• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

今日は完オフ 京都太秦映画村観光

今日は完オフ 京都太秦映画村観光
昨年のりんくうセブンデーは、早朝出発・深夜帰宅という超ハードは日帰りツアー。


付き合ってくれたお客さんたち全員がぐったりで、こりゃ危ないってことで

今年はセブンデーの後は泊まってゆっくり帰ろうということになった。


で、ただ帰るだけじゃもったいないので、京都に泊まり太秦映画村に行こうと。


中学校修学旅行以来だから何年振りか計算できないが、

昨日の晩ごはんが思い出せないのに、計算できないくらい前のことなんて覚えているはずもなく、

初めてのように楽しめた。


忍者になったり、



大明神を拝んだり、



360°3D映画観たり



まーったくコシのない京うどん完食したり。 



すげー美味しかった!

※讃岐うどんもいいけど、ぼくは “ コシの無いうどん派 ” です



こんなに無邪気に遊んだのって何年ぶりだろ。


いいリフレッシュにもなったわ。



Posted at 2014/06/30 00:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2014年06月29日 イイね!

りんくうセブンデーに参加しました と 明日は京都観光じゃよ

りんくうセブンデーに参加しました と 明日は京都観光じゃよ




りんくうセブンデーは無事終了。

参加は286台だって!


すごい盛り上がったよ。


今年は去年よりたっくさんのセブンユーザーと話すことができたから、ぼく的には今までで一番楽しかったかな。


EXEDYの部長自ら団扇を500本も差し入れてくれたりね。





ありがたい。


イベントのあとは運営スタッフの人たちとお蕎麦で打ち上げ。





皆さんお疲れ様でした。


また来年もよろしくお願いいたします。



去年は日帰りの強行日程だったんだけど、今年は京都で一泊です。


明日は神奈川組のお客さんたちと京都観光じゃ。



いろいろ画像は週明けにアップしますー
Posted at 2014/06/29 01:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

明日のりんくうセブンデーに向けて準備万端 と  86/BRZ トリプルパイパークリーナー

明日のりんくうセブンデーに向けて準備万端 と  86/BRZ トリプルパイパークリーナー
明日のりんくうセブンデーに向けて、新しいペダルは付けたし
ドアハンドルも変えたし、ドライビングポジションも変えたし。

準備万端。


雨はあがってくれるはずと信じて、今から帰って速攻寝ます。


7なみなさん、現地で会いましょう!




今日、86/BRZ トリプルパイパークリーナーが工場から上がってきた。

発売記念キャンペーンとして、R Magic店頭及びR Magic GARAGE通販限定の、

お得なメンテナンスキット<収納BOX付き> のセットも設定しました。


http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=804



Posted at 2014/06/27 20:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2014年06月27日 イイね!

今日は月一マクドの日 と FD3S 3Dアクセルペダル予約開始です

今日は月一マクドの日 と FD3S 3Dアクセルペダル予約開始です

週末はりんくうセブンデーなので、仕事終わって

“ おーはら専属カリスマ美容師もとくん ”とこに行ってきた。


つーことは、今日は月一マクドの日。

今マクドではFIFA公式ハンバーガーのキャンペーンをやっているよね。



『 一番ウマい国はどこか!! 』



って、



そりゃマクドのさじ加減ですがな!



とは思わん?? 


きっと、JAPANを贔屓にしているはずだからジャパンバーガーが一番美味しいはず

と踏んで、ジャパンバーガーを頼んだら



『 完売です 』



がくー



サッカーボール型のバンズが人気なんだってさ!


仕方なくフランスバ-ガーを注文。

チキンカツとハム3枚。




カマンベールソースが好み分かれそうだけど、ぼくはアリです。


けど、全国的に完売になる前にどっかでジャパンバーガー食べねばだわ。




さて、

お待たせしました。

FD3S 3Dアクセルペダル予約開始です。

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=797






ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、
アルミ無垢材からの削り出しで製作した、ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。



手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。



ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し
大きさを増した部分は斜めにすることで、ヒール&トゥしやすくなっています。

アルミ削り出しなので非常に美しい仕上がりです。

取り付けの際、純正ペダルに取り付け用の穴を2か所開ける必要があります。

裏は純正ペダルに対し位置出しができるよう構造になっています。



シルバーアルマイト仕様。

ピンクアルマイト仕様は初回ロット30個限定。

※土足で踏んでいるうちにアルマイト塗装が剥がれてしまうと思います。

ご了承ください。


<価格>

¥16,000 (消費税抜き)

8月中旬デリバリー予定。

Posted at 2014/06/27 03:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2014年06月26日 イイね!

おはよーさんっ と FD用3Dアクセルペダルの最終試作品が届いたよー

おはよーさんっ と FD用3Dアクセルペダルの最終試作品が届いたよー
おはよーさんっ

ここ数日ゲリラ豪雨や落雷や雹害などで天気が荒れてるけど

みなさん被害などありませんか?


相模原地区は強い雨はあったけど、特に雹も降らなかったです。

うちも実害はありませんでした。

天災ってのは避けられない部分はあるけれど、できる限りの防衛策でもって

備えておきたいですね。



さて、今朝FD用3Dアクセルペダルの最終試作品が届いたよー

TOP画の一番右はRX-8用ね。



3Dプリンターで作った石膏製のものを 【 黒セブンさん 】 に装着して

約1か月が過ぎましたけど、すごい具合いいっす。



発売は来月下旬になりそう。


詳細は今夜か明日のブログで紹介するね。



Posted at 2014/06/26 11:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation