• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

電車男

なぜか今日休みだったので、電車旅に行ってきました…

群馬です。
車だと二時間もあれば行ける100km圏内にあるので、それなりに早く着くんじゃないかと思っていたのですが、しかし想像以上に想像以上でした。

まさか両毛線の電車を降りるのに、ドアが完全に手動だとは思いませんでした。
ボタン式ですらありません。完全にふすま方式です。
我が故郷の単軌ディーゼル一両編成の「非電化列車」のほうがまだマシに思えます。
が、運転はずっとこっちのほうがマシでしたよ。あっちは猛烈なエンジン音がします。
しかしあの16気筒だったかのエンジンはすごい興味がありますけどね。

帰ろうとしたら40分待ちだったため、目の前に小田原行き湘南新宿ラインが停まっていたので、大宮乗換えで帰れるから未だに乗ったことのない路線に乗ってみました。
そのまま寝ていると一時間半くらいで池袋まで着いたので、例のごとく秋葉原をぶらついて、東北本線で帰ってきました。

通算にして5時間近くも在来線に揺られるというのは、いつか仙台まで普通電車で乗り継いでいった時以来でありました。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/03/29 01:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

社会復帰です!
sino07さん

三者会談
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation