• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

デザインヘルメット仕上がってきました

デザインヘルメット仕上がってきました
これまで何度かヘルメットのデザインをしてきましたは、

今回はユーザーさんがレーシングゲームの中で自らデザインした画像を持ち込んでもらい

忠実に再現しました。



細い線も、チェッカーのグラデーションも、見れば見るほど素晴らしいデキです。


預かって5か月かかりました。


納品予定日にペインターさんに連絡すると

「最後の最後に気に入らない点があるからあと数日時間が欲しい」

とこだわりを見せてくれたのでオーナーさんに連絡。

納得していただいたので納期を1週間ほど延ばせていただきました。


ある意味芸術作品と同じ扱いだと思っています。


「 仕事なんだから納期守るのがあたりまえ 」ではありますが、

これに関しては、納期は不問という方に限らせていただいています。

興味ある方はデザインも含め、相談に乗りますよ^^

Posted at 2020/09/15 02:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他パーツ | 日記
2020年09月14日 イイね!

【 ピンク6号 】セッティング始めました

【 ピンク6号 】セッティング始めました


元々D1GPを戦っているときはSUNOCO GT-PLUS 100%で使用していましたが、
今の【 ピンク6号 】はオーナーカーなので、コスト上、高額な燃料が使えません。

馬力も最初は500psくらいで充分との判断で
ハイオク+【 Rezept 】(混合比40L:1本)でのセッティングになります。

元々SUNOCO GT-PLUS 100%での燃料MAPのまま回したところ、
めちゃめちゃ濃くてまともに吹けませんでした。

ようはSUNOCO GT-PLUSだと
いっぱい入れていっぱい燃やしていっぱい馬力を出すことができたということです。

改めてレースガスってすげぇと思いました。


ちなみに点火MAPは、このまま回した日にゃノック出まくりでしょ!
ってくらい進めたデータだったので、
ブーストがかかった瞬間くらいから最大ブーストまでの数値をかなり遅らせました。

そりゃレースガス使えばパワー出せるよ。うん。


https://www.youtube.com/watch?v=OHVGf73wems
2020年09月13日 イイね!

熊本広域大水害義援ステッカーの件

熊本広域大水害義援ステッカーの件
【 頑張ろう!日本! 】熊本広域大水害義援ステッカー販売していますが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/blog/44183018/

約2か月経過しましたので、

賛同してステッカーを購入していただいた方々からお預かりしている義援金を寄付しました。



まだ継続してますので、どうぞよろしくお願いいたします。


Posted at 2020/09/13 03:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 重要なお知らせ | 日記
2020年09月12日 イイね!

白RFさんのボンネットの重量

白RFさんのボンネットの重量

6月にモーターズさんのYoutubeチャンネルで紹介されて以来、

「 どれくらい軽量化されているの? 」

と、時々問い合わせがあるので、白RFさんのボンネットの重量を測ってみました。




モーターズさんのチャンネルはこちら



ノーマルが約11㎏に対し、7.8㎏でした。


3㎏ちょい軽くなってます。

約30%です。



これを、「たったの3㎏かよ」と思うか、

「ボンネットだけで3㎏も軽量化できるのか」と思うか、

感じ方はそれぞれだと思います。


これがどれくらい速さに結びついているかってのはテストしてませんけど、

動画の中でも触れていますが、フロント部分で、車体の上の方にあるパーツの軽量化は

運動性能向上が期待できます。

少なからず、いや、そこそこ効果あると思いますよ?

デメリットはないはずなので、プライベーターさんでそれなりの工具を持っている人は

そーとーめんどくさい作業ですがやってみるといいんじゃないでしょうか?


ちなみにR Magicではこの作業の依頼は受け付けておりません。

どーしてもやってくれって言われたら考えますけど、

市販のFRPボンネット買うのとかわんない工賃になると思います。(笑)
2020年09月11日 イイね!

FD3S前期用パワーコイル&パワーイグナイターAV開発の下準備

FD3S前期用パワーコイル&パワーイグナイターAV開発の下準備
先日、FD3S前期用パワーコイル&パワーイグナイターAVを開発中というブログを書きましたが

装着確認まではできたものの、実際にパワーが上がるかとか、ノック対策は十分かなどのテストは

まだできておりません。

まずは下準備として、ノーマルコイル&ノーマルイグナイターでのパワーチェックをしました。



各部がそれなりに劣化しているので無理させないよう、ブーストは0.8kg/cm2にて。

パワーFCが装着されているのですが、まずはこのままの状態で、

純粋にパワーコイル&パワーイグナイターAVを装着することでどういう結果が出るかを確認し、

さらにセッティングを詰めることができるかの検証をします。

たのしみです。


Posted at 2020/09/11 09:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「もう1週間近く経ってしまいましたが、中部ミーティングのこと http://cvw.jp/b/154459/48652780/
何シテル?   09/13 19:46
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation