• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウ@元BNR32のブログ一覧

2023年05月16日 イイね!

フィットからフリードへ

フィットからフリードへ2023年 5月 14日に、フィットに代わりフリードが我が家に来ました。
注文したのは、昨年11月だったと思います。納車まで半年くらいでしたね。

写真の左が今まで乗っていたフィット。
写真右が今回納車されたフリードハイブリッドです。

もう少しフィットに乗り続けるつもりだったのですが、いくつかの理由が重なり、フリード購入することに決めました。
いくつかの理由とは以下の通り。

・子供が大きくなり、フィットでは狭く感じてきた
・たまたま、今のフリード(ブラックスタイル)のデザインが好み
・7速DCT は今のモデルが最後(マニュアル好きなのでCVTよりDCT)
・フィットの次回車検時にブレーキ周りの修理が必要で出費が増える

このような理由があって、購入まではそれほど悩むことはなかったです。
フリードは、フリード+も含めると色々バリエーションがあるのですが、2列目シートは、ゆったり座れるようにしたかったので、キャプテンシート仕様の6人乗りというのも、ほぼ迷いなく決めました。

オプションについても、ブラックスタイルにすると決めてから、方針は決めていました。

「スポーティかつ、スマートに」

そんな理由で、アルミペダルとエアロ装着は確定していました。
フォグランプは、フロント周りがスッキリしないと思ったので、今回はフォグなしです。
結果、予想通りのカッコよいスタイルになったかと思います。

唯一残念に思ったのが、AWD は FF よりも車高が高いことでした。
注文したあとに知ったのですが、AWD は FF より最低地上高が 15mm 高いらしいです。
FF のままの車高であれば、もっとスマートな印象になったと思います。
北海道に住んでいる以上、AWD は外せないので、仕方ないことだと納得しています。

もう少し乗り回して、感じた感想などをレビューとして記事にしたいと思います。
家族とは慣らしがてら、道内でいろんなところに行ってみようと話しています。

ここしばらくはブログも書いていませんでしたが、これからは少し投稿が増えそうですので、また読みに来ていただければと思います。
Posted at 2023/05/16 23:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2018年06月08日 イイね!

錆修理完了!

修理が終わって1週間が経ちましたが、無事に錆修理完了です!
結果、ディーラーには任せず、GT-R 面倒見てもらってたショップに持ち込みました。
金額的にもディーラーでの見積もりの1/6 で済みました。

よく見てみると、サイドスカート部が若干凹んでおりました。
冬の間に下から突き上げるように雪山にぶつかったのではないかと・・・。

今回はその凹みは直さず、錆のみ削って再塗装してもらいました。
今の車の乗り潰す気持ちで乗っているので、細かい見た目については気にしません。

これで心配ごとがなくなったので、安心して車に乗れる!

---------------------

最近、私の周りで車購入ラッシュが発生しています。
中古での購入らしいですが、羨ましい限りです。
他人の車なのに、こっちがワクワクしちゃいますね。

私もマニュアルのセカンドカー欲しいなぁ・・・。
Posted at 2018/06/08 13:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年05月13日 イイね!

久しぶりの車ネタと思ったら・・・

久しぶりの車ネタと思ったら・・・先日、タイヤ交換をしました。
ここ最近、タイヤ交換はディーラー任せだったので、久々に油圧ジャッキ片手に自分で作業をしました。
タイヤ交換とも言えど、自分で車の面倒を見るのは楽しいですね!(腰痛くなったけど・・・


そんなタイヤ交換したあとふと気づく。

「助手席の下側、なんか色が変わってる・・・」

指で触ってみる。
『ポロポロッ・・・』(塗装が剥がれる音)

/(^o^)\ナンテコッタイ


塗装が一部剥がれて、下から錆が見えていました。(写真に〇つけたところ)
車としては、まだ4年目なんだけど・・・。
このまま放っておけば、錆がどんどんヒドくなる可能性もあるし、早めに対処しなければ!

ひとまず、車購入した先のディーラーに相談。
錆周辺の写真を数枚撮り、LINE で送る。(便利になったもんだ・・・
そして見積もりが出て、値段を見て愕然。高い・・・。


GT-R のリヤフェンダー錆修理の時も、一度ディーラーに見積もり出してもらったことがあって、
ディーラーに頼むと基本的に部品交換になるから高いのは想像していた通り。
今回の見積もりの詳細見たけど、部品代より工賃が恐ろしく高いんだけど、ボンネット脱着とか必要なんだろうか・・?

ということで、現在はディーラー以外の別の手を考えている最中です。
結果、どうなったかはまたブログにしてご報告したいと思います。
(たぶん、他の業者に任せると思う。)


久々の車ネタなのに、何も嬉しい報告ではないことが残念!!
Posted at 2018/05/13 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2013年01月12日 イイね!

シャア専用オーリス

最近、めっきり車ネタありません・・・。
まぁ冬ですからね、車走らせてませんから!!
冬走らせると フロントリップ擦ったり、フェンダーの錆が進行したりと良いことがないので。
(フロントリップはもう廃盤らしいですし)

そんな中、最近ネットの記事を見てみると「シャア専用オーリス」なるものが!!

ガンダム好きなんで、今まで色々とシャア専用モデルを買ってきました。

・ シャア専用 ゲームボーイアドバンス SP
・ シャア専用 ゲームキューブ
・ シャア専用 PSP
・ シャア専用 ニンテンドー3DS

全部ゲーム機ですけどね!!!

今回のシャア専用オーリス、ボディの色がいいですね。
ちゃんとシャアのイメージカラーになっています。
所々に張られているステッカーも良い味出してます。
ジオンのマークはどうかと思うが(笑)、なかなかにカッコイイのではなかろうか。

しかし、いくらシャアモデル好きでも、車には手が出せない!
これ、街中で乗ってる人みたら一躍ヒーローだろうなぁ(笑)

だれか、この車でジムカーナに参戦してくれる勇者はいないだろうか・・・。
是非お友達になりたいです(笑)
Posted at 2013/01/12 01:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「車には関係ないけど、今年からふるさと納税やってみることにした。」
何シテル?   11/03 18:36
BNR32 のデザインが大好きです。 自分の車をうっとり眺めるのも好きです(笑) 2012年から、BNR32 でジムカーナを始めました。 アテーサE-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノンボールのカウンタック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 17:14:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッド、ブラックスタイルです。 この車を選んだ理由は色々ありますが、外観が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さん所有の車です。 結婚を機にメインとなりました。
日産 180SX 日産 180SX
一番始めに購入した車です。 HCR32 と RPS13 とどちらかを探していて、こちらが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R(BNR32)に乗っています。 昔から憧れていた車です。 か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation