うかわかる?


実は以前から音が小さくてなんか迫力負けしてるなってことが
気になってたんだよ。

なので、リヤのタイコ(消音器)を外しました。



まさしく 直 管 !  うへへ




去年の開幕戦で他の参加車両と比較して静かだって事に気付き
第2戦の富士の練習中にコースアウトしてタイコを潰したときに
いい機会とばかりに小さいタイコに変更したのさ。

なのに・・・まだ音が小さい。うぅ


次のオートポリスはコースが大きいし、審査員席まで遠いから
しっかり踏んでることをアピールするために、今回タイコを取っちゃったってワケ。


これでもっと迫力が出ればいいなぁ。



とてもとても大きな音なので、良い子のみなさんは真似しないようにねっ!



「作ってくれ」と言われたら【 サーキット専用品 】として
リクエストに応える・・・かもしれない。

(「かも」かよっ!)

Posted at 2009/04/11 01:30:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

パ、パロディーっすか!?

パ、パロディーっすか!?

ウチのお客さんが痛車のイベントに行ったときに見つけたステッカー。



【 L Magical 】って・・・ 汗



ま、悪意は無さそうだから軽いジョークとして受け流しましょ。

元ネタにされてる他のメーカーはそうそうたるメンバーだし
むしろ喜ぶべきか?(笑)


Posted at 2009/04/10 01:22:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマがらみなひとり言 | 日記
2009年04月08日 イイね!

ちょっとブラックな話

これも先週のニュース。

============================================================

ネットの「高額バイト」実は運び屋…大学生、韓国で逮捕

インターネットで知り合った男たちにだまされ、中身を知らないまま、
覚せい剤の入った荷物を運ばされた大学生が逮捕された。

携帯電話のアルバイト紹介サイトで「海外旅行して稼げる仕事」という
書き込みを見つけ、投稿者に連絡したのは昨年10月初め。
都内の飲食店に呼び出されると、5~6人の男たちがいて
食事をごちそうになった。
その後も何度か食事に誘われ、家庭の事情で学費を稼がなければ
ならないことなど、親身になって聞いてもらった。

リーダー格の男からマレーシアから韓国に「荷物」を運ぶ
アルバイトをすれば30万円を支払うと言われ出国。

マレーシアでスーツケースを受け取り韓国に渡ったが、空港の税関で、
スーツケースの二重底に覚せい剤が隠されていることを指摘され逮捕された。

============================================================


あほ。

しょーもないイイワケすんじゃねぇっての。


【男たちにだまされた】とか【中身を知らないまま】なんてことが
あるわけがない。

もし本当に中身を知らなかったのなら、ホンモノのあほです。

常識的に考えてそんなウマい話があるわけが無いってことを
親が真剣に教えるべきだし、こんなあほを親許から離しちゃだめでしょ。




九州の大学時代・・・世の中景気が良かった時代・・・

座っただけで1万2千円という高級クラブで、蝶ネクタイして、
店の女性たちから


「チ~フ♪」


と呼ばれてた頃のお話。


すごく優しいお客さん(モチロン男)に妙に気に入られ


「今度ウチの店に飲みにおいで」


と誘われた。


  『同業者か。羽振りがいいのはそのせいだったんだな』

  『もしかしたら、引き抜きか?』

  『条件良ければそれもありかな』


なんて考えながら、ノコノコとその人の店を訪ねた。


世間話から始まり、クルマの維持費やチューニング費が大変だとか
そういう話を親身になって聞いてくれた。


  『このひとエエ人やぁ』


と思った頃合いに


「ちょっとバイトせんか?」


  『ほらきた!やっぱそうか』


「クルマ用意するから東京まで高速で行って、
 指定する場所にクルマ置いてくるだけやから」


「へ?」


「100万出すぞ」


「えっ?」


「アウディやぞ」


「はぁ・・・」


「彼女と行って、帰りはゆっくり観光しながら新幹線で帰ってくりゃいい」


  『ハナシ、旨すぎないか?』


「クルマに何か積んでるんですか」(ドキドキドキドキドキドキ)


「うん、ちょっとな」


「聞いちゃだめですか」(バクバクバクバクバクバク)


「誰にも言うなよ」


「は、はい」(バックンバックンバックンバックンバックンバックン)







「ピストルや」







        チーーンっ







「トランクじゃすぐバレるからな、ドアの内張りの中にいっぱい隠しとる。
 そのせいで窓は開かんし、クルマ重いから速う走れんけどな。
 ま、かえってその方が捕まる心配なくてよかろ」


「はぁ・・・」


「大丈夫やって。まず捕まるこたぁ無いけん」


「いや・・・」


「検問で引っかかってもおまえは面が割れとらんから大丈夫」


「あの・・・」


「もしバレても『知らなかった、車を運ぶことを頼まれただけ』って
 突き通せば大丈夫やから」



ビンボー学生に100万の誘惑。

100万円あればハーマンカードンのデッキにJBLのスピーカーに
レカロも買える。(当時VWゴルフをお洒落に乗ってた)

けど、1回引き受けたらきっと抜け出せなくなってしまうだろう。




「断るわけにはいかんですか」


「話聞いたけんね」


「そこをなんとか」


「じゃ、誰にも言わんて約束できるか」


「はい」


「わかっとるな?」


「は、はい」



それからというもの監視されてやしないか、しばらくはヒヤヒヤビクビク。
自分だけでなく、まわりの人を巻き込まないか心配だった。



この話、墓場まで持ってくつもりだったけど・・・



ま、今更公開したって 消 さ れ る こたぁないだろ。うははっ



Posted at 2009/04/08 06:07:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2009年04月06日 イイね!

DoCoMo携帯メールアドレス


つい先日のニュース

============================================================

【 NTTドコモは4月より携帯電話のメールアドレスについてルールの変更を行った 】

4月1日以降、メールアドレスを新規取得または変更する場合、
「○○..○○@docomo.ne.jp」(連続するピリオド)、
「○○.@docomo.ne.jp」(@マーク直前のピリオド)
といった命名方法が使用不可となる。

============================================================

だそうです。

ぼくの携帯アドは、「ピリオドが連続」してます。

「@の直前」に。

しかも3つ。うはは


すでに取得済みのアドレスについては、新ルールは適用されないが
システムやキャリア間送受信において不具合が発生するケースがあるらしい。


ニュースでは、これに該当するアドレスを使っている人に
メアドの見直しを推奨しているみたいだけど、
もう3年以上今のアドレス使ってるから、いまさら変えられないよな。

変えたらもう二度と

【 @マークの直前に3つも連続してピリオドが付いてるアド 】

なんて取得できないもんな。(ある意味貴重)


今のアドは殆ど迷惑メールは来ないしね。

その前に使ってた「rmagic@」や「rmagic7@」なんて単純すぎて、
すぐにお色気サイトからたくさんメールをいただくようになったもんな。


新しいメアド考えるのもめんどくさいし、
なによりメアド変更のお知らせメールを誰に送るか、誰に送らないか
考えるのもめんどっちい。


うっかり通知メールを送るべき人に送り忘れてて、やな思いをさせたり
変に勘ぐられたりするのもやだし。



っつーことで、ぼくにメールが届かなかったりぼくからのメールが
来なかったりしても、それはシステム上のトラブルっつーことで。


決してこそーっとメアドを変えたわけじゃないですからっ

(うへへ、どーかな?)


Posted at 2009/04/06 23:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2009年04月06日 イイね!

エキサイティングカーショーダウンから無事帰還しました&高山選手ドリコン優勝!

エキサイティングカーショーダウンから無事帰還しました&高山選手ドリコン優勝!
2日間のエキサイティングカーショーダウンは無事終了。
ブースに来てくれたみなさん、ありがとうございました。

楽しんでいただけましたか?

去年と比べて来場者数は同じくらいだったらしいけど
かなり増えている印象がありました。

主催者に聞くと、1台のクルマをじっくり見ている人が多いため
会場内に常に人が多いということだったらしい。

こういう現象もこのショーならではな気がする。

決して華やかさはないいけれど、クルマ好きによるクルマ好きのための
イベントで、こういう見せ方は主催者の意図するところだからね。

いいことだ。うん。



さて本日、わがチームR Magicの高山選手がドリコンで優勝しました!


と言っても、 ラ ジ コ ン で だけどっ!


ドリフトラジコンで有名なヨコモさんがウチのブースのすぐ隣で
特設コースをつくってラジコン大会を開催していて
そこに飛び入りで参加させていただいたわけです。


「実車でやるより難しい!」


とか言いながら、ちゃっかり優勝して商品をもらってました。


【 ドリラジやったことない人クラス 】
だから、超へたっぴなんだけどね。うははっ


ラジコンではなく、実車のD1GPでもこういう画(お立ち台真ん中)を
見たいもんだ!^^





ちなみに・・・



わしも同じ【 へたっぴクラス 】に飛び入り参加。





結果は・・・





がくー





けどね、スピードと勢いは褒められたぞ!


わしの頭のなかは、 “ 速けりゃエライ ” んじゃよ!


って、ちがうかーっ



Posted at 2009/04/06 10:09:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマがらみなひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NDロードスター用マフラー再販します! http://cvw.jp/b/154459/48741677/
何シテル?   11/01 18:51
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 21 2223 2425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation