• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

アレ着弾!③ モザイク無し、本体丸裸! トーハツMFS9.9E 3RU

さて本ブログも④まで来ましたが、ようやく本体丸裸に(笑)。画像多目なのでブログ分割ご理解下さい。と言うのも本機まだあまり情報にせよ絵面にせよ少ないです。と言う訳で、まずは開封状態から。 いやぁ、軽量化43kg。重心位置の変更と言えど、デカイ分普通に重いわ。 新品なのでスタンドに載せるのも緊張。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 14:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 船外機 TOHATSU | 日記
2024年02月28日 イイね!

アレ着弾!② モザイク無し、パッケージのみ(笑) トーハツMFS9.9E 3RU

え~、先ずはモザイク外します(笑)。先日チラッと書いたブログの続きです。三連休初日の金曜日夕方、アレを引き取りに。この日所用もありまして本来は日曜日行く予定でしたが、用事も早く終わり明るい内に到着。しかし思いの外、箱デカイな(笑)。※旗の横、ネコ台車の荷物に注目。はい、実は昨年の10月にこちらブツ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 07:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 船外機 TOHATSU | 日記
2024年02月27日 イイね!

ボート引き揚げ用 電動ワイヤレスウインチの土台変更

さて三連休最終日の大工仕事続き。電動ワイヤレスウインチのプロトタイプの土台改良です。下画像は適当な棚板を流用して製作したプロトタイプ。4枚の板が組み合わさった板ですが、平坦過ぎて低すぎるのと、ウインチの設置位置が実際の使い勝手からすると逆が好ましい事が判明。あとスイッチもね。 で、土台を平面よ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 09:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記
2024年02月26日 イイね!

ゴムボート用車積木枠プロトタイプ作製

表題を見て殆んどの方は、「何のこっちゃ?」だと思います。さてこの三連休最終日は冷たい雨の中、気になる大工仕事をかなり進めました。一連のゴムボート出艇作業ですが、砂浜引上げについては一つ解決した。次に難儀な作業としてモビリオへのゴムボート積み込み作業。これが意外とキツイ!!本体のみ畳んだ状態で恐らく ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 14:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記
2024年02月25日 イイね!

モビリオ 後部ラゲッジルーム改造

さてこの一年半で眠りから覚めた愛車モビリオ。 ここ10年ほど触ってもいませんでしたが、ここに来てゴムボートの出撃がボチボチと始まり、また荷物のアレコレも定まって参りました。 と言う事でラゲッジルームをより快適に使用すべく見直しをはかります。 先ずは現状。船外機スタンドを置くスライド板を左側に配置。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 09:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モビリオ | 日記
2024年02月24日 イイね!

アレ、引き取り。

昨日の夕方の話。 頼んでいたとあるモノが届いているとの事で..... この日野暮用が早く終わり、時間が空いたのでアレを引取に行って参りました。 いやぁ、注文してから長かったなぁ.... 何ですかって? アレですよ、アレ! 野暮なコメントにはお答えしませんのでご了承下さい。 ではでは。
続きを読む
Posted at 2024/02/24 19:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年02月22日 イイね!

アキレスCSM艇&トーハツ6馬力 定期メンテナンスなど

さて前回ブログに続き休みの日のメンテナンスはサクサクと進みます。私的に出艇数回に一度は、しっかりと掃除すべくボート本体のチェックを行います。 ところで前から気になる喫水線汚れ。水垢のようなモノと思いきや....これどうやら排ガスのススみたい。しかし4スト船外機でこんな汚れんの?と言う感じですが ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 13:03:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記
2024年02月21日 イイね!

アキレス艇 PHNエアーバルブの考察とエアーブロア充填ノズルの再改良

さて今回は敢えてボートネタ。アキレスボートの情報ですが、ジョイクラフトに圧倒的に少ないです。購入後あれこれ検索しても記事が少なく情報収集に結構時間が掛かりましたので、私なりの情報を共有させて頂きます。まずアキレスのCSM艇において避けては通れないのが、こちらのPHN口栓キャップと言う名称の二重バル ...
続きを読む
2024年02月19日 イイね!

中華製電動ワイヤレスウィンチのクラッチ固着 分解修理

さて2回のフィールドテストを実践した中華製電動ワイヤレスウィンチの件!実はこの2回目のテストの時にドラムのクラッチが突然解除出来なりました.....なのでロープの引出しは電動OUTスイッチで牛歩の如く引き出す始末(笑)。 まぁ所詮安物中華製の宿命でしょうか?とりあえずボートの引上げ自体は成功したの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 11:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記
2024年02月17日 イイね!

ビワマス不発からの電動ウィンチでのゴムボート引上げ撮影

本日は釣果ブログでは決してございませんwww某所に集うオッサン達3隻のボート。 この時間だけはやる気満々なんやけどね~。 今回アタリ1.... で、バラシです(爆)。但し、見よう見真似で流していたレッドコアでの初バイトと言うのだけ救われましたが..... 昼前無念の上がり。名人4本は流 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 18:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation