• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

元デモカーの白RFさん無事納車

元デモカーの白RFさん無事納車元デモカーの白RFさんを新しいオーナーさんに無事納車しました。

新オーナーさんも白RFさんを大事にしてくれそうな方なので

この子は果報者だと思います。^^
Posted at 2025/06/26 19:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車情報 | 日記
2025年06月17日 イイね!

FD3Sヒーターコア交換と製造廃止について

FD3Sヒーターコア交換と製造廃止についてFD3Sのヒーターコアを交換しました。
室内の惨状(?)はこんな感じ。(笑)

今回の作業はオーナーさんが持ち込みされたヒーターコアに交換しました。

もう一台ヒーターコア交換の予約が入っていて
3月にメーカーに部品を発注しているのだけどいまだに入荷していない。

6月中に納品されると聞いていたのだけど、作業の予定を立てたいから
納期をはっきりさせてほしくて問い合わせてみたところ
「部材の入荷が遅れているので納期が遅れる」との回答でした。

数日前から「FD3Sのヒーターコアが製造廃止になった」
という噂が立っているのが気になったので再度メーカーに確認してみたところ

「今受注しているものに関しては納期が遅れるけど納品するが
 新規でオーダーは受け付けない(=製造廃止)」

とのことでした。

がくー

まじでがくーです。

ヒーターコアから冷却水が漏れて助手席の足元が水浸しで大変なことになるなど
FD3Sの持病みたいなもんで、いつか誰のFD3Sにもやってくる可能性のあるトラブルなので
製造廃止はとても困る。

ちなみに車検に関しては
デフロスターから温風が出なくても風が出せれば保安基準に適合するので大丈夫。

なので最悪はヒーターホースをバイパスさせてヒーターレスにする。

する?

冬寒いよ?
凍死するくらい寒いよ?

どうしたもんかねぇ。

FD3Sのヒーターコアは過去にも(2、3年前だったかな)製造廃止になったことがあって
いつの間にか復活した部品なので、いつかまた復活してくれることを祈るしかなさそうです。


が、ただ祈るだけじゃシャクなので、取引のあるラジエター屋さんに
一から作れないか打診してます。

いつかいい報告ができればいいけど。

Posted at 2025/06/17 19:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2025年06月13日 イイね!

パワーコイル2大量入荷

パワーコイル2大量入荷お待たせいたしました。

今年の1月から欠品していたNDロードスター等用のパワーコイル2が

大量入荷いたしました。

通販でお待ちいただいていた方々にはすでに発送いたしました。


今回、かなりの数が入荷したのでしばらくは欠品する心配はなさそうです。

2025年06月10日 イイね!

RAYS鍛造マイスターショップ

RAYS鍛造マイスターショップ
RAYS鍛造マイスターショップのプラチナに認定され

記念の盾をましたー



https://www.rayswheels.co.jp/shop/tanzo-meister


ランクは年間の販売本数で決まるらしく、プラチナは上から2番目らしいです。

一番上ランクまであと10数本だったとのことでちょと悔しいねぃ。



RAYSさんとの取引が始まった20数年前に当時の担当者さんから

「金銭的なスポンサードはできないけど、安く仕切るから儲けたお金でスポンサードとして考えて」

と言われ、安く仕入れられるなら安く売ってお客さんによろこんでもらいつつ

いっぱい売ってRAYSさんに恩返ししようという考えでお客様にはお安く提供しているので、

おかげさまで年間たくさんの本数を販売できるようになったということなのです。

RAYSホイールの購入を検討中のひとはご連絡ください。

見積もりまではタダですから(笑)

2025年06月05日 イイね!

売却が決まった白RFさんの紹介動画をアップしました

売却が決まった白RFさんの紹介動画をアップしました売却が決まった白RFさんの紹介動画をアップしました

販売価格は370万円。
改造費は部品代で約320万円、工賃を入れると軽く400万円を超えます。

ご購入希望、お問い合わせはメールもしくはメッセージをください。

https://youtu.be/HrM4J2o3_84
Posted at 2025/06/05 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車情報 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「RX-8クラッチが切れなくなる問題について http://cvw.jp/b/154459/48767141/
何シテル?   11/15 20:13
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation