• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

白RFさんの動画を撮りました

白RFさんの動画を撮りました白RFさんを売却するための紹介動画を撮りました。

現オーナーさんがすごく大事に扱ってくれた車両ですので、
引き続き大事に乗ってくれる人が現れてくれるといいなぁ。

動画は1週間後くらいにyoutubeにアップしますので楽しみにしておいてください。



車両スペック

■ベース車
  NDERC グレードS スノーフレイクホワイトパールマイカ

■基本スペック
206.1ps/6800 rpm  23.9kg-m/3700 rpm
車重 1,053kg ( 燃料残量10L )

■パワー系
R Magic エンジンマウント強化ウレタン注入(硬度65)
R Magic チューンドサイレンサーチタンテール
R Magic CPU-FIL
R Magic パワーコイルD_Type2
R Magic トリプルパイパークリーナー
R Magic T-REVα

■駆動系
OGURA レーシングコンセプトメタルシングルクラッチ
R Magic クラッチライン
R Magic オリジナルセッティングATSカーボンハイブリッドLSD
R Magic デフマウント強化ウレタン注入(硬度65)

■足回り系
R Magic 車高調 Second-LineタイプR-CS
     仕様 R Magicオリジナルダンパー 減衰力20段調整
     スプリング : ハイパコ製 F:6.3kg/mm R:4.9kg/mm
     アッパーマウント : R Magic製FRともにピロボール式アッパーマウント
R Magic フロントアームピロハイキャスター&ハイキャンバー仕様
R Magic リヤアームピロセット
R Magic 調整式フロントショートスタビリンク
R Magic スタビブラケット リヤ

■ブレーキ系
R Magic ブレーキパッド CSP2 フロント
R Magic ブレーキパッド SSP2 リヤ
R Magic ブレーキライン
R Magic スーパーDOT4

■ホイール・タイヤ
R Magic ハブジャケットR Magicロゴver(2個セット)×2
R Magic チタンナット(16個セット)
RAYS TE37SONIC R Magic仕様 7.5J×16+32(フロント・リヤとも) マットブラック
DUNLOP Z3 205/50R16(フロント・リヤとも)

■外装系
R Magic 内外装LED化キット
R Magic マンタリップスポイラー FRP 翼端板カーボン仕様
R Magic ヴェンチュリーアンダーパネル
R Magic サイドステップ(翼端板カーボン仕様)
R Magic GTウィング(フラップ・翼端板カーボン、ピンクアルマイトステー仕様)

■内装系
R Magic デルリンシフトノブ
R Magic オリジナルステアリング
R Magic フリッパー
【 特殊作業 】ステアリングにウィンカースイッチ増設
ワークスベル ラフィックスⅡ
RECARO フルバケ 運転席側
RECARO セミバケ 助手席側

Posted at 2025/05/29 20:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車情報 | 日記
2025年05月23日 イイね!

ND 3Dアクセルペダル大量入荷 と オイルフィラーキャップの価格変更

ND 3Dアクセルペダル大量入荷 と オイルフィラーキャップの価格変更お待たせいたしました。

ND 3Dアクセルペダルが数か月ぶりにやっとこ入荷いたしました。

明日明後日で発送準備(梱包)に入りますので、月曜日の出荷になりそうです。

今しばらくお待ちください。

今回大量に入荷したのでしばらく欠品することはなさそうです。

おかげさまでNDの3Dアクセルペダルはうちにしてはけっこう売れているので

製造工場に大量発注することで製品単価を抑えることができるため

値上げすることなく販売価格を維持できています。


それに引きかえオイルフィラーキャップは、

FC、FD、8前期に使える復刻版の旧タイプも

8の後期やNDで使えるワンタッチタイプの新型も

両方ともぽつりぽつりしか売れてないので、小ロット生産になってしまいます。



このたび製造をお願いしている工場から値上げの要請がありましたので販売価格を上げました。

ご了承ください。

Posted at 2025/05/23 19:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

NDのフロアー鈑金

NDのフロアー鈑金高速道路で落下物に乗り上げてフロアーが凹んでしまったNDの修理を依頼されました。



提携している鈑金屋さんに見せたところ、

ミッションを下ろす

燃料配管を外す

ブレーキ配管を外す

という作業が必要とのこと。

燃料配管を外すためには燃料タンクを外さなければならず、

そのためにはリアメンバーを下ろさなければならず

また、室内の内装もほぼほぼ外さないとタンクが外せません。

ということでどえらい作業になってしまいました。





道路に落下物さえなければこんなことにならなかったのにと考えるととてもお気の毒です。

2025年05月19日 イイね!

86/BRZ用EXEDYカーボンクラッチ

86/BRZ用EXEDYカーボンクラッチBRZにEXEDYカーボンシングルクラッチを取り付けました。



86/BRZのクラッチ交換なんて、うちにとってはとても珍しい作業です。(笑)

ダイヤフラムスプリングの反力も強くなるので、クラッチホースも強化したほうがいいでしょ

ってことでR Magicの強化クラッチラインも同時装着です。



86/BRZもそれなりのお年を召しているので、こういうパーツもリフレッシュ兼ねて

交換したほうがいいですね。


クラッチはEXEDY製ですが、うちがEXEDYに特注で専売品として作ってもらったものなので

EXEDYのカタログには載っていない商品です。

とてもいい商品なのでこれなら売れる!と調子に乗ってロット発注して

かなりの数を納品してもらったのですが、R Magicに86/BRZ のイメージがイマイチ無いのか、

まー売れない売れない。(笑)

ここにきてちらほら売れて、やっと残り4セットになりました。


30%オフで販売しているので、興味ある方は是非買ってください。
定価¥189,800 → ¥132,860(消費税抜き)

ご購入はこちらからどうぞ
https://www.rmagic2007.net/shop/products/detail/1046
2025年05月18日 イイね!

FC3S(C)ラックブーツ

FC3S(C)ラックブーツFC3Cカブリオレを20年以上所有されているうちのお客様から

車検の依頼を受けてお預かりしました。

失礼承知で言葉を選ばずにいうと、FCにしてはかなり程度のいい個体で

さすがに愛情たっぷりと育てられたFCだなって感じです。





が、


やはりゴム類、樹脂パーツ類の経年劣化は避けられず、

ステアリングラックブーツとドライブシャフトブーツが破れてグリスが出ていました。

ま、部品交換すればいいだけのことなんですけど、

ステアリングラックブーツの左側は製造廃止になっていました。

こんなもの製造廃止って…車検通せないじゃんと途方に暮れかけていたら

部品屋さんが「汎用品探しましょうか?」っていって探してくれました。

今まで純正の専用品しか使ったことがないから、

こういうのの汎用品が世の中にあるってことを知りませんでした。

ちなみに右側はメーカー在庫あと6個だったので、

このお客様のために1個仕入れときました。


ドライブシャフトブーツはまだ少しメーカーに在庫あります。

FC維持するのって大変だわ。 ふぅ

Posted at 2025/05/18 18:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18 192021 22 2324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation