• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

準備完了 雨対策もねっ

準備完了 雨対策もねっ
明日は朝から鈴鹿に移動。

( 明日のスケジュールは車両の搬入のみ )



準備はカンペキっす。



今日のうちにローダー( 積載車のことね )にも【 ピンク6号 】載せたし。




気になるのは週末の天気。


天気予報では


5月22日(日)大安 曇一時


なんて書いてあるぞ。




ま、まぢか!?



やっぱ今年はそういう巡り合わせなのか??? がくー



とりあえずできることとして【 ピンク6号 】のワイパーを新品に換えた。


【 PIAA VERA 】というかっこいいヤツね。




このワイパーブレードのデザインが好きなのさ~っ



って、軽く言ってる場合じゃないってのっ。 うぅ。




ま、天気のことはうじうじ考えても仕方ないので、あとはたかやまくんに任せて


わしゃ祈るばかりじゃ。




週末お日様ぷりーずっ!




あ、ついでにローダーのワイパーブレードも換えた。



勿論、PIAA製ぢゃよ。



つか、これじゃ雨降るの前提じゃんね。 あはは

( 「あはは」じゃないってのっ! )

2011年05月18日 イイね!

お守り

お守り

お客さんからお守りをいただいた。



勝利祈願。



こういうの、うれしいよねぇ。



早速【 ピンク6号 】の助手席にぶら下げた。





これで4つ。



みんなの期待背負ってがんばりますわ。 




たかやまくんが。 うははっ



2011年05月17日 イイね!

D1第4戦鈴鹿に向けて準備中

D1第4戦鈴鹿に向けて準備中
オイル全交換。





ホイールにタイヤを大量に組んだ画。



一見、乱雑に置かれているようにも見えなくは無いが・・・



ちゃんと左右セットで置かれているのさ。



これは9組目。



【 FEDERAL RS-R 】には回転方向があるし、ホイールも前後のサイズが違うから

例えば【 二代目・銀八 】用のタイヤとかはFL-1( フロントの左の1セット目 )とか

RR-1( リヤの右の1セット目 )みたいにタイヤにマーキングするんだけど、

【 ピンク6号 】は右ピンク、左イエローの【 RAYS GramLights 57D 】を使ってるから

基本的にセットナンバーを書くだけでおっけ!



わかりやすくてよろし。
2011年05月16日 イイね!

イタリアン納豆

イタリアン納豆
みなさん、おはようございます。

昨日の夜は早々に寝落ちしてしまったおーはらです。 えへっ



朝なので、朝らしい話題をひとつ。


ニッポンの朝食といえば納豆ですね。

( ぼくは朝から納豆食べるってのは1年に数回しかありませんけど あはは )



納豆の食べ方っていろいろあるじゃないですか。

付属のダシとか醤油だけとか、タマゴを加えるとかね。


なかにはマヨネーズなんても。


最近食生活がイタリア化しているわしは、付属のダシとカラシとオリーブオイル




納豆にオリーブオイル。


と、


美味しい塩( エンドレスにて絶賛発売中 )

http://item.rakuten.co.jp/endless-sport/shio200komakai/


と美味しい白コショウ。





なかなか美味です。


『 マズくはないけど・・・ 』


のレベルじゃなく、美味いです。


『 一回くらいなら食するのもアリかな・・・ 』


のレベルじゃなく、


“ 次から定番じゃ ”

のレベルです。 す、すまん、言い過ぎかも。




ま、めいびー先祖にイタリア人がいるかもしれないわしだからこその

味覚なのかもしれんけど。



興味のあるひとはやってみちゃいなよ。

試した後のクレームには応じないから、自己責任ってことでね。 うははっ


2011年05月15日 イイね!

D1GP情報 と 【 たかやまけんじ 】

D1GP情報 と 【 たかやまけんじ 】
明日( あ、正確には今日だ! )

5/15(日)BSフジ 13:00~13:30

【 D1GP 2011第1戦 オートポリス 】って放送があるよー



オートポリスはあんましいいところがなかったけど

こうしてテレビ放送があるってことはいいことだね。


主催者( D1コーポレーション )が努力してくれている証だよな。



DVDの販売だけでなく電波でお茶の間に届けて、D1がどんどんメジャーになればいいなと思う。



さて、今日D1コーポレーションから来週の鈴鹿ラウンドのエントリーリストが届いた。


選手名が たかやまけんじ になっとる。 





これはね、【 ピンク6号 】に貼っているドライバー名【 たかやまけんじ 】に連動させて

今後の印刷物も含め、全ての露出で平仮名の【 たかやまけんじ 】表記に

してもらえるようお願いしたのさ。


開幕前に年間エントリーを済ませているから、途中で表記を変えることは無理かもしれない

って思ったんだけど、ダメ元でね。


いちお大義名分的に

『 小さいお子さんに、D1に興味と親しみを持ってもらうため 』

という理由付けしたんだけど、ちゃんと受け入れてもらえたようでうれしかったよ。



ちなみに、今後の印刷物全部で【 たかやまけんじ 】と表記されることを、

ドライバーの【 たかやまけんじ 】はまだ知らず、このブログを読んで知ることになる。 うははっ



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「プーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズ http://cvw.jp/b/154459/48707317/
何シテル?   10/12 18:03
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation