• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

в доме

連休初日、昨日は遅めに仕事が終わったこともあり、起きたらなかなかいい時間だったこともあって、車を弄るのはやめました。 でも家の中で、車関連のことをやりました。 まず一つ目が、頼んでおいた部品が来たので引き取ってきました。 本当は家まで持ってきてもらいたかったのですが、いつものごとく小生は不在者ブ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 00:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月02日 イイね!

10年ぶりの帰らない連休

とうとう小生も連休入りしました。こんな張り合いのない連休は本当に初めてです。 就職して2年目頃に、とんでもなく連休が短いことがあって…その頃はまだ景気が、良くはなかったけどまだ良いほうだったので、5月の連休はあるかないかだった。そしたら見事に張り合いないほど短い休みで、確か5日なかったんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 01:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月22日 イイね!

連休?

久しく書いていませんでした。 まあご想像にお任せしますが、その通りだと思います。 最近あまり車を弄らなくなりました。先に作った、JBL670GTiコピーのネットワークがほぼそのままの設定でイケています。 悩ましいのはハイパスフィルターの周波数で、もともと3000Hzのところを稀に2500にしたり ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 00:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月15日 イイね!

これがネットワーク

少し前に今年やりたい事として何か言ってたような気がしますが、そのうちの幾つかができてしまったので記録しておきます。 まずはミッドバスのスピーカーケーブルの変更ですが、前回のカキコから暫くして、夜勤明けの妙なテンションの時にやってしまいました。最近どうにも夜勤明けの就寝時間が昼過ぎになってしまって ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 13:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月18日 イイね!

2020年

既に2020年が始まってしまいひと月半経ちますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 小生は色々ごちゃごちゃしていますが、とりあえずなんとかやっています。 なかなか車を弄る暇がなくなってしまったこともあり…というのも、車で遠出ドライブするのが週末の楽しみになってしまったため、ネットワークを弄るくらいで ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 10:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月20日 イイね!

初 北海道

床屋のオヤジ(こないだまでアンチャンだったのに)に、 「仕事にプライベートに趣味に、そんなに悩んでて人生辛いだろ」と言われたので、現実逃避してきました。 先月は発作的に博多に行き、その帰りに札幌行きを決意したのですが、その日が11月中頃でした。 本当に発作的に行こうと思ったので、何で行くかは決 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 04:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年09月23日 イイね!

雑感20190923「新潟弾丸突撃」

今週末が連休だということに木曜あたりに気づきました。休日はよく出勤になるので、どうせと思っていたら休みでした。じゃあどうしようかと思っていたら幸い車検から車が帰ってきたので、先日ああだこうだ言って振い落された新潟へ行ってみようとなりました。 例のごとく、小生の居所からは大抵どこへ行こうにもルート ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 14:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月15日 イイね!

三度目の車検

今日、ワゴンRを車検に出してきました。 早いもので、2014年に今のワゴンRに乗り換えてから三度目の車検です。即ち5年ですから、今回と、その二年前に1回、さらにその二年前に1回の計3回。こういう計算がぱっとできなくなってきた所は、歳のせいなのか何なのか。。。 一応感覚的には、これがこの車の最後の ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 06:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月08日 イイね!

現在仕様一覧 20190908

[大電力系統]  バッテリー+ バッテリーターミナル audiotechnica TBT-171P キャパシタ braims HQ-12.6F ケーブル端子 audiotechnica TL4-M8R 電源ケーブル audiotechnica AT7703 ヒューズボックス audiotechni ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 20:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

雑感20190908「一周600km」

最近全く書けてません。別にネタがない訳ではなく、書く時間が取れず…それだけ飛び回ってるというのが本当のところかもしれません。 今日は、というかついさっき、仙台から帰ってきました。昼過ぎに出て12時間で帰って来た訳ですが、よりによって車で行ってきました。 心持早めに起きるつもりが見事に昼を過ぎてし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 05:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation