• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月01日

NEWフィルダー、良いのか悪いのかちょいと困惑!

気付けば8月になってしまいました。
あと5ヶ月で今年も終わりですよ!
※ちょっと気が早いですがwww

さて本日は新車のフィルダーに変わってからの近況報告です。
わずか数日の試乗レポですが、率直な感想を少々。

あくまでも45万超えの前車との比較ではありますが、前車と同じ名前の車と言う事で。

まず当たり前ですが乗り心地イイ!
静か、滑らか、フワフワwww
まぁこれは走行距離的なもんでしょうな!

そして乗車スペース(後部シート含む)が格段に広く感じる。って事はラゲッジルームが少々狭くなっていますね。

燃費は未だよう判らんですハイ。

そして何とも言えない新車臭。
慣れてくると病み付きに(爆)


顔面男前。
なんか今風の眉毛切れ上がった顔。←何やそれ。



んで、装備関係で少々困惑なことが...
あ、車関係のお仕事または車に詳しい方はほんま流してください。
車に疎いおっさんが感じた事なので、そんなん当たり前やんという突っ込みはなしで。


まずエアコンの送風口。

なんや?この形!!
ドリンクホルダー取り付けできん! Σ(´□`;)

どなたかこの形状でのドリンクホルダー教えてちょーだい。



次ぎに前車よりタブレットホルダー(くねくねスタンド)を移植しようとシートネジを見ると....

ん?何やコレ。
見たことねぇwwww


ググル事10分少々。
どうやら『トルクス』と言う私には初耳なネジです。
そのソケットを買いに近くのホームセンターへ行くも、在庫無し。
別注するのもサイズがよ~判らんので、またまたググリまして、結果お近くのアストロプロダクツさんへお世話に。
サイズが『E-10』と言う、これまた聞いたこともない。 ฅ(⊙Д⊙")ギョ

1個210円(税別)と比較的リーズナブルなお値段でゲット出来て無事取り付け出来ました。





その次は、ん?ん? Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

灰皿が無い。
前も後ろも。
私タバコ吸わないので結構なのですが、仕事で使うので稀に同乗者が吸われる時がございます。
結局筒みたいな灰皿780円也を購入するはめに。(泣)
やはり喫煙者減少のたまものでしょうか?
別オプションなのでしょうか?
時代でんなぁ.....



そしてATのシフト部分。
あ、関係ないけどこの車CVTなんですね。

ほんでもって P=パーキング、R=リバース、N=ニュートラル、D=ドライブとココまでは良い。
次にS=?? スポーツそれともサド?
その下が更に判らん。
B=?? ボム(爆発)?
何やの?知らん! Σ(´д`ι)イヤー




最後にサイドブレーキ横に見たことがないスイッチ発見。
『TRC』???

聞いたことねぇよ。
見た目からして何かスリップに関係あるような不思議なスイッチ。

詳しくはこちらをご覧ください。
トラクションコントロールというスイッチだそうです。

恐らく変なところに行かなければ2年に1度も押すことは無いやろwww
※変な所へはいきまへん。




と、まぁ下らないお話にお付き合いいただき有難うございます。
以上は、困惑しただけで文句ではありません。
間違いないのは、時代に取り残されとるな!とヒシヒシ実感したのでありました。
Σ(´д`ι)イヤー



でも、やっぱり新車イイね!www(ノ´∀`*) ...♥
ブログ一覧 | その他・雑談 | クルマ
Posted at 2014/08/01 11:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年8月1日 12:23
新車イイなぁ〜(*≧艸≦)

シフト表記は、Sはいわゆる3速(坂道や追い抜き等で高回転まで回ります。)、Bは2速みたいな位置付けですね。

無段階変速のCVTならではの表記ですね(。-艸-。)

丸型エアコン吹き出し口対応のホルダーも、量販店等で売ってますよ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年8月1日 13:48
メモメモカキカキ φ(..)

CVT車独特の表記っと!

丸型吹き出し用もあんのね♪
良かったw
毎日熱々のPETボトルになってますので!

買いにいってきま~!
2014年8月1日 12:26
え?(~。~;)?
変なとこに行かない?
山奥のダムだけでしたね(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月1日 13:50
ダムは否定しません(爆)

ただ、車手前に停めて歩いて行くかもです
(笑)
2014年8月1日 14:09
丸型吹き出し用のドリンクホルダー買ってきて、ルーバーに引っ掛ける爪を強力両面テープで補強。
コメントへの返答
2014年8月1日 19:01
メモメモカキカキ φ(..)

強力両面テープっと!
はよ欲しいぃっと!
2014年8月1日 17:22
浮気ですな( ̄ー ̄)

モビリオが、酷道担当に(>人<;)

新車のにおいが、羨ましいです(^∇^)
コメントへの返答
2014年8月1日 19:12
これは浮気ぢゃない!
再婚......


壁 |)彡サッ
2014年8月1日 18:21
それのハイブリッドを会社で検討中
コメントへの返答
2014年8月1日 20:53
ハイブリット!
実は少し期待していた車www

導入検討☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
2014年8月1日 19:00
今の車になって間もなく4年
未だにスマートキーの使い方をよく理解しておりませんww
しかし車に限らず、オッサンには文明の利器は手に負えませんわwww
コメントへの返答
2014年8月1日 19:32
スマートキー?

一生そんなの似合わんと言う自分が.....

ԅ(¯﹃¯ԅ)ウヘヘ
2014年8月1日 20:08
いいですね〜^^ フィールダーは営業車としても耐久マシンとしても活躍してくれそうですO(・`ω´・)乂(・∀・`)O
近代的なニオイがします(笑)
コメントへの返答
2014年8月1日 20:58
有り難うございます。m(__)m

耐久マシンであることは前車で証明済みなので、大切に乗っていきたいと思います。
(о´∀`о)
仰るとおり少し近代的なニオイがしますが、根本的には前と変わらん感じです(笑)
2014年8月1日 20:26
バックカメラ着いてますか?( *´艸`)
コメントへの返答
2014年8月1日 21:03
装着されてない(o´Д`)=з

せっかくモニタあるので中華製でも検討してみるかぁ。
その前にAV用キャンセラーが先www
2014年8月1日 20:33
工具は、アストロプロダクツにはお世話になってるよ(^o^)v
最近の車は、トルクスなんで(T0T)
ちなみに、最近の車は壊れにくいよね?
俺の車も8年16万km乗ってるけど、エンジンも快調だよp(^-^)q
コメントへの返答
2014年8月1日 21:20
アストロプロダクツ、私みたいな少しだけ触りたい人には本当助かります。(о´∀`о)

トルクスは恥ずかしながら知りませんでした。
(ノω;`)

最近の車強いですね~。
と言いつつ車に興味ない若者が増えてるせいか、異音や異常があっても平気で乗り回してぶっ壊してくる社員も多いんですよ !
皆さんみたいに車好きなら良いのですが......
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2014年8月1日 21:23
仕事中に AV見るんですか〜?
コメントへの返答
2014年8月1日 21:29
そんなん、同乗者用に決まってるやんwww
( *´艸`)
2014年8月2日 2:31
眉毛切り上がった顔…わかります(^^ゞ
今の日本車の流行りなんですかね~

後ろから来ると怖いです(爆)

マーチも丸型エアコンですね…

やっぱり四角い方がビジュアル的にも自分は好きですね~
コメントへの返答
2014年8月2日 10:05
今風の顔。
10年経てば古い顔(笑)

たしかに厳つい顔の車に後ろ来られたら、思わず運転手の顔見てしまいますわ(笑)
ま、私のは所詮フィルダーですから羊の皮を被った山羊ですね(爆)

丸型エアコン......
今のところ、どうも馴染めません......
2014年8月2日 9:04
あ、TRCオフは極低ミュー路での発進する時につかうです。雪道とかアイス路面だと、トラクションコントロールオンだと、発進出来なくなる事があるので、スリップありきでだしゅつする時使うです!豆知識!
コメントへの返答
2014年8月2日 10:09
どうも~(*´ω`*)

判りやすい説明、ありがとうございます。
(о´∀`о)

やはり酷・雪道を走らない私には、2年に1度押すか押さないかになりそうです。(笑)
2014年8月2日 10:25
☝︎嘘です。

ゆーてる間に酷道マシンw
コメントへの返答
2014年8月2日 10:40
矢印指す方向が間違ってない?(笑)

ゆーてる間が、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年、2年?
判らんwwwww
2014年8月2日 14:28
アプリで見てるので合ってます(笑)

ちなみに…エディはピカピカですが
酷道 狭道 走りまっせ( *´艸`)
コメントへの返答
2014年8月2日 16:26
PC画面とスマホアプリ画面がちゃうんやね!
納得。


当面酷道は、(ヾノ・ω・`)ムリムリwww
少しの間ヘムタイヽ(・д・ヽ)返上!!

プロフィール

「ザ・断捨離!! http://cvw.jp/b/1672597/47762177/
何シテル?   06/04 13:23
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation