• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウ@元BNR32のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

第39回 札幌マラソンに参加してきました!

第39回 札幌マラソンに参加してきました!待ちに待った、札幌マラソンに参加してきました!
今回初めての参加ということで、色々とドキドキとワクワクが入り交じった感じです。

今回走るのは 10km のコース。
「日本陸連公認コース」とのことです。
普段から 5kmとか走ってるので、10km はチャレンジに丁度良いかと思います。

朝8時くらいに家を出て、地下鉄経由で会場へ向かいます。
会場は真駒内セキスイハイムスタジアム。
地下鉄の中からすでに、それらしい(大会出場)方達がいっぱいますw

真駒内駅に着いてからは、臨時の送迎バスが出ているのですが、ほとんどの人は徒歩で移動していました。
歩いて20分くらいでしょうか?
これからマラソンするわけですから、20分なんて大した距離じゃないですね。

そして会場に到着。


会場についてからは、まず会場内の施設把握から。
何処に何があるかを把握しておかないと、人が多くて迷いそうなんで・・・。
とりあえず、トイレの位置は最重要ですw

スタート位置などの確認が出来たら、自分自身の準備。
更衣室が見当たらなかったので、トイレの個室で着替え。
ハーフパンツに履き替えるだけですがw
ゼッケンは事前に郵送されてくるので、昨日のうちから服に取り付けておきました。

着替えたらストレッチ、ランナーズチップの取付です。
ランナーズチップというのは、時間計測用のチップのことです。
これも事前に郵送で送られてきます。

↓こんな感じでシューズに取り付けます。
邪魔かなぁと思ったけど、違和感ほとんどありません。


身支度が出来たら、荷物を預け、ウォーミングアップ。
近場の空いているところで、ひたすら軽いランニング。
他にもいっぱいウォーミングアップしてる人がいます。

10:50 に集合、11:20 スタートです。
トップの写真が、スタート前の状態ですね。
スタート位置は、一番後方のグループからです。
そして待っている間に、トイレに行きたくなるという事件が発生。
トイレに行く暇もなく、そのままスタートですw

スタート後、最初の2kmまでは、周りの人とぶつからないように走ったり、抜くタイミングを計ったりと、走る以外のことを考えてる時間の方が長かったです。
やっぱり参加人数が多いので、人に対して道が狭いです・・・。

3km過ぎたあたりから、ようやく隙間が空いてきて、徐々に抜きやすくなります。
5km豊平川河川敷を折り返すようにして走るのですが、ここの道もかなり狭い・・・。
抜けるタイミングを見つけたら、アスファルト横の芝生に入りながら抜いたりと、とにかく前に出るのがつらい。

そんなことを繰り返しつつ、7.5km地点で給水。
本格的な大会での給水始めてですが、難しいですね。
走りながら飲むと、コップの中で水が暴れて飲みにくいです。

後半、ラスト2kmくらいからペースを上げて、ラストスパートです。
普段から結構走っていたせいか、後半でも体力には余裕がありました。

ゴールラインを切ったのが、スタートからおよそ 57分後。
スタート直後は、ほぼ満足に走れない状態からなので、このタイムはまずまずだったと思います。
ランナーズチップによる計測だと以下のようになっていました。(TABLEタグ使ってみました)





測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:01:4511:21:45
5km00:30:330:28:4811:50:33
00:52:030:21:3012:12:03
Finish00:56:570:04:5412:16:57


ゴール後にTシャツをもらい、ランナーズチップ返却、そして簡単に着替えを済ませて、何事もなかったかのように帰って来ました(笑)

今回の 10km マラソンでちょっと自信がついたので、来年はハーフ参加を目指します。
というか、ハーフは定員いっぱいになるのが早いので、申込開始日を忘れないようにしないと(^_^;

↓参加賞のTシャツ
Posted at 2014/10/05 18:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | スポーツ

プロフィール

「車には関係ないけど、今年からふるさと納税やってみることにした。」
何シテル?   11/03 18:36
BNR32 のデザインが大好きです。 自分の車をうっとり眺めるのも好きです(笑) 2012年から、BNR32 でジムカーナを始めました。 アテーサE-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャノンボールのカウンタック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 17:14:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッド、ブラックスタイルです。 この車を選んだ理由は色々ありますが、外観が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さん所有の車です。 結婚を機にメインとなりました。
日産 180SX 日産 180SX
一番始めに購入した車です。 HCR32 と RPS13 とどちらかを探していて、こちらが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R(BNR32)に乗っています。 昔から憧れていた車です。 か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation