• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

グリーンカップ無事終了 と 浜名湖スターダストミーティング

グリーンカップ無事終了 と 浜名湖スターダストミーティング

グリーンカップは無事終了。

難しいねぇ…

着順や周回数も重要だからってんで、ぼくはちょっとペース上げたんだけど
燃費の面で足を引っ張ってしまいました。 がくー

てもね、すごい楽しかった。

どうすれば順位を上げられるか、なんとなくわかったので

来年はもう少し対策できそうな気がする。

って来年も出るんかぃ! (笑)


さて、

日曜のスターダストミーティングは浜名湖ガーデンパークでですよー

精をだすためにうなぎー





とてもおいしゅうございました。

この店教えてくれた地元の方に感謝感謝ですわ。

さ、明日も盛り上がればいいなぁ。
Posted at 2016/07/31 01:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

週末は【 86/BRZ グリーンカップ 】 と 【 star☆dust 全国ミーティング 】

週末は【 86/BRZ グリーンカップ 】 と 【 star☆dust 全国ミーティング 】.








土曜日は富士スピードウェイで開催の【 86/BRZ グリーンカップ 】に参加します。

先日セッティングした 86 の様子見に行くだけのつもりだったのだけど

なんと、ドライバーとしても参加する事になりました。


ぼく、本来はゼロヨンマンなので、カーブを走るドライバーじゃないんですけど。あわわ

楽しむのが目的みたいなので、いっぱい楽しんでこようと思います。


ものすごい久しぶりにドラッグ時代に使っていたヘルメットを出しました。

やっぱシンプソンはかっちょいいねぃ。

とてつもなくかっちょいい。

テンションあがるわぁ~



で、日曜は浜名湖で開催の【 star☆dust 全国ミーティング 】に参加します。

白ろどくんで。


少しだけだけど、商品を持ち込みイベント特価で販売します。

特にCPUに興味ある人は試乗してくださいね。


てことで、富士のあと浜名湖周辺で一泊っす。


うなぎうなぎ~~っ
Posted at 2016/07/30 00:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2016年07月29日 イイね!

ハブジャケット <実用新案登録出願済> と RAYS TE37 Sonic 入荷日確定しました

ハブジャケット &lt;実用新案登録出願済&gt;  と RAYS TE37 Sonic 入荷日確定しました.








ご予約いただいたみなさま、お待たせしました。
RAYSの新商品 TE37 Sonic は7月30日に入荷します。



先日ブログで紹介した、大幅値下げの【 17HEXクロモリ軽量ナット 】も一緒にどうぞ。



あと、ロックナットも必要な方のために
【 RAYS 17HEX L35 レーシングナットタイプロックセット(ミディアムタイプ) 】も
大量入荷しますので、是非【 17HEXクロモリ軽量ナット 】と組み合わせてお使いください。

http://www.rayswheels.co.jp/products/parts.php?lang=ja&r=0&f=2&s=2



さて、

さらにおすすめのR Magicの新製品【 ハブジャケット 】の紹介です。

社外ホイールは、汎用性を持たせるためにセンターホールが大きいため、
車両側ハブセンターとの間に隙間が生じてしまいます。

R Magicの新製品【 ハブジャケット 】は、その隙間を埋めることで
高速走行時のハンドルのブレを防止する【 ハブリング 】の機能を有し、
かつ、錆びてしまいがちなハブセンターナットやグリスキャップを隠す
というドレスアップ効果を併せ持つ製品です。

ホイールキャップが無いホイールの場合、センターホールから錆が見えてちょっと残念。

フロント



リヤ



概要図



装着画像





ロゴ有り黒



ロゴ無しシルバー



ロゴ有りピンク



ピンクはワンポイントでかわゆいでしょ?^^




RAYS TE37系、CE28、ZE40ホイール向けの商品です。

RAYSホイールのセンターホール内径は
PCD114.3のホイールはφ73mm、PCD100のホイールはφ65mm)

MAZDA車の場合、ハブセンター外径は
RX-7、RX-8などホイールナットPCDが114.3mmの車両はφ67mm、
NDロードスターなどホイールナットPCDが100mmの車両はφ54mmです。


<ハブジャケット商品サイズ>
品番 67-73 ( 内径φ67mm、外径φ73mm ) RX-7、RX-8
品番 54-65 ( 内径φ54mm、外径φ65mm ) NDロードスター

※サイズは順次拡大予定


<色・ロゴ>
■R Magicロゴ( レーザーマーキング )あり
 ブラックアルマイト
 シルバーアルマイト
 ゴールドアルマイト
 ピンクアルマイト

■ロゴなし無地
 ブラックアルマイト
 シルバーアルマイト

※その他色の特注承ります。( 納期1ヶ月以上 )


<価格>※1セット2個入り
67-73ロゴあり 13,000円( 消費税抜き )
67-73ロゴなし 12,000円( 消費税抜き )
54-65ロゴあり 12,500円( 消費税抜き )
54-65ロゴなし 11,500円( 消費税抜き )


<ご注文はこちらからどうぞ>
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=891

Posted at 2016/07/29 03:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | イベント・キャンペーン
2016年07月28日 イイね!

おはよーさんっ と ぼくの好きなパン

おはよーさんっ と ぼくの好きなパン.








おはよーさんっ

今日の相模原地区はうっすら曇っているくせに暑いという

熱中症にも日焼けにも油断のならない天気ですよ。 あわわ



さて、

昨日の休日、電車に乗ってお買い物に出かけた帰り、

相模原駅の VIE DE FRANCE というパン屋さんに寄りました。

お目当ては、遅い時間に行くと売り切れている【 オレンジワッサン 】 ( 左 ) なのですが、

新商品の【 スイートマンゴー 】押しみたいだったので買ってみました。


うめぇっす。


マンゴー好きにはたまらんですよ。

しっかり甘いので、おやつにどうぞ。


夕方から明日からの主食のパンづくり。

ホームベーカリーなので本格的ではないですが、

いろんな粉を吟味して辿り着いた配合の【 こだわりのブリオッシュ風食パン 】です。

興味あるなら教えちゃげるよ?


ま、所詮ホームベーカリーですから、あくまでも “ 風 ” なんですがね。 あはは



さ、今週末はグリーンカップもあるし、浜名湖でロードスターのオフ会にも参加するし

今週もいっぱいがんばろっと。


2016年07月27日 イイね!

おはよーさんっ と パソコンかえってきたー


おはよーさんっ

昨日は仕事のあと、峠で車高調のチェックをしようと思ってたんだけど、
夕方から雨降りだしたから素直に帰ってきました。

『帰ってきた』と言えば、
VAIOさんが修理から戻ってきました。
メモリーの抜き差しで直ったとのことで、ハードディスクなどは無事でよかったよかった。

2週間の間、セッティング用のVAIOさんを事務仕事で使ってました。
メールはメーラーではなくGmailを使ってたのですが、
メールを受信できないトラブルが発生。
数名のお客様からご指摘いただきました。
サーバーには残っていたのですが、もしかすると漏れている可能性があるので、
ここ2週間で私にメールを送ったけど返事が来ないという方は、
お手数ですがもう一度ご連絡下さい。
Posted at 2016/07/27 11:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation