• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

早朝

早朝六時に起きて、八時の床屋の予約まで
ひたすら走り回っていました。

朝方の、夜明け少し前から走りに行くと、丁度車も殆どなく、
大して信号もかからず走れます。
もう夏も目前に来ているせいで、今日はすっかり日が上がってからでしたが
それなりに空いていました。

田舎道を殆どノンストップで走っている時が一番楽で楽しいですね。
山道はパワーがなく苦手なので、そこは普通車MTに任せるとして、
パワーもない軽MTはやはり同類たる軽トラの独壇場である田舎道がお似合いです。

非常に爽快です。
この気分なら連休に乗って帰って来れたんじゃね?的な感じもしますが、
アレとコレとは違うでしょう。
ある程度停まっては走ったほうが、暇はしなくてよいですが、ひたすら飛ばしているだけというのも大変なのです…。

結構、坂道発進も慣れが来て、用心してほぼ毎度サイドを引いていましたが
今日は余り使いませんでした。
坂道発進はMT車操作の第一関門でしょう。
すっかり忘れておるのですな。

また一週間程乗れませんが、出先で色々カスタムパーツを物色してこようと思います。
Posted at 2014/05/18 13:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 89 10
1112 13 14 1516 17
18192021222324
25 26 272829 30 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation