• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

SAB千葉長沼イベント終了

SAB千葉長沼イベント終了SAB千葉長沼イベントにご来場のみなさん、ありがとうございました。

楽しんでいただけましたか?

2日間通してCPUチューンが人気でした。

NDロードスターが多かったですが、
やはりRX-8も。

あと、今日はロードスター用のT-REVがにんぎでした。
SAB千葉長沼にも在庫してもらってますので、お近くの方は是非どうぞ!


会社に着いたら、
今週CPUセッティングを仕上げる予定の、
86とアクセラ2.0が待ってました。

ばっちり仕上げますので期待しててくださいねっ。
Posted at 2016/07/11 03:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

SAB千葉長沼イベント初日終了 と 広告用撮影

SAB千葉長沼イベント初日終了 と 広告用撮影.








SAB千葉長沼イベントの初日は無事終了。

お陰さまで今回もNDロードスターのCPUチューンが人気でした。






遠くから来てくれたユーザーもいらっしゃり感謝感謝でございます。

ありがとうございます。



イベント終了後に、川崎の工場地帯の夜景人気スポットにて

Armor5台が集結してのロータリーブロス誌の広告用撮影。

今までの広告とは一味違う、かっちょいい写真が撮れたよー



千葉のホテルに戻ってきたのが3時前だという超ハードな一日でした。


天気が良くなるみたいなので、明日 ( 正確には今日ね ) も一日がんばりましょっ!

美味しいパンのお陰でがんばれそうっす。

Posted at 2016/07/10 03:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | NDロードスター関連 作業&セッティング | イベント・キャンペーン
2016年07月09日 イイね!

NDロードスターにRAYS TE37V-SL

NDロードスターにRAYS TE37V-SL.








NDロードスターに16インチのRAYS TE37V-SLを履かせました。

TE37V-SLといえば15インチのイメージが強いけど、16インチもやっぱりかっちょいいです。



ホイールの一部がキャリパーブラケットに接触するので削ります。

削り代はこれくらい。



がっつり削るとよくないので、斜めにね。

うちではベルトサンダーで様子見ながらゆっくり削ってゆきます。




こちらあのオーナーさんは、わざわざ石川県からのご来店。

作業を任せていただき感謝感謝です。

2016年07月08日 イイね!

明日からのSAB千葉長沼イベント と 実用新案

明日からのSAB千葉長沼イベント と 実用新案.









明日からのSAB千葉長沼イベントには、白ろどくんを持って行きます。

展示だけでなく試乗もできますので、是非、

CPUの効果、ローフォルムスプリングの乗り味などを体感してください。


あと、ユーザーの車両にデータをインストールしてのCPU体感試乗もできますからね。


気軽に是非声かけてくださいね。


あ、そうそう。


アクセラ、アテンザ、CX-5の2.2Lディーゼル用のCPUも明日から販売開始します。



購入前に確認の意味で試乗していただくこともおっけです。

気に入ったら買ってください。^^




さて、

ここしばらく、ある程度汎用性のある新商品を開発していました。

機能性もデザイン性も高く、構造も取り付けもとても簡単なので実用新案を出願しました。

もちろん、書類を作ってもらったのは特許事務所の弁理士さんですが、

事前の打ち合わせやらがなかなか大変なのですねぃ。


これも、明日のSAB長沼で発表します。

ブログにも近々書きますね。


Posted at 2016/07/08 14:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
2016年07月07日 イイね!

おはよーさんっ と newめがね

おはよーさんっ と newめがね.










おはよーさんっ

今日の相模原地区は超超どぴかん。

ショールームに入った瞬間に萎えてしまいました。あわわ。



さて、

昨日は先週作った “ new 近くがよく見え~るめがね ” を引き取りに行ってきました。

今までは持ち歩いてたんだけど、家用と会社用にそれぞれ置いておこうと思ってね。


R Magicらしい色合いのかっちょいいフレームだと思い気に入って買ったはずなんだけど、

出来上がっためがね単体を見て 『 げっ、こんなに派手だったっけ? 』 と思ってしまい

なんだか調子に乗っていたのであろう先週のぼくを反省してしまいました。


これは自宅用だな。うん。



さ、今週末はSAB千葉長沼イベントだ。

がんばろっと。

Posted at 2016/07/07 10:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング参加について http://cvw.jp/b/154459/48621541/
何シテル?   08/26 19:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation