• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウ@元BNR32のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

軽量化の準備

軽量化・・・・とは言っても、車ではなくドライバーの話になります(笑)

車に乗らなくなってから(昨年12月)、体重が3~4キロ太ったと思います。
家には体重計がないので、お腹周りの肉をつまんだ感じで計ってますがw
このままではイカン!と思うので、最近体重を減らすべく、ダイエット開始しました。

実は、昨年10月あたりからダイエットを行って、2ヶ月で5キロほど体重を落としていました。
年末にあった会社の健康診断では褒められたもんです。
しかし、お正月があったり、車に乗れず温泉にいけなかったりと、体重が増える要素が多くあったため、以前に比べ、ベルトがきつく感じています。

私のダイエット法ですが、以下のようなことを行っています。

・ 朝起きてからのラジオ体操第一
・ 夕食では炭水化物を摂らない
・ 行きつけの温泉でサウナに入る(週一回)


これらが冬になると、

・ 朝起きたら部屋が寒くて起きられない
・ ご飯大好きで、よく食べる(1食1合半
・ 冬だったので車動かせず、温泉行けない

こうなるわけです。
冬って怖いですね~(笑)


最近は暖かくなってきたし、雪もだいぶ融けたしで、上記ダイエット法を少しずつですが始めました。
車が戻ってきたら、温泉行きたいなー。


そうそう、本日、車検&パーツ、取り付け工賃などの合計を聞きました。
まぁ過去に支払うお金としては車の本体の次に高い額でしたねー。

クラッチブースターも見てもらったところ、やっぱりダメになってるらしいです。
部品+交換工賃で、5~6万円ってところでしょうか・・・。
もう21年目の車ですからね~、出費がなかなかきついですが、GT-R 以上に乗りたい車ないですし、コツコツ修理代稼ぐしかないですね。
Posted at 2013/03/28 23:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 暮らし/家族
2013年03月27日 イイね!

車はまだ車検から戻ってきません

今日、現在の車の状況を確認したところ、まだ整備中で、車受け取れるのは来週の水曜日(4/3)になりそうです。

なんちゃってジムカーナの日程を考えると、ギリギリですねー。
取り付けたパーツについても、ジムカーナでぶっつけ本番な感じになりそうです。
せっかく買った GoPro のテスト撮影する時間も、全くないです( ノ∀`)
早く戻ってきておくれーーーー!!ヽ(`Д´)ノ

そうそう、GoPro ですが、色々動かしてみたりしますが、ネットでの情報通り頻繁にフリーズしますねー。
条件がわかれば、まだ対処のしようもあるのですが、条件は不明です。
よくフリーズするのが、充電したあとに起動した時だったりすることが多い気がします。

映像については、基本自宅での撮影テストなんで、綺麗に撮れているのかは判別出来ず・・・。
さすがに蛍光灯の明かりの下で撮影したものは、綺麗に見えないですね。

GoProについては、ファームウェアのバージョンアップ待ちですね。
もうしばらく様子見てダメなら、日本代理店に問い合わせです。
保証書などなど書類はあるので、なんとでもなるでしょう。

さらに車から話がそれまして、先日 ガンダムUC エピソード6の Blu-ray が発売になり、その日を境に会社でもガンダムブームが来ました(笑)
というか、ガンダム好きは多いんだけど、話す機会が多くなったというか・・・。
自分自身も、ガンダムの世界については割と詳しい方でしたが、宇宙世紀年表などを見たりしていると、さらに面白さが増すというか、深い話なんだなぁと実感します。
今年中に、初代機動戦士ガンダムの BD-BOX も発売になるようですし、まだまだガンダム熱は冷めません!


結局、車ネタから遠ざかってしまいました・・・。
仕方ないです、雪もまだ残ってるし、車検整備待ちじゃ(笑)
Posted at 2013/03/27 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

GoPro HERO3 Black Edition 購入

GoPro HERO3 Black Edition 購入「何シテル?」で書いた、高い買い物がこれです。
GoPro HERO3 Black Edition!!

先日のブログで、車検にお金かかるから~みたいなこと書きましたが、その数日後にはポチってました。
日本正規代理店での購入で、本日届きました。(品切れで入荷待ちでした)

在庫がなくなるくらい人気なら、次また品切れなる可能性もあるだろうと判断し、早めに購入することにしたのです。
それに早めに用意しておけば、残せる記録もその分早めることが出来ますし。

この GoPro についての詳しい仕様は、公式サイトを見てもらうとして、やはり購入の決め手は小さい、軽い、画質がいい、ということでしょうか。
画質については、これから録画して試すことになるので現時点ではわかりませんが、ネットでの評判を見るとかなり良さそうです。
それに、Black Edition では、Wi-Fiのリモコンも付属しているので、車載動画にはぴったりです。

今回、本体以外にも、サクションカップマウントも合わせて購入しました。
助手席側後部座席のウィンドウあたりにでも設置したら、良いアングルで撮れるのではないかと。

LCDタッチバックパックについては、未購入です。
スマホからでも操作・アングルの確認が出来そうなので、実際に使ってみてよさそうならスマホで、ダメならLCDタッチバックパックを買おうかと思っています。

今現在は、届いたばかりで充電中。細かい機能や動画の撮影方法なんかはこれから調べます。
撮った動画を Youtube にアップロードする方法もわからないので、色々調べながらですねー。

車が車検から戻ってくる前に色々テストして、戻ってきたら車載での撮影をやってみたいと思います。

こういうおもちゃ買っちゃうと、すごいワクワクしますねー!
Posted at 2013/03/23 17:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2013年03月17日 イイね!

車検に出しました

前のブログにも書きましたが、本日車検のために車を預けてきました。

車に載っている荷物を一通り下ろして、車があるうちに買い物。
そこでふと気付く。

「なんか足下からシューシューいってるなぁ・・・」

ジムカーナから帰ってくる時とか鳴っていたことがあるのですが、
全開走行したあとだからか・・・?と思い、放置していました。
しかし、今回は通常走行時に鳴っています。

その後も運転を続けると、クラッチを操作したあとに鳴ることが判明。
この時点で、クラッチブースターが怪しい気がしていました。
特にクラッチが重くなるような症状は出てないんですけどね。

家に戻ってきてから、クラッチブースターについてググると、
症状が大体酷似していました。
車預けるときに、ショップの方からもクラッチブースターだろうと・・・。

この分だとおそらく交換になるでしょうね。
さっそく金額が追加になりそうです( ノ∀`)
Posted at 2013/03/17 17:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2013年03月12日 イイね!

久々にユーロビートのCDを買う

先日発売された、「頭文字D Fifth Stage NON-STOP D SELECTION」を買いました。
Amazonで買ったので、本日ようやく届きました。(本当は8日発売です)
個人的に、1曲ずつ個別に収録されているものより、今回のような曲の繋ぎ目がない
NON-STOP ものが好きです。

昔からユーロビートが好きで、高校の頃にはもう聞いてましたね。
今となっては、頭文字Dのアニメで使われているので、聞いている人多いでしょうが、
学生のころは本当に聞いている人が少なかったです。

今までも頭文字D関連のユーロビートCD買ってきましたが、今回は好きな曲があるかどうか・・・。
まだじっくり聞いてないので、何とも言えませんが。
というか、ドライブしながら聞かないと魅力半減なのに、そのドライブが出来ないこの状況・・・。
早く雪融けてくれーーーー!!!

というわけで、頭文字Dで使われている楽曲の中で私が好きな曲を書いてみたいと思います。

○ SO FRAGILE / Pamsy
 この曲は Fourth Stage で使われている曲です。
 パープルシャドウ星野 R34GT-R と 高橋啓介とのバトルで、マージン7秒で登りを
 走るところで流れる曲です。
 かなりお気に入りの曲で、この曲ばかり聴いてます。
 曲が終わると、カーステの1曲戻しボタンを押して・・・。

○ All Aound / Lia
 同じく Foruth Stage の舘智幸のEK9 とのバトル。
 個人的にこのEK9とのバトル、パープルシャドウのS2000とのバトルより好きです。

○ STAY / VICTORIA
 First Stage 碓氷峠でのシルエイティとのバトル。
 C-121 に突っ込む手前のところから流れるやつですね。
 当時、このシーンですごい鳥肌だったなぁ・・・今でも見たら鳥肌立つんだけど(笑)
 このシーンは本当に神がかってると思います。
 というか、真子ちゃんが出てくるバトル全般、使用されてる楽曲がいいですよね。
 Extra Stage とかも。

こんな感じで、基本的にユーロビートは女性ボーカル好きです。
個人的に好きな物なので、反論は受け付けません(笑)

早く来月にならないかなぁ~。
Posted at 2013/03/12 00:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽について | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車には関係ないけど、今年からふるさと納税やってみることにした。」
何シテル?   11/03 18:36
BNR32 のデザインが大好きです。 自分の車をうっとり眺めるのも好きです(笑) 2012年から、BNR32 でジムカーナを始めました。 アテーサE-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

キャノンボールのカウンタック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 17:14:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッド、ブラックスタイルです。 この車を選んだ理由は色々ありますが、外観が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さん所有の車です。 結婚を機にメインとなりました。
日産 180SX 日産 180SX
一番始めに購入した車です。 HCR32 と RPS13 とどちらかを探していて、こちらが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R(BNR32)に乗っています。 昔から憧れていた車です。 か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation