• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

エキサイティングカーショーダウン初日無事終了と名古屋グルメ日記

エキサイティングカーショーダウン初日無事終了と名古屋グルメ日記
エキサイティングカーショーダウンの初日が無事終了しました。

去年よりずっとお客さんの数が増えたように思う。
不景気だといわれるこのご時勢にありがたいことです。

明日はもっとたくさんのお客さんが来てくれるといいな。


画像は、名古屋ポートメッセのある金城ふ頭から乗ったあおなみ線の
車輌番号(?)が【 1308 】だったこと。

乗った車両が両目だったこと。

これが偶然重なったので、ちょとうれしくてパチリ。

なんかさ、こういう数字に反応してしまうのさ。



さてと、名古屋グルメ日記。(昨日の晩飯じゃ)


名古屋と言えばみそかつ。

みそかつと言えば【 矢場とん 】ですね。

某アジアの国で模倣店が現れるくらい有名です。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/21f6d536ce2029257a26a486a9343559


「せっかく名古屋まで来たのだから」


と、調子に乗って名物の【 わらじかつ 】を完食したのはいいけれど
胃もたれてしまい、今日の朝も昼も何も食う気が起きませんでした。

うぅ。



味?

モチロン美味かったですよ。

去年もこの店で「せっかく名古屋まで来たのだから」と調子に乗って
【 わらじかつ 】を完食し、胃もたれしてしまったくらいですからね。

学習能力なし。

反省。がくー


2009年04月04日 イイね!

エキサイティングカーショーダウン

エキサイティングカーショーダウン
11時過ぎに会社を出て、途中で休憩はさみながら
無事、名古屋ポートメッセに到着したのは17時半。

いやぁ、遠かった。

つか、時間かかった。


2台積みのローダーに2台積むと遅い遅い


登り坂は当然登坂車線を使うのだが、時速60kmまで落ちる。うはは。


高速道路で60km/hっつーのはなかなか経験無いでしょ?


後ろにFDを3台連ねての走行だったんだけど、よくガマンしてくれたよ。
>後ろの3台。



会場に搬入し、長テーブルに商品を展示してパチリ。


決して【ピンク6号】の右リヤが壊れているから、左から撮影したわけじゃないよ?(笑)


明日から2日間、中部地区のREな方々よろしくねぇ~


一緒に盛り上がりましょっ!
2009年04月03日 イイね!

明日はエキサイティングカーショーダウン2009に出発じゃ

明日はエキサイティングカーショーダウン2009に出発じゃ
今週末はポートメッセ名古屋でエキサイティングカーショーダウン2009です!
http://www.optionland.jp/showdown/

明日のお昼前くらいに、高山くんの2台積みローダーに

【ピンク6号】と【二代目・銀八】

を積んで名古屋へ向かいます!


このショーのいいところは、キャンギャルとかがいないから
クルマじゃなくて女の子の写真を撮るのが趣味な人がいないこと。

なので、ゆっくりクルマを撮る事が出来る。


あと・・・その分あまりお客さんがいないから、ゆっくりお話できる点かな。


ちなみに、ショー開催中の特価商品もあるし、
去年同様、駐車場にパソコン持って行ってRX8のCPUを
チューニングすることも可能。


中部地区のREな方々は名古屋ポートメッセに是非遊びに来てね~
Posted at 2009/04/03 00:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマがらみなひとり言 | 日記
2009年04月01日 イイね!

D1お台場エキシビジョン出場権獲得 と D1裏話エビス編その2


5月にお台場で開催される

【 D1お台場エキシビジョンマッチ 】

の出場権を獲得しました!





うそです。




エイプリルフールじゃ。




うははっ



って笑い事じゃないわな。

去年は出場できなかったから、今年こそ出場したい。


“ 生涯獲得ポイントランキングで上位 ” というのが条件だけど
09年の1戦目、2戦目で活躍すればと推薦枠があるみたいなので、
開幕のエビスはかなり気持ちが入っていたのだよ。


オートポリスもお台場出場権獲得のためにがんばろっと。




タイトルがウソではなく、ホントになればいいな。






さて、今日の裏話。

今年のレースでは、ゲンかつぎの赤い勝負パンツを履いてます。

モチロン練習日から3日間とも赤パン。


あ、3日間とも同じパンツという意味ではない。

ちゃんと毎日履き替えとるよ?



いや、そういうことじゃなくて・・・


日曜日の本戦日、たかやまくんも赤パンだったのじゃよ。


で、お陰で結果が良かったわけだから、こりゃ次からは
スタッフ全員が赤パンにするしかないのぉ~


わしは更にゲンかつぎのために、今回履いた赤パンを洗濯せずに持ってくつもりじゃ。


うそです。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NDロードスター用マフラー再販します! http://cvw.jp/b/154459/48741677/
何シテル?   11/01 18:51
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 21 2223 2425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation