• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

大阪RX-8納車しました

大阪RX-8納車しました

エンジンオーバーホールのために大阪から入庫したRX-8を無事納車しました。

エンジンルームはこんな感じでびかびかです。^^



CPUデータはFIL2から3へアップデートして、



最後にR Magicエンジンの証明であるプレートを添付して終了。




このプレートには8桁の管理番号を打刻しています。

最初の4文字で納車年月がわかります。

この場合(20)20年の9月ね。

あとの4桁はこのエンジン固有の番号になり、うちのデータベースを検索すると

オーバーホールの際にどういう内容でどういう部品を交換したかがわかるようになってます。

例えばですが、この車両を手放すことになったとき、

OH時の最終見積を紛失したとしてもエンジン内容明細を再発行しますので

R MagicでエンジンのOHをしたことを証明できますから、査定額が上がると思います。

たぶんこのプレート、数十万円レベルの価値があると思います。(笑)


ときどき、このプレートに関して新オーナーさんから質問がありますが

そういうときもエンジンの明細だけは伝えてますので喜ばれてます。

最近は特に海外からが多いです。^^
2020年09月19日 イイね!

RM テールランプ スモークフィルム新発売です

RM テールランプ スモークフィルム新発売です

テールランプの印象を変えることができます。




構成は片側につき3分割。
NDロードスター専用にカットされていますので、
器用な人は自分で貼ることができるかもしれませんが特に2の部分は貼りにくく
かなり大変だと思います。




丸い部分の側面には貼りませんが、違和感は無いと思います。




早速、白RFさんに貼りましたが、キリっとしてかっちょいいです。

ついでにフロント側、ヘッドランプにも貼りました。
やっぱりかっちょいいです。




<価格>
NDロードスター用ライトスモーク ¥19,000(消費税抜き)
※左右2枚1セットの価格です。

こちらからどうぞ
http://www.rmagic.jp/detail/?product_id=1102

※スモークは車検に通った実績はありますが、全国どこの陸事でも通るとは限らないので、
あくまでも自己責任でお願いいたします。
Posted at 2020/09/19 03:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター関連 パーツ | イベント・キャンペーン
2020年09月18日 イイね!

プーマ・スパルコドライビングシューズ(ローカット)取り扱い開始しました

プーマ・スパルコドライビングシューズ(ローカット)取り扱い開始しました
プーマ・スパルコドライビングシューズ(ローカット)取り扱い開始しました

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=1103

ハイカットと同様、耐火性能はありませんのでレーシングシューズではありませんので
競技には出られません。

走行会レベルでしたら大丈夫です。


色は定番の黒と、緑と赤。


売れ行きを聞いたところ、ハイカットとローカットは同じくらいらしいです。

色に関しては、黒がやはり人気らしいです。

普段使いする人も多いからかな。

服装に合わせやすいしね。

カープファンは赤を買うといいと思うよ?(笑)


価格はハイカットよりも1,000円安い11,000円です。
Posted at 2020/09/18 09:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他パーツ | 日記
2020年09月17日 イイね!

おはよーさんっ と 笹倉鉄平「原画」展 光ある美しい日本

おはよーさんっ と 笹倉鉄平「原画」展 光ある美しい日本
おはよーさんっ

今日の相模原地区はうっすら雲がある晴れで、とても過ごしやすそうでいい。

予報見てるともっと暑くなるのかと思ってたんだけど、なんだかすごく快適な感じです。

夏の終わりを感じ始めたねぃ。

いーぞいーぞ。


さて、

昨日の休日は、大丸東京店で開催されている(というか昨日が初日)

【 笹倉鉄平「原画」展 光ある美しい日本 】

に行ってきました。

笹倉鉄平さんの大ファンなので、原画が見られる滅多にない機会は逃すわけにゃいかんからねぃ。

作品すべてが優しさに包まれとります。

必ずと言っていいほど、作品の中に人か犬か猫が描かれています。

これも優しさを感じる特徴なのかな。


来週火曜日まで開催されているので、興味ある人は行ってみてください。
Posted at 2020/09/17 10:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2020年09月16日 イイね!

【 ピンク6号 】全開域セッティングは終了しました

【 ピンク6号 】全開域セッティングは終了しました
全開域セッティングは終了しました。

動画はセッティング途中でのパワーチェックの様子です。



5速2,500rpmから8,300rpmまで一気に回ります。

この動画はセッティング最中で、ブースト1.1しかかけていませんが、
それでも550psくらい出てます。



この日最終的にブースト1.2で576ps出ました。

ハイオクガソリンではこれ以上かけるのはリスクが増大するのでやめました。

デモカーだったらやっちゃうんだけど、なんせオーナーカーなのでエンジン壊すわけにゃいかんし。(笑)


あとは、中間域 ( ハーフアクセル ) のスロットル補正と、

そこからアクセルを踏み足したときの加速増量や非同期の燃料噴射と、

点火時期の加速補正などをいじったら終了です。 ふぅ



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「もう1週間近く経ってしまいましたが、中部ミーティングのこと http://cvw.jp/b/154459/48652780/
何シテル?   09/13 19:46
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation