• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウ@元BNR32のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

2014年7月12日 サタデーナイトジムカーナ!

2014年7月12日 サタデーナイトジムカーナ!2014年のサタデーナイトジムカーナ1発目行ってきましたよ!

午後7時から受付開始ということで、余裕をもって午後5時半に出発。
夕食と夜食を買うため、千歳までの途中にある道の駅恵庭内にあるパン屋さんでパンを購入。
4つ買って、3つをその場で食べて、1つは夜食にしました。
地味にここのパン屋さん好きなんですよね( ´∀`)

新千歳モーターランドに向かっている途中で、突然雨が降り始める・・・。
路面の状況を見ると、今降り始めたものじゃなく、千歳の方はすでに雨が降っていたようで。
この時点で、今日のジムカーナはウェットか・・・と、ちょっとだけテンションダウンです(笑)

そして午後7時丁度に現地到着。
すでに受付が始まっていたので、到着後すぐに受付済ませます。
コースを見れば、路面がやっぱり濡れてる。水たまりらしきものはないにしても滑ることは確実です。

コース図はトップ画像を参照。(ジムキタさんから拝借しました)
事前から告知されているコース図ですが、特にわかりにくいコースでもなく、サイドターンする場所もあったりで、かなり楽しめそうなコースでした。

完熟歩行前にまずは車の準備。
日も落ちているので、かなり暗い場所での準備です。
ホイールのナットの増締めや、ダンパーの減衰調整などなど。
そんな準備の最中、雨が強く降り始めました(´Д`)

準備もそこそこに、コースに水たまりが出来る前に慣熟歩行開始。
路面は↓な感じです。


いつもなら慣熟歩行も2回歩くんですが、天気が悪い、替えの靴を持ってきていないなどの理由から、1回歩くだけで終了。
まぁ、コースは覚えやすいしね。


その後、雨も落ち着き、開会式後1本目。
ウェットでの走行は、今期初だったので、感覚がさっぱりわからず、アンダーが出ます。
コースの至る所でサイド引いて回るんですが、路面がウェットのためタイミングがズレます。
360°ターンも、微妙にタイミングがズレていて、パワースライドで無理矢理回した感がありました。
結果、1本目のタイムは "54秒756"。悪いタイムではないですね( ´∀`)

続いて2本目。路面が所々乾いてきています。
1本目に比べタイムは上がるでしょうが、自分としては360°ターンをもう少し綺麗に回りたい。

ということで、車載動画です。暗くてほとんど何やってるかわかりませんww
メーター類のイルミネーションを楽しんでください( ノ∀`)


360°ターン、綺麗に回れたんじゃないかと思います。タイムは "53秒357"。
あとからもらったリザルト見る限りでは、4WDでは一応トップかな?
しかし、Y澤さんには全然タイムが届かず・・・。
そして、たくろーさんはその上をいくタイム・・・、すごい人たちです・・・。

ちなみに、UStream での配信では、以下から確認出来ます。
UStream サタデーナイトジムカーナ
自分の走行は、48:102:22:20 くらいですかね。
RB26 良い音してます( ´∀`)


最後に表彰式。
サタデーナイトの場合は、タイム順に表彰されるわけではなく、主催者の判断で何名か表彰されますw
で、なぜか自分の名前が呼ばれたのですが、選ばれた理由が「キレイだから」。
R32GT-R の車体をキレイに保っている・・・というのが理由らしいです(笑)
景品として好きなものを取っていいということなので、新千歳モーターランドの走行券(金券)をゲットしてきました。
今回のサタデーナイト参加費よりも高いクーポン券なのでビックリです。ありがたや~( ̄人 ̄)

その後恒例のジャンケン大会。すでに景品もらったので、参加はせず。
ベンガルさんのジャンケンの行く末を見守っておりました(笑)



今年1回目のサタデーナイト、参加台数もそこそこいて、なおかつ終了時間も早かったので、とても良かったですね。
終了時間が午前1時回ったりすると、さすがに疲れちゃうんで・・・。

運営の方々、お疲れ様でした。
来月のサタデーナイトはまだ参加未確定ですが、都合が合えばまた参戦します!


↓最後に月が綺麗だったのでパチリ。スマホじゃ綺麗に撮れないなぁ。
Posted at 2014/07/13 17:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年07月07日 イイね!

6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 2014

6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 2014タイトルにある "6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 2014" に参加してきました!

3月くらいからだったかな?
会社内でメンバーを募集し始め、一向に集まらないので言葉巧みに勧誘し、6名での参加でした。

カテゴリとして 42.195km を何時間で走れるか?というものと、6時間で1周2kmのコースを何周出来るか?という2つがあり、今回は6時間の方に参加しました。

これが人生初のマラソンイベントですね( ´∀`)


1周2kmを走り、次の人にたすきを繋いでリレーしていくという競技になります。
なので、2kmを走りきるだけの体力で、どれだけ速く走れるかという形になりますね。

1周目、とりあえず様子を見ようとゆっくり走るつもりでしたが、周りで走っている人のペースに釣られ、ついついペースが速くなる・・・。
1周走るごとにタイムなどがリアルタイムに更新され、ネット上から見れるのですが、思ったよりもかなり速いペースでした。

その後、2周、3周と走っていき、そのたびにペースが上がっていきます。
(他のメンバーは下がっていくのに、自分は逆に上がっていくという矛盾w
最終的には合計6周走って、合計12km走りました。

個人的には12km連続で走るよりは気持ち的には楽でしたね。
自分の場合、一番の問題は走っている最中で飽きちゃうというのがところなので(笑)
2km全力で走って、1時間弱休憩、また2km全力で走って・・・の方が飽きずに楽しめました。


以前から気になっていた"スポーツようかん"というものがエイドコーナーにあり、走っている最中に食べてみたりもしました。
とても食べやすくていいのですが、走っている最中に咀嚼すると、身体のリズムが狂って、返って悪影響でした(笑)
走り終わってから休憩中に食べるのが正しい摂取方法のようです。


さすがに今日になると筋肉痛ではありましたが、思ったより酷くはなかったようです。
まだ痛みは残ってますが、明日からまたランニング開始です。
また来年、参加しようと思っているので、その時までに2km8分台で走れるくらいにはなりたいですね。
(今回、最速ラップで 9分11秒でした)
Posted at 2014/07/07 22:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「車には関係ないけど、今年からふるさと納税やってみることにした。」
何シテル?   11/03 18:36
BNR32 のデザインが大好きです。 自分の車をうっとり眺めるのも好きです(笑) 2012年から、BNR32 でジムカーナを始めました。 アテーサE-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キャノンボールのカウンタック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 17:14:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッド、ブラックスタイルです。 この車を選んだ理由は色々ありますが、外観が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さん所有の車です。 結婚を機にメインとなりました。
日産 180SX 日産 180SX
一番始めに購入した車です。 HCR32 と RPS13 とどちらかを探していて、こちらが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R(BNR32)に乗っています。 昔から憧れていた車です。 か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation