• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

雑感20200718

おかんから、盆は帰って来るのかメールが来ました。これが減少傾向にある中なら考えてもいいのでしょうが、増える一方の今ではとりあえず無理と返しておきました。 最近は車弄りがご無沙汰気味です。どうにも次の一手を決めきれないので、暫く放置していまいた。 しかしコイルをMundorfに替えてから暫く鳴らし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 08:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

現在仕様一覧 20200715

[大電力系統]  バッテリー+ バッテリーターミナル audiotechnica TBT-171P キャパシタ braims HQ-12.6F ケーブル端子 F2music RT-R1CG M8/4G 電源ケーブル audiotechnica AT-RX04 ヒューズボックス audiotechn ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 03:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

雑感20200712 檜枝岐村

今週は夜勤ということで、日曜夜は起きておらねばならんということで、恒例の深夜ドライブにしゃれこみました。 最近のマイブームと言ったら奥日光方面、と来たらもう檜枝岐方面しかないと、珍しく迷わずに出発しました。 途中までは先日の会津と同じく、那須塩原から塩原温泉を抜けて上三依方面、国道121号を北上 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 06:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月11日 イイね!

雑感20200711 何をするか

たまに花が薄い緑になったアジサイを見ますが、あれって病気らしいです。しかも伝染するので切るしかないそうです。そういう品種だと思っていたのに。 そういえば、最近そこら中で街路樹を伐採している気がします。近場に並木町なんて所があるのですが、並木がなくなってしまった。そこに限らず、そこらじゅう切っていま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 01:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation