• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

セカンドカー考察

明日は夜九時起きです。
時間合わせするにもちょっと寝るのが早いので、かねてから考えているセカンドカーについて、ちょいと思いを巡らせてみました。

現在、セドリック1台で月あたり25000円の燃料費となっています。
以前乗っていたワゴンRでは、一月満タンで通勤できていました。
今のガソリン価格を考えると、140×30=4200。
これで通勤ができる訳ですから、単純計算で20000円近くの節約になる訳です。

さらに考えを巡らすと、この節約で年間240000が捻出できる事になります。
税金が、軽自動車税7200円、重量税が2年で8800円らしいので、16000円です。

セドリックだと軽く65000円はかかってますから、3倍ですね。
どうにも稼ぎが少なくなったように思える訳です。

差引、燃料費が年で240000円、税金で50000円程度、合わせて30万円近く浮くことになります。

ですが…ですが、普通車のあの乗り心地や乗りやすさ、疲れ方、何と言っても普通車の良さは軽には適わないものです。
で、セカンドカー構想が出た訳です。

現在よりも主に燃費が浮いてきます。
20000円/月が浮くので、240000円が年間で浮きます。
今度は駐車場も考えないといけないので、さしあたり4000円で借りられるとすれば、年間5万円です。残り19万円ですが、税金を考えても10万は浮くでしょう。

問題は保険料ですが、こちらは何ともよくわかりません。
知っている人に聞いてみましょうかね。さすがに無保険で走るのは迷惑千万の無責任行為ですから…。
軽の時は家族で入っていましたから安く済んでいたので、アテになりません。

これを考えると…
遠出のみセドリックを転がしたとしても、十分にスポイルできそうです。

何とも贅沢な話なのですが、どこかでセカンドカー持ちの独身の人に相談してみたいと思います。
まずは該当する人探しからですね…。
Posted at 2012/12/09 23:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

ドライブ

今日は130キロほどドライブしてきました。
というのも、何かいいスピーカーないかねと思って走り回っていたのですが。

今日は給油もしてきました。
試しに、給油直後にタッチブレインのオドメーターを0に戻しました。
今度の給油で燃費を出してみようと思います。
こういう、何日か開いてから記録するというようなことはてんで続かない性分です。
むしろ毎日のほうがまだ続きます。

で、結局収穫はありませんでした。
それらしい店にも寄ってみましたが、あんまり172PRSのようなクラスとなるとないですね。玉数が少ないので仕方もないですが。

代わりに、給油の時に気付いたことが一つ。
今日利用したスタンドはセルフなのですが、給油が早い。
いつも使うスタンドは、60L給油だと2分くらい(計ったことないですが)かかります。
今日のところは早かったです。1分かかってないくらいだと思います。
ただ、猛烈な勢いで料金メーターが上がっていきますけどね。
Posted at 2012/12/09 15:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation