• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

FD3Sセッティング再開です

FD3Sセッティング再開です.







CPUセッティングの最中に中断していたFD3Sの再開です。

今回のトラブルは排気漏れ。


熱によりタービンにクラックが入り、



ガスケットが割れ、



排気漏れし始めたせいでエキマニもフランジ部が反ってました。




アイドリングレベルでは異音はしないけど、

ブーストがかかる領域で異音と異臭という症状で、当然パワーも出ませんでした。


タービンは、程度の良い中古のエキゾーストハウジングに交換し、

エキマニはフランジを面出し加工をし、ガスケットは交換。


やっとセッティング再開しました。ふぅ


Posted at 2018/06/15 03:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

おはよーさんっ と 木漏れ日の白ろどくん

おはよーさんっ と 木漏れ日の白ろどくん.









おはよーさんっ

今日の相模原地区は、半袖だと肌寒いかもしれないってくらいどんよりんこ。

すごしやすくていいわ。


さて、昨日のロードスターブロスの取材は秋ヶ瀬公園で。


のんびりとした空気が流れる中の木漏れ日の白ろどくんです。




Posted at 2018/06/14 10:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

ロードスターブロスの取材中

ロードスターブロスの取材中ロードスターブロスの取材中っす
Posted at 2018/06/13 14:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

D1GP十勝Rd番外編

D1GP十勝Rd番外編.









十勝はべらぼうに寒かったけど、観客のみなさんはとても暖かかったです。

ピットウォークも楽しんでもらえてたと思うし、岩井くんも人気者でした。



予選通過の夜は、北海道在住の個人スポンサーさんに教えてもらって

帯広の有名店ぶたいちさんの御褒美豚丼。



特上カルビ豚丼は蓋が閉まらないくらいハミ出てました。あはは




やっぱお肉は炭火焼きに限るよねって改めて思わせてくれますわ。

味は見た目で想像できるそのまんまの味。(笑)

甘辛いお醤油ベースのね。

すげー美味しかったです。

食べてみたいって人は、都内にも出店があるみたいなので是非ご賞味あれ。


ぼく?

ぼくは次の北海道旅行のためにたのしみはとっときます。



あ、そうそう。

同じホテルに、ほぼR MagicフルエアロのRX-8が宿泊してました。



チェックアウトするとき気付いたチームスタッフは、

ぼくが友達を呼んだんだと思ったらしいっす。あはは

遠く離れた地でこういうクルマ見るととてもうれしいっす。

朝からいいもん見たから勝てるかもしれんって思ったんじゃけどのぉ。

Posted at 2018/06/12 03:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | R Magic D1 & タイムアタック | イベント・キャンペーン
2018年06月11日 イイね!

D1GP十勝Rd無事終了 と 無事帰還

D1GP十勝Rd無事終了 と 無事帰還








D1GP十勝Rdは無事終了。

単走1本目は高得点が出ず、2本目は失敗で追走に行けませんでした。


応援して下さっているみなさま、申し訳ございません。

次戦筑波Rdには最善を尽くします。


引き続き応援のほど、よろしくお願い申し上げます。



ぼく自身は20時過ぎ発の飛行機に乗り0時ちょい過ぎに自宅に戻ってきました。

北海道、意外と近いですなってことがわかりやした。


いつかプライベートでグルメ旅行に行きたいな。


PHOTO:OFFICE ISHII
Posted at 2018/06/11 03:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ND5RE用マフラー http://cvw.jp/b/154459/47789101/
何シテル?   06/18 20:06
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation