• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

86/BRZステッカー と R Magicリヤウィングとインテックハイマウントストップランプ

86/BRZステッカー と R Magicリヤウィングとインテックハイマウントストップランプ.










86/BRZステッカーを購入してくれたお客様の指定でここに貼ったら

とてもしっくりばっちりかっちょよかったので、この位置を定番にしようかと。




こ●じさん、もう一枚貼るからおいで!^^
Posted at 2016/01/31 03:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2016年01月30日 イイね!

D1GP準備 と BRIDEマキシスR Magicバージョン

D1GP準備 と BRIDEマキシスR Magicバージョン.













BRIDEさんからBRIDEマキシスR Magicバージョンの画像が届いた。


D1GP参戦初年度から使っている今のシート ( BRIDEヴィオスⅢ ) の、

レギュレーション上の使用期限が近づいてきているのと、

ドライバーが新しくなるからという理由で、シートを新調することになったのだけど

BRIDEさんの配慮でR Magicのロゴを入れてもらえることになったのです。


来週半ばには届くはずなので、今からとても楽しみっす。



今年も個人スポンサーの方から、勝負事に強くなるお守りをいただいた。 



これもD1GPの準備のひとつだねぃ。

2016年01月29日 イイね!

仕事帰りにちょと天一 と CPU

仕事帰りにちょと天一 と CPU.








加速時の燃料補正と点火補正に関して確認したいことがあってね、

今までのデータと比べて差が大きいのと、ほどよいだろうって思うのと、

2つデータを作って、会社出る前に差がおっきいほうをインストールした。


走り始めてすぐに違いが分かったけど、ちょとやりすぎ感があるので、

ちょいとラーメン屋さんに寄ったあとに、ほどよいだろうってほうのデータをインストールしてみた。




ちょうどいい感じのあんばいです。


あ、ラーメンもデータもね。

2016年01月28日 イイね!

おはよーさんっ と 日光サーキット

おはよーさんっ と 日光サーキット.








おはよーさんっ


今日の相模原地区はとっても快晴で清々しいです。


さて、

昨日は日光サーキットに行ってきました。

ステッカーをいただきに。(笑)


これからスキャンして ( 許可はいただいとります ) 新しいレーシングスーツに入れるんだー^^



先週の水曜は本庄で、昨日は日光。

3週連勤確定っす。


元気やろ? うははっ


2016年01月27日 イイね!

ENDLESSまる号シャーシダイセット と NDロードスターシャーシダイセット

ENDLESSまる号シャーシダイセット と NDロードスターシャーシダイセット.








ENDLESSまる号をひととおりチェックして、シャーシダイナモにセット。


木曜以降にシャーシダイナモ上でトラブルが出ないかを確認しながら

セッティングを慎重に進めたいと思います。



シャーシダイナモでローラーを回しながらセッティングしていると

当然ですがタイヤが発熱してきます。


以前、一度だけ、シャーシダイナモ上で5速7500rpm、速度は270km/hを超えたあたりで

突然タイヤがバーストしたことがある。


驚いて急ブレーキを踏んだ日にゃ、クルマは後ろに飛んでいくからね

ゆーっくりブレーキ踏んで減速している間中もすんごい振動だったですよ。


てことで、セッティングの時はタイヤの表面温度を確認しながら進めます。


NDロードスターは、運転席に座ったままでタイヤの表面温度を確認できるので、

ちょとだけ楽です。 わはは


Posted at 2016/01/27 02:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター関連 作業&セッティング | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation