• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

NDロードスターにR MagicブレーキローターとSSPパッドを装着

NDロードスターにR MagicブレーキローターとSSPパッドを装着

青NDさんにR MagicブレーキローターとSSPパッドを装着しました。


数日前に赤NDさんにも装着しましたが、今回は逆回転での装着です。




このあたりはオーナーの好みなのでどっちがいいというわけではありませんが

正回転のほうがマイルドに聞くので好まれることが多い傾向にあります。


このNDのオーナーはサーキット志向の方なのですが、

一般道を普通に走っていれば自然とローターもパッドも慣らしができます。

今回のように両方新品だとアタリ付けも短い期間でできますが

どちらかが再使用の場合は最初は効きが甘いはずなので気を付けてね。


2021年07月19日 イイね!

車内のクリーニング始めました

車内のクリーニング始めました

数年間ガレージの中で保管されてたFD3Sの室内がかなり汚れてたので

室内クリーニング業者さんにお願いしました。



シートも外して作業してもらいましたよ。

アルカリなんちゃら液ってのを吹きかけてブラシで擦り、

掃除機みたいな機材は先っぽからさらにアルカリなんちゃら液を噴射しながら

液材を吸い込むというなんだかすんげぇやつでした。



で、吸い込んだ水は画像のように、まぁすごいことになってましたよ。

ちなみにこの汚水ね、たった一脚分ですよ。




カーペットもドアの内張りもダッシュボードもアルカリなんちゃら液できれいにしてもらいました。


ここまでやって45,000円。(シート脱着込)


中古車買ってすぐとか、長年大事にしてる愛車の内装をキレイにすんのもいいんじゃない?

半日預けてもらえればばっちりキレイになりますよ?



2021年07月18日 イイね!

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン
FD3Sのフルリフレッシュで預かっている車両です。

メインメニューはエンジンオーバーホールとオールペン。



しかも車体色はR Magicピンクです。



車体の元色は黒なので、ボンネット開けたときに違和感がなきよう

エンジンルームもボディ同色に塗ることにしました。

エンジン下ろして鈑金屋さんに運び込み、

エンジンルーム内の部品で外せるものは外し、あとはマスキングして塗装です。






完成がとても楽しみです。


2021年07月17日 イイね!

NDロードスター幌車の購入契約しましたー

NDロードスター幌車の購入契約しましたー

白RFさんが売れたので、幌車の新車での購入契約しました。




そりゃ寂しいですよ。

きっちり育てた子ですもん。


そりゃ2台持ちが理想なのもわかってますけど。


そうもいかんのですよ。


幌車でね、やりたいことがいろいろあって。


あれやってこれやって。

しまいにゃあんなことまでやってみて。


てことで、納車されたらばりばりいじりますんで


だいぶ期待しといてください。

2021年07月16日 イイね!

白RFさん売れました

白RFさん売れました
デモカーの白RFさんは無事売れました。

検討していただいた方々、ありがとうございました。


軽量化のために外していた一部の快適装備をもとに戻しますが

ほぼほぼこのままの形で新オーナーに渡します。



さ、明日はNDの新デモカー(幌車)を湘南マツダさんと契約しますー



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「RX-8のABSトラブルに関して http://cvw.jp/b/154459/48753258/
何シテル?   11/07 19:58
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation