• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

おでかけ20190715

連休も近いので、オイル交換をしてスラッジ落としがてらに遠出してきました。 例の如く夜勤週になるので時間合わせのために起きてる必要があったのですが、ズラしすぎて出勤よりも遅く起きてしまいました(笑) おかげで本当に何もできない。 さて、連休だからとそれに備えてオイル交換をしたことは殆どなかったの ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 11:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

対数方眼が欲しい

最近休日は秋葉原で電子部品を探すためにそっち方面にドライブに出ていますが、ここへ来て小生行きつけの床屋が 「俺ェ都内向いてく時はァ、小金井まで車で行って↑、駅前の駐車場停めてくんだけど↑、休日限定のおでかけパスってのがあんだけど↑、山手線だったらどこでも乗り降りできっし、普通に往復で切符買うより安 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 10:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月23日 イイね!

アンプ交換 BEWITH A-110S

アンプを交換してみました。 次のアンプはBEWITH Acculate A-110Sです。もう名前からして物騒ですが、実はこのアンプは結構前から手元にはあって、あとは入れるだけだったのですが、電源の問題と「2WAYバイアンプにするにはあと2台必要」だったためになかなか実現に至らず、今回遂に「足り ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 06:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月16日 イイね!

RCA交換 Nanotec #211 MusicStrada

連休前頃にRCAケーブルを交換しました。ネットワークの設定自体はそれより前から固定だったのですが、能率弄りも必要はなく、余り影響しなかったようです。 さすがにもうエージングも終わったろうということで報告です。 今回のRCAは以前から計画していた通り、導体にNanotecSystemsの#211 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 05:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月19日 イイね!

不穏な静けさ

大分と温かくなり、最早夏日まで出てくる時期になってしまいました。また今年も、エアコンオンでクラッチ操作が果てしなく面倒な季節が始まりました。 おかげでオイルも油膜が心配なので5W30に入れ替え、後悔したのは同時にエアコンガスを補充しなかったことです。それとオイル添加剤を入れるのにオイルを減らして貰 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 05:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月06日 イイね!

ミッドバス戻してネットワーク再設定

連休が終わってしまいました。 今回の連休も車が手元にないので、その間は完全に放置プレイです。 ということで連休中は全く変化なし。それまでにやったことを、連休前の備忘録そのままに上げます。 *********************************** 大分と寒さがなくなってきました。も ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 17:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月21日 イイね!

いとむやくし 

ワゴンRを修理に出したら、ワゴンRが出てきました。年式も型式もほぼ同じ、ミッションが違うだけと言って過言ではない状態です。それにしても久しぶりにオートマに乗ったので、初代ワゴンRに乗っていた時が懐かしいです。 いやしかし乗ればわかりますが、MH21Sに限って言えばマニュアルとオートマでは完全に別 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 02:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月07日 イイね!

雑感20190407

早くも前投稿から1か月が経ってしまいました。気が付けば新元号が発表され、新年度が始まってしまいました。 だからと言って何か大きく変わった訳でもないし変えられないのですが、身近で一番変化の激しいものと言えば小生のカーステでしょう。最短継続日数を日々更新しているようなものです。これほど柔軟に生き方も変 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 00:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月18日 イイね!

雑感20190317 色々と

又暫く更新ができませんでしたが、ちまちまとオーディオ弄ってました。 余りに細かすぎて違いという違いもないので、自己満をどう表現するかで迷っていたのが正しいというか。 前回から引き続き、LCRメーターでネットワーク素子の正確な容量が分かるようになったので、ETON PRO170のネットワークをグレ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 03:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月18日 イイね!

雑感20190217 「ETON PRO170 Re:Returns」

前回申し上げておりました通り、ミッドバスがJBL 670GTiから、ETON PRO170に替わりました。 交換理由は何度も言い続けております、低音が弱いこと、これに尽きます。 結果からすると…本当にそうだったのでしょうか。 ああだこうだ言うのも何ですから、交換後の印象を挙げてみます。 ・確か ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 08:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation