• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

雑感20250225 二月になって今年の抱負(こないだ書いたのに)

今何年だ~と思っていまだに2024年と間違えることが多い此の頃ですが、2025年とか超未来じゃねえかと思ってしまうのがまだ抜けきらない小生です。 勤務先でも今年の目標を書かされる頃合になりました。 車についても毎年、今年の目標を書いていますが、ちょっと高い目標を掲げているせいか、前進はしていると ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 05:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月27日 イイね!

20241027 日本最北端最東端の旅

折角なので今回はフルスケールでお送りします。 あれから早一か月、 季節は冬になってしまいましたが、今年の遠出の秋(年中そんな気もしますが)は思い切って連休を作ってドライブしてきました。 きっかけは、今年頭に九州本土の最南端、佐多岬まで行ったので、もう今年は末端ドライブの年として、この秋は逆に最 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 13:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月05日 イイね!

雑感20241006 手直し+MM-1最短接続

もう今年の月が二桁になってしまいました。こうなると一年の終わりが来たなあと思います。 最近はちょこちょこと小変更を繰り返していますが、MM-1をDSPにAT-RA5000でアナログ直結するという今年の目標が達成できたので、その流れで気になる所を攻めています。 今年は盆休み頭に所用があってすぐに ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月03日 イイね!

雑感20240803 ETON→BRAX→JBLスピーカーに交換

又しばらく間が開きましたが、いいねを沢山付けていただきまして、段々マークが「やっちまえ」マークに見えてきました。そのせいでここ数年無かった弄りの焦燥感が出てきたので、冷めない内に色々やりました。 スピーカーはETONからBRAXになり、JBLになりました。BRAXにするにも配線が行方不明とかで結 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 01:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月11日 イイね!

雑感20240511 バルサン+クラッチペダル交換

先日、車検について投稿したところ結構な方に見て頂きました。 個人的には年単位の税金の支払みたいな程度にしか気にしていなかったので、ただ車検を通しましたという内容がそこまで注目を集めたことに吃驚しております。 これが13年超えたリッターカーだと全然重みが違いますが、まだ3年目の引き続き支払中の乗る事 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月04日 イイね!

雑感20240504 初車検

早いもので、ZC33に乗り始めて最初の車検がきました。つまり3年も経ってしまったということで、ついこないだ乗り換えた筈が、タイヤも溝がヤバイしローンも引き落とされるしで、実際月日が過ぎたのは確かなようです。 初の新車でしたが3年も乗っていると、それなりに傷もつくし汚れるしで、勿体ないの他に何も言い ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 01:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月16日 イイね!

履歴20240316 九州四国初ドライブ

今年も早くも三か月目に入りましたが、ようやく色々落ち着いてきたので、いつになく長めだった正月休みに行ってきた、初の車中泊を前提にした長距離ドライブについて上げようと思います。 そのためだけに車中泊用にサンシェードを買ったのですが、モノは良いものの、冬の夜中だと自分から出た水分で窓が結露して吸盤が外 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 00:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月18日 イイね!

雑感20231118 現在仕様一覧

[大電力系統]  バッテリー+ バッテリーターミナル audiotechnica TBT-151P ケーブル端子 F2music RT-R1CG M8/4G 電源ケーブル audiotechnica AT-RX04 ヒューズボックス audiotechnica TFH-MIDI ヒューズ F2mu ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 20:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月23日 イイね!

雑感20231022 竜飛岬

さて、冬が本格的に始まる前に、年末あたりに予定している長期車中泊の練習も兼ねて、泊りがけで遠出してみることにしました。いつもと違い前出しが非常に短いです。 前々から分かっていた事ですが、純正で履いていた夏タイヤの溝がもうありません。スタッドレスと大体均等になるように走っている筈なのですが、だいぶ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 03:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月10日 イイね!

雑感20230910 三度目のETON PRO170へ

夏も終わりかけてきました。昼の出勤時に車内の温度計でMAXの70℃を振り切っていたのも昔、最近では温度設定も高めにすることが出てきました。冬が近づいて来るのも時間の問題、スタッドレスはあるがそういえば夏タイヤの溝が結構減っていたと思い出し、では次は何のタイヤにしようか、替えるなら次の春にしたい、ロ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 04:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation