• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウ@元BNR32のブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

2018年になりましたね

明けましておめでとうございます。
ブログは書いてませんが、無事に生きております。
過去のブログを見れば、新年の挨拶が最後で、燃費記録くらいしか投稿していないという・・・。

昨年を思い返すと、とあることに多くの時間を使いました。
何に対して・・・?という問いについては、2ヶ月後くらいには報告出来るかと思います。

その他、今年は自分自身大きな転機となる年になりそうです。
昨年から色々と動きが見えてきていますが、具体的なところは1月下旬くらいにわかるかな?


そういえば、GT-R を手放してからもうすぐ2年になりますね。
この2年の間、時々夢にGT-Rが出てきます(笑)
やっぱり自分にとっては特別な車だったんだな、と夢を見るたびに感じます。
機会があればもう一度乗りたいですが、さすがにあの維持費は継続出来ないですね。


とうわけで、まだまだフィットの燃費記録の投稿が続きそうです(笑)
Posted at 2018/01/03 22:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月04日 イイね!

昨年の振り返りと今年1年について

久々にブログを書いてみました。
まぁ、車に関することは、燃費記録をつけることくらいしかしていません(笑)

さて、昨年振り返ると、一番大きい出来事としては、子供が産まれたこと。
陣痛が始まってから、出産まで妻の側でサポートしていましたが、出産の大変さが伝わってきました。
だからこそ、育児はできる限り協力していきたいと思っています。
明日でちょうど産まれてから2ヶ月。これから首が据わってくるので、ちょっとは育児が楽になるかな?
オムツ交換のときにオシッコかけられたりとかして、そのたびに妻と大笑いしています。

そして今日は私の誕生日だったりして、3○歳になってしまいました。
気持ちは若いと思っているんですが、身体がついていかないですね。。。去年も思っていましたが(笑)

今年は子供連れて、ジムカーナ会場に遊びに行きたいと思っています。
あわよくば、フィットで走りたい・・・。オートテストだったら車への負担も軽いかな?

それでは、また気が向いたらブログ更新したいと思います。
ジムカーナ会場に行った際には、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/04 14:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月21日 イイね!

今年初投稿

すでに2月後半となってしまいましたが、今年初投稿です。

GT-R については、今月上旬に売却しました。
車メンテしていたショップに売却したので、年式にしてはそこその値段になりました。
ショップのページを見ると、すでに Sold Out になっているようなので、次のオーナーが決まったかな?

色々と思い入れのある車でしたが、一生のうち 10年間 BNR32 のオーナーになれたこと、それなりにチューニングしてジムカーナという競技が出来たこと、貴重な経験をたくさんしました。

ありがとう R32 スカイライン GT-R。


高かった駐車場代、ガソリン代、任意保険、車税、車検代などの出費が抑えられるので、これからの生活は少し楽になるかと思います。

GT-R を降りると決めてからは、車に対する熱が急激に冷めました。
車を弄る、ジムカーナでのドライビングテクニックを磨くなどのことをやらなくなるのですから、当然と言えば当然・・・。
それでも今年は1度、嫁と2人フィットでジムカーナ走りに行こうと思っています。
去年のテクニカルジムカーナでゲットした割引クーポンあるので(笑)

最近は、とある資格を取るために勉強なんかしています。
資格なんて専門学校の時に取った以来ですが、日々の生活における目標になるので、メリハリが出ます。
ちなみに資格取ったところで、給料が上がるわけでもなく、完全に自己満足です(笑)

こんな感じで、普通(?)の社会人に戻りつつあります(笑)
たまにはジムカーナの大会に観戦に行こうと思っていますので、見かけたら話しかけてやってください。


記念に GT-R のキーを写真に撮っておきました。
キーは車両購入時についていたオリジナルのキーだと思います。
(念のため、モザイクもかけておきました)


Posted at 2016/02/21 13:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014年を振り返る

すごく久々のブログですね。
ジムカーナのシーズンも終わってしまったし、ネタがなかったんですよ(^_^;

さて、今年ももうすぐ終わるので、今年のまとめなんかを書いてみたいと思います。

▽ 1月
 ・エンジンO/H 開始

▽ 2月
 ・札幌モーターショー2014 に行く

▽ 5月
 ・エンジンO/H 完了
 ・JMRC ラジアルシリーズ第2戦 R2クラス参加、優勝
 ・砂川初走行
 ・エンジン再セッティング

▽ 7月
 ・6時間リレーマラソンに参加
 ・サタデーナイトジムカーナ参加

▽ 8月
 ・スーパーカーフェスティバル 2014 に行く
 ・タイヤを DUNLOP DIREZZA ZⅡ★ に変更
 ・ASP テクニカルジムカーナ Round.2 参加、優勝

▽ 9月
 ・JMRC ラジアルシリーズ最終戦 R2クラス参加、2位

▽ 10月
 ・札幌マラソン 10km コース参加、完走

▽ 11月
 ・ASP テクニカルジムカーナ Round.3 参加、2位

こんな感じでしょうか?


一番大きいところとしては、エンジンO/H と、ラジアルシリーズ参戦ですかね?
あとは札幌マラソンに参加したこと。
今年は色々と新しいことにチャレンジの年でした。砂川も初めて走りましたし。

今年ラジアルシリーズに参加してみて思ったのは、やっぱり緊張感が違うということ。
そして誰かと競うということが楽しいことですかね。
ASPテクニカルジムカーナは、他のドライバーと競うことは出来ても、1年を通してみれば3戦しかない。
ラジアルシリーズであれば、年間8戦もあるわけで、より楽しめることが出来るわけで。

2014年ジムカーナ関連動画

車以外では、ランニング(マラソン)ですね。
ランニングが楽しくて、時間あるときはほぼ毎日走ってました。
走り始めてから、札幌マラソン参加を目標として頑張って、10kmコースですが参加し完走出来ました。
来年はハーフで走ることを目標にしたいと思います。

今年は色々と変化の大きい1年でした。
充実した1年だったと思います。
今年最後のブログは、こんな感じで締めようかと思います。
年明けにまた1年の目標みたいなものをブログに載せようかと思います。

今年1年、色々ありがとうございました。
それでは、良いお年を!!
Posted at 2014/12/28 17:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月27日 イイね!

色々と近況報告なんかを・・・

もうすぐ4月も終わりますねー。GWもすぐに来ちゃいます。
今日は、車以外にも、色々近況報告してみようかと思います。

まぁまずは車ですね。
車自体はまだ仕上がっておらず、現在慣らし~セッティングってところでしょうか?
昨日、夏タイヤを渡したので、タイヤ交換・アライメントもやってくれることになっています。
車の受け取り自体は、5月1日予定ってところでしょうか?
5月3日の走り放題には間に合う計算ですね。

次に、ラジアルシリーズ第2戦。
waka7 さんブログのコメントにも書きましたが、申込書書いてY澤さんに渡しました。
コックピットさんに申込書持っていったと聞いていますので、このまま行けば無事に第2戦には参戦出来そうです。

直接車には関係ないのですが、車がない今のうちに、車庫内を掃除しました。
数年前に買ったPCの箱とか、今じゃありえないCRTディスプレイの箱とかが車庫内を占拠していたので、この際だからと一通り捨てることにしました。
お陰様で、かなり車庫内は綺麗になりましたが、出てきたゴミを捨てるのが面倒ですね・・・。
ダンボールとか、回収場所決まってたりしますし。

-----

以下、車以外でいきます。

外も暖かくなってきたので、去年から続けているランニングを開始しました。
2週間前だと、まだ寒かった気がするのですが、この土日はもう「夏!」って感じでしたね。

去年の下積みがあるせいか、数ヶ月ぶりのランニングでも、ある程度は走れるようになってますね。
この土日、6kmちょっと走ってますが、脚にはそれほど負担はないようです。
どちらかというと、上半身の方が問題ですね。腕を振る方が、脚よりもずっときついです。
ペースとしては、6kmを1km平均 5分30秒 くらいでしょうか?
走ったあとかなり疲労が貯まりますが、シーズン開始時点では良い方だと思います。

去年であれば、出勤前にランニングしていたのですが、最近仕事が忙しく、平日のランニングは諦めています。
早いところ、仕事が安定期に入ってくれればと思います・・・。

それと今年、会社でランニングしている人を集めて、「6時間リレーマラソン」に参加する予定です。
ランニングでもこういったイベントに参加することになり、とても充実した1年になりそうです。
このまま今年は札幌マラソン出場も目指したいと思います。

-----

続けてゲームネタいきます。

最近は、PC版の "Dark Souls 2" をプレイしています。
ひと月ほど前に、PS3、XBox 360 などで発売していたのですが、綺麗なグラフィックスと高解像度でプレイしたいと思い、PC版発売を待っておりました。
その甲斐あって、恐ろしく綺麗なグラフィックスでプレイ出来ています( ´∀`)
難易度としては、前作同様高い方だとは思いますが、私としては丁度良いくらいですね。
進むのに苦労はするけど、進めない訳じゃないっていうバランスなので。

スマホアプリでは、"テイルズ オブ アスタリア"をプレイしています。
もともと "テイルズ オブ シリーズ"が大好きなので、歴代のテイルズキャラクターが登場するこのアプリはとても楽しめていますね。

-----

と、こんな感じで、近況書いてみました。
次にブログ書くのは、車受け取ったあとくらいですかねー。
それまでワクワクしながら車の仕上がりを待ちたいと思います。
Posted at 2014/04/27 16:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「車には関係ないけど、今年からふるさと納税やってみることにした。」
何シテル?   11/03 18:36
BNR32 のデザインが大好きです。 自分の車をうっとり眺めるのも好きです(笑) 2012年から、BNR32 でジムカーナを始めました。 アテーサE-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノンボールのカウンタック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 17:14:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッド、ブラックスタイルです。 この車を選んだ理由は色々ありますが、外観が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さん所有の車です。 結婚を機にメインとなりました。
日産 180SX 日産 180SX
一番始めに購入した車です。 HCR32 と RPS13 とどちらかを探していて、こちらが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R(BNR32)に乗っています。 昔から憧れていた車です。 か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation