• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

現在仕様一覧

[大電力系統]
 バッテリー+
バッテリーターミナル audiotechnica TBT-171P
ケーブル端子 audiotechnica TL4-M8R
電源ケーブル audiotechnica AT7703
ヒューズボックス audiotechnica TFH-MIDI
ヒューズ F2music FS-R1g MIDI 80A
電源ケーブル audiotechnica AT7703
 レギュレータ・キャパシタ BEWITH R-70A … ◆
ヒューズボックス audiotechnica TFB-40MIDI
電源ケーブル audiotechnica AT7703
アンプ HELIX A4 competition
スピーカーケーブル vandenHul VDH-T7
スピーカー JBL 670GTi
スピーカーケーブル vandenHul VDH-T7
アンプ HELIX A4 competition
電源ケーブル audiotechnica AT7703
アースブロック audiotechnica TEB-48
 レギュレータ・キャパシタ BEWITH R-70A … ◆
電源ケーブル audiotechnica AT7703
ケーブル端子 audiotechnica TL4-M8R
バッテリーターミナル audiotechnica TBT-151N
 バッテリー-

[小電力系統]
 ◆R70A昇圧プラス側出力より分岐
電源ケーブル audiotechnica AT-RX09
ヒューズボックス audiotechnica TFB-40MIDI
ヒューズ F2music FS-R1g MIDI 30A
電源ケーブル audiotechnica AT-RX09
キャパシタ audio-technica AT-RX30
ハーネスヒューズ F2music FS-R1G
ヘッドユニット carrozzeria DEH-P01
音声ケーブル TCHERNOV audio cable TAC-Special MKII IC435
アンプ HELIX A4 competition
音声ケーブル TCHERNOV audio cable TAC-Special MKII IC435
ヘッドユニット carrozzeria DEH-P01
電源ケーブル audiotechnica AT-RX09
アースブロック audiotechnica TEB-48
 ◆R70A昇圧マイナス側出力へ


[要らない説明]
オーディオ系の電源は全てR70Aから供給
昇圧はPA2004他で14.4V、A4のみ13.8V設定
まあまだ簡素にまとまってると思う
アンプがそろそろ寿命かも
Posted at 2016/11/14 05:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation