• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~

廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~

君も籠の上に服を置き、
脱いだ服を棚ごと落城させてみないか・・





























廃墟チックでありながら
良質過ぎるお湯に浸かるこの企画。
(;゚∀゚)=3ハァハァ

alt
【第1弾】





alt
【第2弾】






今回、早くも第3弾となりますが
まだまだ栃木県内にはこの手の
激渋温泉
あるのですね!!































そんな訳で
alt
那須湯本方面へと向かう私。





alt
おしゃれチックな日帰りや
乾いたパン屋もガン無視で、






alt
山を登ると周囲の硫黄の香りに
ビンビンしながらソロで行くのが
寂しいの・・

































alt
だけど寂しいのは私だけじゃなく、
温泉場の標識自体も寂しすぎて
本当にそれがあるのか心配するも






alt
ボーボーの草に囲まれながら
その温泉は存在ス!!


























alt
車の奥の方に征く道がある・・






だけど、
alt
強烈なわだち道路が
車の底板
ガンガン擦って刺激

する(;´Д`)








alt
どうすればいいの・・
タイヤを轍の溝にのせて走ると動けない。

































alt
那須に来た意味・・
というよりも、この温泉やっているのか
そっちの方が不安になる。

































だけど諦めきれなかった私。
alt
轍の頂上に片輪のせて、端の草むらに
寄せながら傷なんてお構いなしで
ゆっくり進めば何だかんだで突破出来、






alt
やがて駐車場へと辿り着いたら





alt
温泉宿的マイクロバスを見て
安堵する(*´Д`*)

































alt
弁天温泉旅館。
この場所が「温泉」である事を証明し、
こんなバスでも通れる道なら
(きっと私の車が悪いんだな)































alt
(;´Д`)
既に相当前から放置ぽい・・




























alt
もうね、
不安以外の何もない!!








alt
案内看板指す方向へと進んでみれば
パイロン置いて塞いであるし、










alt
振り返って駐車場を見てみれば、
このまま一生戻れない様な気がするの・・
































だけど、いい湯に浸かりたい。
alt
決心決めてビビりながら更に進めば
文明感じる
車両達が見えて来た!!


































alt
(´・ω・`)




alt
(´・ω・`)


































alt
((((;゚Д゚))))










alt
廃車放置プレイ(笑)
エスティマさんはフロント付近が潰れてて、
セルシオさんはタイヤの空気が抜けきったまま
超車高短で鎮座する。


































alt
ホントに営業しているの??
(;´Д`)







alt
ボロボロになったノボリを見ながら
入口の引戸を開けた私は



































alt
オォ!!
Σ(゚Д゚;)
まさかこんな所に超有名なコメディアンが
訪れていたなんて…
 




































alt
そっちかよ
大好きなの!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ































ハァハァしてる私を余所に
alt
店主は薄暗い通路を小走りで先導しながら
「源泉かけ流し」「露天は混浴」
超早口で口ずさむ。






























alt
「この先左側が男湯だ」('A`)
そう言うと彼は足早に奥に消え、
私だけが取り残されたその空間が怖すぎて





alt
速攻脱衣場に飛び込むと…




































alt



alt



alt



alt



alt
天井の穴は
廃墟の証。
((((;゚Д゚))))


























 

嬉しくてダッシュで全裸になった私は
alt
この籠に脱いだ服一式置くと
棚ごと下に落っこちた(笑)






alt
注意書きを隅から隅まで熟読し































alt
コンボ来た!!
m9( ゚д゚)ビシッ!!




























alt
ワクワクしながら温泉への引戸を開ければ…




































alt


alt


alt


alt


alt


alt
広すぎる!!



























alt
そしてレトロ感も壊れ具合も最高で、





alt


alt


alt


alt
これは絶対
いいお湯だと思うんだ!!






























あっ…
alt
露天は混浴
(*´Д`)ハァハァ











alt
今私、
たっぷり覗き見
行っちゃうの♪































alt


alt


alt


alt
誰もいない…
(;´Д`)









そして、
alt
さっきの
廃車群から
丸見えな件(笑)



























露天に浸かってみたけど
なんだかいろいろヌルヌルするので
alt
慌てて内風呂戻ってみれば、








alt


alt


alt


alt
独泉でこれは素晴らしい♪





























alt
早速浸かってみれば、
全力で湯から感じるのは







alt
錆びた鉄棒握った臭!!
((((;゚Д゚))))































alt
鉄の様な立派な棒は年中だけど
















alt
そんなお湯が





alt
ドバドバドバドバ溢れ出し、





alt
めちゃくちゃ新鮮な鉄味湯。
これはとても温まる!!































alt
廃墟感溢れるこの場所で
誰もいなかったけどのんびり浸かる事が
半端なく幸せ過ぎて…








alt
ホカホカボディに身を包み、








alt
長湯し過ぎてお腹が減るも、
流石に建物内の食堂なんてやってない(笑)




























alt
来た道を戻ってくると、
ちょうど隣に車が1台停まったので

 

























 
alt
マジすか!!
Σ(゚Д゚;)
一体私は男と女どっちが好きなの?




























という事で、
alt
那須町の「弁天温泉」





alt
皆さんもこの廃墟感溢れる激渋空間で
鉄臭クンクンオススメです。
(*´ω`*)




ブログ一覧 | 廃墟温泉 | 日記
Posted at 2018/11/17 22:08:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年11月17日 22:19
勇気に脱帽💦

廃墟にしか見えません💦
コメントへの返答
2018年11月18日 18:50
ココは建物まで行くまでが地獄
だったので無事営業していてくれた
事がとにかく嬉しかったです!!


全体的な寂れ具合と、
内風呂の湯の素晴らしさに
ワダチの恐怖も消えて
まったり楽しめましたよ(´∀`*)
2018年11月17日 22:36
温泉女子2人歩いた瞬間に
連絡頂ければ、会社早退して向かいますた (*⁰▿⁰*)
コメントへの返答
2018年11月18日 18:52
(笑)


あと数十分浸かっていたら…

「僕はこの秋、湯船から出られない!!」
((((;゚Д゚))))

2018年11月17日 22:40
こんばんは。

転勤前ならそれなりに近かったのに。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2018年11月18日 18:53
こんばんわ(´∀`*)


このエリアには廃墟チックな名湯
めちゃ多くて癖になってます!!


私も更にこの近くに住めれば、
下手したら2日に1回通っていると
思います☆
2018年11月17日 22:56
こんばんは!
はじめまして。
コメント失礼しますm(__)m

いつも楽しく拝見&勉強させていただいております♪
廃墟風の温泉ですが、数年前にお邪魔した福島県にある新菊島温泉と言う、素敵なヌルヌル系の半混浴が御座います(^^ゞ(営業未確認です)
夜などはバイオハザードの雰囲気ですので、遠征の際は是非御試し下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2018年11月18日 19:02
始めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)

あつさん絡みでお名前をチラチラ
拝見しておりました♪


>新菊島温泉と言う、

早速ちら見してきました!!
「プールを作ろうと思って田んぼを掘ったところ、温泉が湧き出した」というエピソード
最高ですね(笑)

今回のヌルヌルは露天になんか
苔みたいなのが生えていた感じで
足元がヌルヌルでした(;・∀・)

内湯は神です!!
是非ご体感してみてください☆
2018年11月17日 23:35
栃木にはこんな素敵な温泉があるのですね。
知らない栃木が沢山見られて勉強になります。

次回こそは混浴レポート込みでお願いします。
コメントへの返答
2018年11月18日 19:04
私も初訪だったのですが、
広くて人もいなくて最高でした(*´ω`*)


平日休みの特権みたいな所もありますが、
こういった古い温泉が大衆食堂同様
これからも頑張って続けて欲しいなと
思います!!


>次回こそは混浴レポート込みで

実はシャイシャイボーイなので
混浴苦手なんです(笑)
2018年11月17日 23:50
凄いとこっすね(*_*;)
登山しながら気になってましたよ。
志村とクワマンでマーシーが居ないのが気がかりですが。。。
かなりいい湯であることは間違いなさそうです!
私おそらく足の裏べったり付けて歩けません(;´▽`A"
コメントへの返答
2018年11月18日 19:05
突撃する価値がめちゃある温泉だと
思いました(´∀`*)


店主に「今日は空いてますか?」
と聞いたら、

「これからいっぱい来る!!」('A`)

と言ってましたが、
道路的に怪しいです(笑)


ダム活ついでに是非☆
2018年11月18日 0:05
アーモンドカステラさま

こんばんは、Ssanです。

わだちとトヨタ・コースターに触発されて投稿しました。

まずは、わだちですが、今月末に、今年最後のソロキャンプを計画しています。候補地のキャンプ場は、気象状況により場内の道路状況が変化しますので、気をつけたいと思います。ソースカツ丼レポします。

つぎに、マイクロバス。トヨタ・コースター?でしょうか。
キャンカーに「いいなぁ」と。妄想です。
コメントへの返答
2018年11月18日 19:07
こんばんわ(´∀`*)


わだちは気をつけた方がいいです・・
実際、その辺の道路でここまで凄い
わだちを見た事が無かったのですが
車高下げてる車なら間違いなく擦ります笑


>キャンカーに「いいなぁ」と。妄想です。

そういえばマイクロバスを自家用で
所有している人が知り合いの親で
いたのですが…

あれはある意味漢のロマンですね♪
2018年11月18日 0:19
こん○○は♪
廃墟そのものにしか見えず驚き。某有名コメディアン写真に更に驚き。どう生計を成り立っているのだろうと不思議でなりませんが、画像から素晴らしい湯なんだろうなぁと伝わりました♪
コメントへの返答
2018年11月18日 19:09
こんばんわ(´∀`*)


>某有名コメディアン写真に更に驚き

昔はもっと活気があったのだと
思われますが、今はわだち道路の通り
寂れてしまっている様です(;・∀・)


ただ・・
お湯は最強だったのでまた行ってみたい
温泉になりました☆


>どう生計を成り立っているのだろうと不思

ちなみに日帰り1回千円なので
このエリアではずば抜けて高い様です(笑)
2018年11月18日 0:33
振り返った時に感じました。

・・・神隠し ・・・・・・

そうだ

千と千尋の神隠しだ



チョピリ、恐いです。
よく行きました
と、賞賛します。
コメントへの返答
2018年11月18日 19:10

>千と千尋の神隠しだ


それです!!それそれ!!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


画像載せてませんが、

「クマ注意」

もあったので余計に怖く、
廃車群で泣きました(笑)
2018年11月18日 0:38
廃車で廃墟感が増して旅館の人に会うまで恐怖しか感じなそう・・・(笑)

お湯は間違いなさそうですね(・∀・)

そして食堂こけもも、名前がなんだか可愛いですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2018年11月18日 19:12
ココまで来て、
やってなかったら痛恨の一撃
食らうところでした(;・∀・)


>お湯は間違いなさそうですね

ココは間違いないです!!
近隣の硫黄臭とは違うレアな鉄臭
是非嗅ぎに行ってきてください。


>食堂こけもも、名前がなんだか可愛い

僕たちの「こけもも」もカワイイぞ(・∀・)
2018年11月18日 6:26
おはようございます。今回のはホラーチックでしたね。
従業員の方は、住み込みなんでしょうか?
まさか、正面が潰れたエスティマか超車高短のセルシオ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2018年11月18日 19:14
こんばんわ(´∀`*)


>従業員の方は、住み込みなんでしょうか?

詳細謎なのですが、
1人しかいませんでした・・(笑)


>超車高短のセルシオ((((;゚Д゚)))))))

最初、ヤバイ人来てるのかと思いましたが
考えてみたらあの「わだち」絶対に通過
できない程の車高短という名の空気抜け
です☆
2018年11月18日 7:23
那須町へようこそ(笑)

大田原に200円で利用できるコイン洗車あるのでいかがでしょうか?
コメントへの返答
2018年11月18日 19:19
どうもありがとうございます(´∀`*)

実は結構な頻度で県北行っているので
段々道にも慣れてきました!!



>大田原に200円で利用できるコイン洗車


趣味で洗車場探訪もしているので
大田原のコイン洗車場は・・

「Bu Bu Jabu Jabu」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/36325181/

「カーピカランドのざき」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/spot/755149/

「クリーンアイランド大田原」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/spot/722115/


この3箇所しか無いと思っていたのですが、
他にもあれば感動モノです☆
良かったら是非教えてください!!


ちなみにスタンドの「オカモト」の洗車
スペースとかは勝手な私の探訪ルール
(洗車場独自看板があるor洗車場単体)
があるのでカウントしておりません。
(;・∀・)
2018年11月18日 8:06
老松温泉は自分も行ったことあるんですが、夕方から日没にかけての滞在だったのでかなりの雰囲気を醸し出していました(笑)

弁天温泉、混浴なら是非とも行って見たいですね!

もちろん昼間に(笑)

コメントへの返答
2018年11月18日 19:21
>夕方から日没にかけての滞在だったので

めちゃ怖そうでありながら、
いい雰囲気そうですね(*´∀`*)



>弁天温泉、混浴なら是非とも行って

今回、平日昼間にこうして第三者と
遭遇しましたが実はかなりレアな事
なんじゃないかと思う程の「わだち」
でした(笑)
2018年11月18日 8:23
廃墟感プンプンの建物に廃墟厨の私は、ハアハアしてしまいます💕‼️

鉄棒衆・・・ウホッ‼️(違っ
有馬温泉の金泉と同じとはいかないですね。w

温泉女子・・・・写真拡大したら、後ろ姿は元・女子に見えるのは、目の錯覚ですよね⁉️
コメントへの返答
2018年11月18日 19:23
>有馬温泉の金泉と同じとはいかな

有馬温泉自体未体験なので
そっちも体験してみたいです(・∀・)


>温泉女子・・・・写真拡大したら、

既にプロ過ぎる・・(笑)
ちなみにカップルでしたが、
アレ??
(;・∀・)
2018年11月18日 8:25
鉄の様な立派な棒は年中だけど

‥クワマンさんのくだりとか‥早めにカミングアウトして楽になって下さい(爆)

温泉も、気になりますねぇ!
今回も楽しませて頂きありがとうございましたm(_ _)m

コメントへの返答
2018年11月18日 21:35
あくまでもそれは噂です・・(笑)


私は演出されているだけの
本当は乙女チックな男の子
(;・∀・)



という事デス☆

2018年11月18日 18:58
クワマンw
おヒゲがたまらない!?
露天は動物が入ってそうですね(^-^;
コメントへの返答
2018年11月18日 21:36
>露天は動物が入ってそうですね

確かに有り得そうな場所に
露天が放置されてました(*´Д`)


でも本当に動物と入れたら
きっと人気爆発な予感しますよ(笑)
2018年11月18日 19:37
お疲れさまですw(^∀^;)♪

轍の高低差……結構有りますね~💦

ソロで行くのが
寂しいの・・》》》……ウチも同じです( ω-、)

……しかしながら~秘湯の極みと言っても過言ではないレベルな場所~(゜▽゜*)


こちらエリアにも♥️禁欲♥️な温泉が存在しますが……

殆ど……お婆さんとニアミスという悲しさ(。>д<)⤵️
コメントへの返答
2018年11月18日 21:38
お疲れ様です(´∀`*)


>轍の高低差……結構有り

あのズリズリ音はもう二度と聞きたく
ありません(;・∀・)
侵入して一度戻る時は本気で
終わったと思いました(笑)


>殆ど……お婆さんとニアミスという悲しさ

東北のそういった温泉、
例えば婆ちゃんのみに囲まれても
一度行ってみたいです♪
2018年11月18日 20:50
今晩は。
この哀愁を感じるすたれ具合が味を出していてたまりませんね(笑)
でもわだちかなりすごそうですね。
自分だったらこのわだち道で涙目で正直その廃車放置群と建物の見た時いやいや・・これもうやってないでしょう。もうおうち帰るって私ならなりそうです(笑)
でもお湯はよさそうですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年11月18日 21:40
こんばんわ(´∀`*)

周囲とは一線を画する環境で
正直かなり怖かったです!!


>でもわだちかなりすごそうですね。

これはネタ抜きで車高下げた車なら
普通に侵入できません(;´Д`)
一度は諦めたものの、通り方変えたら
なんとかなりましたが帰り道も
怖かった・・


お湯は最高すぎました!!
あの広さを独り占めは贅沢すぎます☆
2018年11月19日 0:15
こんばんは( ・∇・)

今回も、楽しく読ませて頂きましたw

乾いたパン(ラスクの事ですよね?)あたりから、笑いが止まりませんでしたwww

轍が凄い道…いつも綺麗にされているアーモンドさんのおクルマ、草ブラシで傷などつきませんでしたか( ̄O ̄;)?そこが一番心配です。

放置車両といい、道路事情といい、廃墟感が凄いですね( ̄▽ ̄;)
ハイドラで、クルマで行くことが困難と言われる様な、山奥のダムCP目指して行かれる様な方々を、彷彿とさせましたw
私だったら、絶対途中で引き返しますwww

そんな中で営業を続けておられるのは、凄いことですし、不思議なことです。
かと思えば、女性も入りに来られるとは…さらにびっくりしました。
ある程度以上の、来訪者数はあるのかも知れませんね( ・∇・)
コメントへの返答
2018年11月19日 20:02
こんばんわ(´∀`*)


>乾いたパン(ラスクの事ですよね?)あたりか

ツッコミどうもありがとうございます!!
細かい所に突っ込んでいただくと
ものすごく書き甲斐を感じます(笑)



>轍が凄い道…いつも綺麗にされている

もう、「浸かりたい!!」衝動が強くて
必死に恐る恐る走ったので大丈夫だった
模様です。


>山奥のダムCP目指して行かれる様な方々を、彷彿とさせましたw

同時期にちょうどみん友さんが
https://minkara.carview.co.jp/userid/2788284/blog/42190114/
そんな事やっている最中、
私はここに辿り着き湯に使ってました(笑)

2018年11月19日 7:42
志村けんさんでなく、桑マンですか・・。

流石に今回の温泉は、日中は良いけど夜は

怖そうです(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2018年11月19日 20:03
やはりクワマンの箸の持ち方が
凄くて大好きなんです!!
((((;゚Д゚))))



>日中は良いけど夜は怖そうです

夜も営業していたとしたら、
私絶対にムリだと思う(笑)

2018年11月19日 8:52
最高です✨
コメントへの返答
2018年11月19日 20:04
どうもありがとうございます(´∀`*)


とにかく湯は最高でした☆
2018年11月19日 9:25
同県民として
弁天の湯は聞いた事はありますが、
こんな感じなんですね!!
レポありがとうござます!

温泉女子の、まじすか!
発言。
私も同じ思いです(笑)
コメントへの返答
2018年11月19日 20:05
>弁天の湯は聞いた事はありますが、

私も道路標識の小さな「弁天」の文字が
気になっていたのですが、今回突撃
して全貌わかったので良かったです(´∀`*)



>温泉女子の、まじすか!発言

ゲイっぽく見せていても
実は男なんデス・・
(;・∀・)
2018年11月19日 9:25
素敵な温泉ですが
私的には
クワマン!

今夜はぐっすり眠れる予感
コメントへの返答
2018年11月19日 20:06
>私的にはクワマン!


どの時代のものかよくわからなかった
のですが、マーシーがいないところを
見るとあの事件後でしょうか?
(;・∀・)
2018年11月22日 3:20
初めまして、題名に引かれ来てしまいました。

古い銭湯が好きですが、ここまで見事な枯れっぷりの温泉見た事が有りません! 

廃墟と温泉と昭和臭を堪能できる良い場所ですね。

文章と写真のテンポで引き込まれ、棚崩壊の所でこっちの腹筋も崩壊させてもらいました(笑)
コメントへの返答
2018年11月22日 19:09
どうもありがとうございます(´∀`*)


銭湯含めて温泉も廃業になっている
所が少しずつ増えてきている様なので
こうして弄りながらも皆さんに是非
同じいい湯に浸かる体験してもらえたら
いいなと思っております☆


>文章と写真のテンポで引き込まれ、棚崩壊の所

ご理解いただき感謝です!!
流れとタメとオチがわかる人
結構いてくれて嬉しく思います(*´ω`*)
2018年11月23日 16:40
アーモンドカステラさんこんにちは♫

いや〜凄いですね( ´艸`)
夜なら確実に怖くて無理です‼️笑

温泉は凄く良さそうな感じで(b'3`*)
書いてないですが、実は2回目突入してたり・・( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2018年11月23日 21:20
こんばんわ(´∀`*)


>夜なら確実に怖くて無理です‼️笑

私も夜は絶対にムリです(笑)

でもココ泊まれるという噂聞いたので
もし泊まったら、陸の孤島状態に
なれそうでゾクゾクしちゃいます☆


>書いてないですが、実は2回目突入して

まだ初訪のみです!!
車の底板が心配過ぎます(笑)
2018年11月26日 16:44
すでに廃業していて建物も無人の廃墟なのに
途切れることのない天然温泉が
こんこんと湧き続けている…。
…という錯覚に陥りました(^o^;)

これで営業が成り立っているのか
ちょっと心配になりますね( -∀-)
コメントへの返答
2018年11月26日 21:19
>途切れることのない天然温泉がこんこんと湧き続けている

人は存在しますが、湯量的には
途切れること無く注がれ続けていました☆


平日の昼間に後からやってきたであろう
人々と遭遇したので意外となんとかなって
いるのかもしれませんね(´∀`*)

プロフィール

「@RYOSUKE-X ((((;゚Д゚))))」
何シテル?   08/18 19:52
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation