• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

某食堂の「支店?」

某食堂の「支店?」


発見しちゃったの・・































alt
2日連続洗車オフを熟した私。

































相方が今日のランチは、
例の「みかさ食堂」突撃して
alt
公開前の裏メニュー。
「食べたい食べたい!!」
ヽ(`Д´#)ノ

駄駄を捏ねるも、






























alt
日曜日って休みなの・・
(;・∀・)



































ランチ難民になりたくない。
更に女性特有月1前の謎の怒りを買いたくなくて
alt
私はビビって走り出す。



































alt
やがて現るその建造物は








alt
ちょっとみかさに似ていたの。
































alt
立地は全く真逆だけど、










alt
日曜日でも営業している
その事だけが心から嬉しくて・・































alt



































alt
(;゚Д゚)!!

































alt
赤い暖簾はないけれど、




alt
同じレベルの擦れた暖簾が掛かってる。

































alt
((((;゚Д゚))))

































いや・・
alt
そこは白河ラーメン店。

































私は今日
alt
コチラの
「みかさ」
にお邪魔する!!




































入店早々
alt
コレは何?
(;・∀・)












alt
いつもの「ペット」はどこにあるのと、









alt
季節を感じるこのシチュエーションに
確実に支店じゃない
事確信ス(笑)
































alt
出された麦茶はとても美味しく、





alt
水一つから全く違う事理解する・・
































早速メニューを覗いてみれば、
alt
赤ウインナー!!
(゚∀゚)







alt
そんな物等無い事なんて、
店内に流れるボサノバ聴けばわかってる。



























alt
鯛めしなんてハイクラスな物
見せつけられた私達。































緊張しながらそれらを頼み、
alt
親父さんのいない完全アウェイな店内で
2人静かに椅子の上に正座しながら
料理の到着待つ事に。





























ふと上を見上げれば、
alt
シャレオツ照明、私達を照らせども








alt
いつものこっちの方が落ち着くの・・


































alt
醤油一つだけでもかなりのコダワリを持つ
その銘柄を見て考える。


































alt
ソースだけは
負けないぞ!!








































やがて・・
alt
((((;゚Д゚))))





























alt
こっちの勝ち(笑)
































alt
栃木軍鶏丸鶏特製!!









そんな白河ラーメンは
alt
旨いっ!!
決して尖りすぎてない醤油と
出汁の豊かな旨味。






alt
麺はモチモチ手打ち麺で







alt
白河バリの燻製焼豚が2種。
食べ応えと風味が素晴らしく、






alt
味玉までもが燻されている。
(*´Д`)ハァハァ






























対面に着丼したのは
alt
濃厚鯛ラーメン!!







宇和島直送の鯛の濃厚な香りが
店内を包み込み、その香りだけで
旨さが伝わってくるけど
alt
あれは何??






























alt
鯛の旨味が凝縮されたラーメンなんて
初めてだけど、未知なる世界は素晴らしい。































いつも変な丼ばかり食べてる私
alt
鯛の漬け丼
宇都宮で気軽に食せるなんて
夢にも思わず、





alt
ヤバウマだ!!
((((;゚Д゚))))































alt
食堂には無い
「みかさ」
ついに知ってしまったの・・






























「みかさ」とは
alt
スペイン語で「家・我が家」を意味するらしいが、





























食堂の方は
alt
「うちは家紋が
3つの笠だから!!」

('A`)
































店を出る時には行列が出来ていた・・
alt
もう1つの「みかさ」









確実に支店ではなく、
こちらの方が明らかに有名だけど
alt
日曜日もやっているので
美味しいラーメン食べたい方に是非
オススメです(*´ω`*)




























だけど私やっぱり・・
alt
親父さんの食堂の方が
大好きなの(笑)








ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2018/10/07 22:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年10月7日 23:14
アーモンドカステラさん、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
出張の際のランチ店とすべくメモらせて頂いてます(´∇`)ありがとうございます( *´艸`)
コメントへの返答
2018年10月8日 20:24
どうもありがとうございます(´∀`*)


>出張の際のランチ店とすべくメモらせ

私も他県に行った時、
いつもランチ難民になりそうになるので
美味しいお店の情報は助かってます(;・∀・)


あまり食べログ等に直リンしない事が
多いので、皆さんにいろいろ調べて
貰ってしまっている様なのですが、
少しでも参考になれば幸いです☆
2018年10月7日 23:16
みかさが2店あったとは ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
おしゃれなみかさも気になるけど、
食堂のみかさが好きですね ( *´艸`)
コメントへの返答
2018年10月8日 20:25
どうやら栃木県北の方にもある
みたいですよ(*´ω`*)


>おしゃれなみかさも気になるけど、

きっと相方さんは好きだと思います!!


そして私達は食堂の方へ・・(笑)
2018年10月7日 23:35
こんばんは。
いつもこんな時間に見て
腹が減りますが我慢して寝ますw

ラーメン大変うまそうで、うまそうで…
ああ…

『みかさ』て我が家って意味なのですね!
進撃の巨人のキャラで『ミカサ』ってのかいまして
納得してしまいましたw
コメントへの返答
2018年10月8日 20:26
こんばんわ(´∀`*)

UPする時間がいつもいろいろやる事
終えてからなのでどうしても深夜飯テロ
タイムになってしまい(笑)


>『みかさ』て我が家って意味なのですね!

そう書いてありました!!
進撃の巨人はゲームでしか見た事
無いのですが、そんなキャラ名いる事に
驚きました@@;
2018年10月8日 9:15
こんにちはー!

東京は“銀座”に親父さんの会館がありますよ。
https://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/mikasakaikan/

記念日に彼女さんをお連れしたら、半年ぐらいは気持ちよく食堂通いができると思います。
コメントへの返答
2018年10月8日 20:30
こんばんわ(´∀`*)


>東京は“銀座”に親父さんの会館が

ココで1食食べると、食堂で食べる1ヶ月分
の食費が一瞬で吹き飛びます!!
((((;゚Д゚))))


>半年ぐらいは気持ちよく食堂通いができ

定期便になりそうで怖いです(笑)
2018年10月8日 10:01
「宇都宮 みかさ」でググるといつもこちらが先に出てきてワタクシの頭が混乱しておりました(笑)。

いやはや、評判良いのは知ってましたが美味しそうです。ジュるり(*´Д`)
鯛めし200円やすぅーい!

女子のリズムに合わせて行動してくれる男子はとてもモテますよ!(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2018年10月8日 20:33
店の歴史は食堂の方が上ですが、
ネームバリューと来客数は圧倒的に
ラーメン屋の方が上ですね(*´Д`)


>評判良いのは知ってましたが美味しそうで

純粋に美味しかったです!!
接客も丁寧ですし、外で並ぶ人には
申し訳ないけどのんびり食べられる
雰囲気があるお店でした(´∀`*)


>女子のリズムに合わせて行動してくれる男

逆らうと後から厄介な事になるんです(笑)
2018年10月8日 10:57
おはようございます。先生はいつも美味しそうな物を食べてますね( ^ω^ )
シャレオツなみかさ も通いつめて、裏メニュー作ってください!
コメントへの返答
2018年10月8日 20:35
こんばんわ(´∀`*)


>シャレオツなみかさ も通いつめて、裏メニュー

ココは間違いなく無理デス♪
外に行列できちゃうお店なので
裏メニュー作ってくれる暇も無いと
思われます(笑)

裏メニューの秘訣は通い続け
コミュをよくとる事。
そして比較的空いてるお店である事
なのです!!
(*´Д`)ハァハァ
2018年10月8日 13:25
アーモンドカステラさんこんにちは♪( ´▽`)
ラーメンすごく美味しそうですね(*'▽'*)
鯛飯なんて・・海有り県のと変わりないじゃないですかΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

みかさ本店の方の魚メニューとして出しますか〜カステラさんの力で(*≧艸≦)
コメントへの返答
2018年10月8日 20:38
こんばんわ(´∀`*)


>鯛飯なんて・・海有り県のと変わりないじゃ

鯛ラーメンに使うだけに、本場から仕入れて
その絡みで鯛めし食べられちゃうんだと
思います☆



>みかさ本店の方の魚メニューとして出しますか

そういえば食堂の方には魚系メニューが
「イカ」以外一切無い事に今気づく(笑)
2018年10月8日 15:52
こんにちは。つくづく思うんだけど、アーモンドカステラさんの頭の上には、名店の探し出すレーダーが、鬼太郎のごとくピンと立ってる……?
コメントへの返答
2018年10月8日 20:41
こんばんわ(´∀`*)


>アーモンドカステラさんの頭の上には、

仕事柄、いろいろな道を通り町並みを見る
仕事なので一瞬見えた「何か」に反応が
早いです♪


今回のお店の場合は既に有名なので、
「絡める構成」がふわっと浮かんできた感じ
でございます(*´ω`*)
2018年10月8日 17:46
おしゃれなお店でうまそうなラーメン🍜いいですねぇ( *´艸)
なんかもの足りねぇ感はありますけど…
更におしゃれなお店でランチしたら、究極の食堂行けちゃうんじゃないですか(*’ー’*)ノ
コメントへの返答
2018年10月8日 20:42
本当は油でベトベトな感じの
超レトロラーメン屋の方が好きなのですが
たまにはシャレオツもいいですね(´∀`*)


>究極の食堂行けちゃうんじゃないですか

結構私のBlogで過去に載ったお店は
レトロ感とその個性が究極かと思って
ました(笑)
2018年10月8日 19:41
こんばんは!
コレは美味そうなラーメンですね。
醤油の銘柄まで選べるのは珍しい!
鯛めしも美味そうです。
コメントへの返答
2018年10月8日 20:44
こんばんわ(´∀`*)


すいません・・
私の文章がわかり難かったです(;・∀・)


>その銘柄を見て考える。



「その銘柄を見てたら思い出す。」


これでしっくりくるかと思います♪

という事で醤油は選べないのですが、
鯛めしがかなり旨くてビビりました(*´д`*)
2018年10月8日 22:36
いつも楽しいブログありがとうございます

白河ラーメン 食べた事 無いです

ソースだけは負けないぞ!が 私のツボに入ってしまい 爆笑しました🤣
コメントへの返答
2018年10月9日 22:08
どうもありがとうございます(´∀`*)


>白河ラーメン 食べた事 無いです

醤油が強いラーメンといつも食べて
思うのですが、このお店のラーメンは
醤油以外に出汁もよく感じられる
絶品スープでした☆



>私のツボに入ってしまい 爆笑しました

唯一対抗できるところです・・(笑)
2018年10月9日 8:25
「みかさ」というネーミングのみ共通(?)なんでしょうか?ラーメンうまそうです。ダシが深いラーメンはやっぱり最高ですね(^^♪

かめびし醤油・・・香川県の東の端っこの引田(現東かがわ市)の醤油ですね。昔からある醤油醸造元ではあったんですが、自分が香川県に住んでいた当時はここまで有名じゃなかったんですが・・・うまい醤油だとは思います。

しかし、オサレなお店も外さないですね(笑)

コメントへの返答
2018年10月9日 22:10
>ネーミングのみ共通(?)なんでしょうか

デスデス!!
全く関係の無い店ですが、屋号だけ
「みかさ」なんです。


>しかし、オサレなお店も外さないですね

いろいろなお店巡ってきましたが、
何か皆さんに伝わるものが無い時は
書かない様にしております(*´ω`*)

逆に美味しくないお店があったとしたら、
折角作ってくれたものなので、批判はせず
ありがたく頂戴する様にだけしております☆
2018年10月9日 10:26
カステラ様

お洒落な、ラーメン屋って少しドキドキしますよね(笑)

鯛の炊き込み、気になります。

後で、行ってみま~す
コメントへの返答
2018年10月9日 22:12
>お洒落な、ラーメン屋って少しドキドキ

最近はジャズとか流れてるお店も
ありますし、気取って食べなければ
ならないのは辛いです(笑)

今回のお店はスタッフの方がとても
いい方だったので楽しく過ごす事が
できました(´∀`*)


>鯛の炊き込み、気になります。

鯛の漬け丼の300円の方を
麺と一緒にどうぞ♪
2018年10月9日 16:54
アーモンドカステラさん、はじめまして。
いつも楽しいブログをありがとうございます!
6月にみんカラ始めたんですけど、イマイチ楽しみ方がわからず状態ですが、アーモンドカステラさんのブログを読むのが、みんカラのメインとなっている47のオヤジです。

ところでアーモンドカステラさんは、埼玉の方へは来ることなどありませんか?
ボクの地元に、是非アーモンドカステラさんに行ってもらいたいお店があります。
埼玉県上尾市にある「サトウ」という喜多方ラーメンの店ですが、とにかく独特です。
恐らく喜んで頂けると思います。(あまり下調べせずに行ってもらった方がより楽しめると思います!)

突然こんなコメントすみませんm(._.)m
これからもブログを楽しみにしています!
コメントへの返答
2018年10月9日 22:15
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)

6月から始められたという事で、
みんカラにはいろいろな情報が詰まって
いますので、少しでも役立つ事見つけて
みてください☆


>読むのが、みんカラのメインとなっている47のオヤジです。

私も40代なのでご安心ください(笑)
基本的に訳わからない方でなければ、
誰からでもコメントいただけるだけで
とても楽しく過ごせます(*´ω`*)


>喜多方ラーメンの店ですが、とにかく独特

了解しました!!
埼玉は幼少の頃と学生時代に暮らした街
なので、その内行ってきますね。

2018年10月9日 19:40
本当に美味しそうですね😋
でもやっぱり、おやっさんの………




しみじみきます
(八代亜紀🎤🎵〜)

そういうの
好きだー🤣❗️


体力の続く限り、頑張って欲しいお店です
コメントへの返答
2018年10月9日 22:17
>でもやっぱり、おやっさんの

やはり「ホーム」で食せるのは
本当に有り難いなと思います♪


例の裏メニュー達もそうですが、
会話と食事の両方を楽しめるのは
幸せだなと(*´∀`*)



>体力の続く限り、頑張って欲しいお店です

「80まで続けて!!」
とお願いしたら、女将さんが白旗あげて
ました(笑)

でも、お客さんがいる限りきっと頑張って
くれると思うので、私の無くなってしまった
実家のお店に勝手に重ねて頑張って
貰いたいなと思います!!
2018年10月9日 23:32
個人的には、ラーメンみかさの勝ちのような気がします😀
食べてみたくなりました。
コメントへの返答
2018年10月10日 8:58
やはり一品へのコダワリが凄いなと
思いました((((;゚Д゚))))


こうして人気のあるラーメン屋さんに
たまには行ってみるのも楽しいです!!
2018年10月10日 0:00
こん〇〇は♪
コチラのみかさも素敵ですね!
ですが、お初の訪問は食堂みかさに軍配上がります。
 ♯未だに行けません。。。
コメントへの返答
2018年10月10日 9:00
おはようございます(´∀`*)


>お初の訪問は食堂みかさに軍配上がります。

並ばずに済みます(笑)
そして気兼ねなく裏メニュー頼める
魅力はデカイです☆
2018年10月12日 22:08
こんばんは。突然のコメント失礼します。
まだ浅いみんカラ歴ですが、いつも楽しみにして拝見しております。
ラーメン屋の方(スペイン語)、Mi casa(英語でMy home)だったんですね。
Mi casaと三笠、似て非なる物でしたね。

これからも楽しみにしております。
失礼しました。
コメントへの返答
2018年10月12日 22:42
こんばんわ(´∀`*)
どうもありがとうございます!!


>(スペイン語)、Mi casa(英語でMy home)だったんですね

なるほど♪
そういえばアパートとかの名前でも
「カーサ・・」とか、昔ファミレスでも
「CASA」とかありましたが、皆我が家
的なネーミングだった事を理解する事が
できました。


またどうぞいつでもお気軽にコメ
いただけたら幸いです!!
2018年10月15日 18:02
沢山のラーメン絡みのブロ具を拝見しますが、
不覚にもコメントを付けてしまいたくなってしまいました。

ラーメンが、丼が間違い無く美味しそうです。
これは絶対素晴らしい逸品に違いありません。
食べてはいませんが、食べることは叶わぬのですが、
よい物を見せていただきましたw

引き続きのご活躍を祈念しておりますw
しかし、いつもの名調子の行間から
本当に美味しかったのが強く伝わってきます。

んんんんんーーー素晴らしいww
コメントへの返答
2018年10月15日 19:00
どうもありがとうございます(´∀`*)


>ラーメンが、丼が間違い無く美味しそうです。

おそらくこのお店は、通えば通う程
更にその良さがわかる店だと思いました。
それにしても鯛の漬け丼食べられるとは
思わず、いつもの大衆食堂とは異次元の
世界でしたが、美味しくて感動しました!!


>いつもの名調子の行間から本当に美味しかったのが

先日、「スペースだけが残念」とコメント
いただいた方がいたのですが、
大半の方にわかっていただけている様で
とても嬉しく思います(*´∀`*)

プロフィール

「みかさ食堂の親父さんのご母堂様が昨晩深夜にご逝去されたそうです。95歳の大往生だったとの事で、実は少し前まで定食の小鉢の煮物はおばあちゃんが自宅で毎日作っていたもので、この店で一番旨いのはその煮物でした。24日までお店はお休みとの事を伝えて欲しいとの事で皆様にお知らせ致します。」
何シテル?   08/17 08:23
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation