• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月08日

理想的な屋内洗車場に感動

理想的な屋内洗車場に感動


もっと沢山増えて欲しいの…






























実は今まで一度も上陸した事無いという、
alt
埼玉県の深谷市
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノGo!!


























深谷と言えば…
alt
頭にネギ刺すキャラ有名で、
個人的には全ゆるキャラの中でも一番
この子がカワイイと思うんだ(*´ω`*)





























alt
そんな深谷市へと降り立つ私。

 
























って、
alt
マジすか!!






























ビビった顔して中へと進めば、
alt
いきなり洗車場とは全く関係の無い
バーカウンターやらダーツ台が鎮座しており




























栃木から来た私みたいな田舎者。
いきなり都会で
騙されるんじゃ…

((((;゚Д゚))))





























だけど心配御無用で、
alt
どうやら寛ぎ休憩スペース完備の模様♪
ε-(´∀`*)ホッ











alt
とりあえず車を中へと入れて、
見上げてみれば


















alt










更に
alt
(*´Д`)ハァハァ





























この環境があるならば…
alt
炎天下で洗う作業とサヨナラ出来て





alt
強風でふっとばされずに済んでしまう
屋内最強!!




























私はニヤニヤしながら
受付にいたCuteな女子にお金を払い、
alt
優しくレクチャーされたい
徹底的に2時間満喫
する事確約ス!!































と、
alt






























alt
((((;゚Д゚))))
大半の洗車場は水道水で、たまに井戸水とかも
存在するけどありそうでなかなか無かった
憧れの純水装置。



























そんなモノ見つけちゃった私は
alt
ハァハァしながら
早速「シャンプーの純水割」をたらふく作り、









alt
夢中になって洗い出す!!





























alt
乾いて水染みの原因となる
太陽光等気にせずに、





alt
いつもの洗車場の数倍遅いスピードで






alt
シャンプーだって






alt
屋根のお陰で熱で乾かず、
壁のお陰で砂やホコリを巻き込む事等ないままに






alt
「時間貸しという余裕」のお陰で
まったりのんびり洗えるの
(*´ω`*)




























alt
洗い終わった車には







alt
メンテ剤を施工するにも好環境!!







alt
そしてコーティングもここで施工
出来るなんて幸せ過ぎる…




















ちなみに
alt
高圧洗浄機だけじゃなく
クロスも無料貸出、






alt
掃除機だって無料で使えてしまうという。











alt
この洗車場
素晴らしすぎる!!

屋内そして純水仕様。
ご自宅でもなかなかこの環境揃った
人はいないと思うの(*´Д`)































優しい代表の方が外出したからチャンス
alt
私は女子スタッフにそのエセ紳士ぶりを見せようと
自ら率先、洗い場の水滴洗い流してキレイにすれば





























alt






























そういえば
alt
私がニヤニヤ洗っている時、
その女子は奥のカーテンの部屋で
ナニシテルのかと思ったら…

















この場所本来、
alt
コーティングショップ!!









alt
下地処理から酸性ケミカル等使いこなす
実はプロの洗車女子!!
























そんな話を聞いちゃったものだから、
alt
思わずお礼に他店のアイテム
渡してしまう(笑)





























alt
洗車場の詳細は【コチラ】にまとめてありますが、








深谷市にはきっと他に洗車場が存在しない中、
こうして頑張って洗う場所を作ってくれた事。
alt
そしてこの最高の環境で洗えるのって素晴らしい!!
また、女性スタッフ含め常に誰かしら居るので
女子がソロで洗いに来ても安心だと思います♪









alt
ついでに洗車や傷やコーティングの悩み事があれば、
その場でこの笑顔の方に気軽に相談出来る魅力
も素敵過ぎる。



























こんな洗車場
全国に増えて欲しい(笑)



























という事で、
alt
深谷市の「ファインリペア」
スタッフの皆さんも優しく屋内型洗車場
オススメなのでお近くの方は是非一度
体感してみてください(*´ω`*)





ブログ一覧 | コイン洗車場 | 日記
Posted at 2019/02/08 22:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り空のさいたま市です!
kuta55さん

9週連続イイね1位🥇🎉と四冠🎊
軍神マルスさん

ガソリンキャップリンクのモニター応募
ESQUIRE6318さん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

Web AR体験 C-2
どんみみさん

ZIMA缶
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年2月8日 22:32
夢のような場所ですね。
埃やら日差しやら、雨やらを気にすることなく洗車ができる・・・
その環境が近くにある方はうらやましすぎです。
コメントへの返答
2019年2月9日 19:21
>埃やら日差しやら、雨やらを気にすることなく

これは最大のメリットだと
思います(*´ω`*)

そして余裕をもって洗えるので、
慌てて洗車キズを作るリスク等も減り
いい事尽くしの夢の場所ですね☆
2019年2月8日 22:49
2時間休憩し

心配ゴム要なんですね (・∀・)
コメントへの返答
2019年2月9日 19:21
酸性ケミカルはゴム手無いと
ダメなんだからね(*´Д`)ハァハァ

2019年2月8日 23:06
アーモンドカステラさん、お疲れ様です。
ボディにガラスコートするときとか便利ですね。時間を気にせず洗車できますね。✨
コメントへの返答
2019年2月9日 19:22
お疲れ様です(´∀`*)


>ボディにガラスコートするときとか便利で

硬化系のコート剤施工する時は
最良かと思います!!
時間貸しなので、堂々とじっくり
塗装面と向き合う事ができるので
塗りムラや拭き残し等も防ぐ事が
できますね(*´∀`*)
2019年2月8日 23:17
屋内で純水洗車できるなんて…天国ですね♪
1時間1000円は良心的過ぎます!
(〃´ω`〃)
コメントへの返答
2019年2月9日 19:24
>1時間1000円は良心的過ぎます!

この辺りの洗車場は普通の洗車機で
水洗いコースは1回4~500円でしょうか?

わずか2セット分で1時間じっくり洗えるのは
最強ですよね(´∀`*)

2019年2月8日 23:30
プロの洗車女子!!

何ということでしょう。
1周年なんですね♪
子連れにも優しい洗車場っていいなぁ。ʕ•ٹ•ʔ
コメントへの返答
2019年2月9日 19:25
今コメントいただいている
そこの貴女も洗車女子(゚∀゚)!!

私の中では、REBOOT使いこなせる
女子は皆洗車女子と認定しております☆


>子連れにも優しい洗車場っていいなぁ

シャッター閉めれば、
お子様達も外に駆け出す事も無く
皆で楽しく洗えるかもですね(*´∀`*)
2019年2月8日 23:31
こんばんは(^O^)

超理想の洗車場ですね。私なら5時間は作業するはずです(笑)
実は私が定年後に経営したいと考えている洗車場に似ています。
私の場合は、カフェ(仕切り奥さん)とお好み焼き屋(仕切り私)を併設しようと考えていますが(^-^;
コメントへの返答
2019年2月9日 19:27
こんばんわ(´∀`*)

スタイル的には常に誰かいる環境ならば
実は高額な洗車機導入して作るよりも
経済的であり皆が求めている本当の
洗車場なのかもしれません。


>カフェ(仕切り奥さん)とお好み焼き屋(仕切り私)を併設

「常に誰かいる」環境が作れるのであれば、
食べ物屋さんもありなのかも☆
2019年2月8日 23:32
素晴らし過ぎる環境は夢のようで!
屋内洗車に純水装置までとは驚きです。
じっくりコートを満喫しながらの素敵スポット✨
まさに穴場でございます(´Д`)♪
コメントへの返答
2019年2月9日 19:28
>屋内洗車に純水装置までとは驚きです。

やはりプロが考える洗車場だなぁと
感動しましたよ(´∀`*)


ついでに

「時間内でポリッシャー掛けOK
にしてくれて、ブロワ置いてくれたら
最高です!!」

とこっそりお願いしておきました(笑)
2019年2月8日 23:53
プロにREBOOTを渡すとはやりますね!
“強者がやって来た”と話題になっているはずです(笑)
きっと自社の使用しているものと比較するでしょうね(*'▽')

こんな洗車場が宇都宮にも出来ると良いですねぇ。
深谷に洗車しに行ったら帰るまでにホコリにまみれてしまいそうww
コメントへの返答
2019年2月9日 19:30
代表の方曰く、
今は素人がプロ並のアイテム持参して
洗いに来る人も多いと言ってました(´∀`*)


みんカラ内で一番売れてる酸性ケミカル
なだけに、もし未体験であればリアルプロ
の人にも使ってもらえたらより親近感
湧きますね♪


>こんな洗車場が宇都宮にも出来ると良い

人が常にいる環境であれば、
普通の洗車場作るよりも安価で出来ると
思います!!

いずれ私も…
(*´Д`)ハァハァ
2019年2月9日 0:38
いつも楽しいブログありがとうございます😊

深谷までナンパしに行ってきたのですね⁇ 笑
(о´∀`о)

純水だの時間貸しだの すごい洗車場ですね
コメントへの返答
2019年2月9日 19:32
こちらこそ
どうもありがとうございます(´∀`*)

逆に深谷市内で難破しそうに
なりました(笑)


純水+時間貸し+屋内

これってかなり凄い事なので、
訪れた時の感動が未だ忘れられません☆
2019年2月9日 0:57
これは素晴らしい!

何と恵まれた環境でしょう(*^_^*)

こんな場所が近場にもあれば…

本来はコーティング屋さんというのも、気が利いてますね(*´-`)
コメントへの返答
2019年2月9日 19:34
ホント素晴らしいですよね(´∀`*)


>本来はコーティング屋さんというのも、

このプロショップはユーザー側の事
ちゃんと考えていてくれるお店だと
思います!!


折角コーティングかけたのに、

「門型突撃しては勿体無い」

と思い、深谷市内は今は洗車場全滅
したらしく、こうして自分で作ったみたい
ですよ♪


…超神です!!
2019年2月9日 3:02
これは素晴らしい!
本当に素晴らしい!

これはアーモンドカステラさんの力で宇都宮に洗車の桃源郷を作ってしまいましょう。

そうすれば皆直ぐに集まれますから( ^ω^ )
コメントへの返答
2019年2月9日 19:37
めちゃ素晴らしい!


栃木県内のプロショップも是非やって
欲しいですね(´∀`*)

実際にプロの前で洗う事で、
お互いにメリットあると思います☆
2019年2月9日 5:10
おはようございます。屋内洗車場は初めてみました。
コーティングショップがメインで、洗車はサブみたいですね。納得しました。
全国的に、拡がるといいですね( ´∀`)
コメントへの返答
2019年2月9日 19:38
こんばんわ(´∀`*)


>全国的に、拡がるといいですね

FC展開したい位です(笑)
こうした倉庫物件は空室のままの
所多いので、新たな活用方法として
役立つかと思います!!
2019年2月9日 5:53
凄く好条件な洗車場なんで近場に一軒は欲しいですね(*゚∀゚*)
そして駐車の時に壁に囲まれてて緊張しそうです(笑)
これでブロー系の機械があれば超最強ですね(*´Д`*)

洗車スペースは2台分ありそうなので、運が良くプロがコーティング施工してるのに遭遇して見学できそう!

他県ですが一度は行ってみたいです♪
コメントへの返答
2019年2月9日 19:40
>近場に一軒は欲しいですね(*゚∀゚*)

確かに超欲しい…
日光にあるピットもそうですが、
とにかくコレ系の屋内洗車場が
極めて少ないのでとてもありがたい
存在です!!


>ブロー系の機械があれば超最強ですね

電源はあったので、代表の方最後不在
だったので女子に「ブロワ置いて♪」
とお願いしてきましたが、その結果が
楽しみです(´∀`*)

2019年2月9日 5:55
まず、こういった施設を経営出来る基盤が凄いですよね(^。^)

色々な所に洗車やコーティングを真剣に考えている人が居るのも嬉しい限りです!

お願いすればカーテンの奥であんな事やこんな事オケーすか?(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2019年2月9日 19:42
きっとプロショップならでは
出来る事であり、大半の業者さんは
ココから生まれるモノ気づかないんだと
思います(;・∀・)

ユーザーとコミュできる一番の場
だと思いますし、プロのアドバイスも
その場で聞けるでしょうから最高だと
思いますよ♪


>お願いすればカーテンの奥であんな事や

コレも魅力だと思います!!
目の前でプロが施工している様子を
ちら見して、「あの傷が消えた!!」は
きっと皆さん衝撃的だと思います(笑)
2019年2月9日 7:24
すごい!

こんなお店近くに欲しい‼️

ホームページ見たら、気になる艶将軍ブランド(^-^)

行って試して見たいです。
コメントへの返答
2019年2月9日 19:44
これはめちゃくちゃ欲しい施設ですね♪

茨城からなら意外と近い??
ですよ(・∀・)ニヤニヤ


>ホームページ見たら、気になる艶将軍

どこにコーティングの相談していいか
わからない人も多いのと、私も結構頻繁に
「オススメのプロショップありますか?」
と聞かれる事が多いのですが、
こうして洗車に行ったついでだと
きっと皆さん緊張せずに絡みやすいと
思います(´∀`*)

2019年2月9日 8:31
コメント失礼します

最高ですね❗ ここ♥

増えて欲しいですねぇ😉
コメントへの返答
2019年2月9日 19:46
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>最高ですね❗ ここ♥

お近くの方はまずは一度屋内洗車
体験して貰えたら同じ歓び分かち合えると
思います☆


真顔で

「自宅近くに欲しい!!」

そう思ったのは言うまでもありません(笑)
2019年2月9日 9:04
おはようございます

この洗車場の記事を拝見したことがあります!
純水等の設備に1度は行きたいなーと思っていました
参考になりました(^^)

画像にて他社コーティング剤を見てオートサロンに出品されていましたでしょうか?
以前、販売され勧められて購入した記憶があります
コメントへの返答
2019年2月9日 19:48
こんばんわ(´∀`*)


>純水等の設備に1度は行きたいなーと思っ

行くべきです!!
大きな車も水染みできる前にまったり
のんびり洗えると思いますよ♪


>画像にて他社コーティング剤を見てオートサロンに

私が記事内で使っているアイテムが
出店しているのを聞いた事ありません
(;・∀・)
たまに私、中の人だと間違われる事
あるのですが、全くもって単なる
ファンでありユーザーなんですよね(笑)
2019年2月9日 9:49
宇都宮界隈にも欲しい!
それと我が家に純水装置欲しいです。。。
コメントへの返答
2019年2月9日 19:51
>宇都宮界隈にも欲しい!

どこかの前向きな洗車場オーナーさんが
もしかしたら反応してくれるかも
しれません(*´Д`)ハァハァ




>それと我が家に純水装置欲しいです

まず…
奥様を無類の草花好きにしてください。
そして〆に

「草木に純水あげると元気になる!!」

これで導入決まりです(笑)
2019年2月9日 11:41
こんな洗車場があったら洗って磨いて掃除して半日くらいいられそう。
コメントへの返答
2019年2月9日 19:55
>半日くらいいられそう

好きな人はきっと何時間でも
いられますよ(*´ω`*)

休憩所付なのと屋内なので、
体力の消費も少なく快適に
いろいろ出来ると思います!!
2019年2月9日 11:47
ここまで至れり尽くせりの環境の洗車場なら自分も利用したいですね。現状、市内には洗車場がないのが現状広島市内の方迄足を延ばせばあるのかな。。。汗
コメントへの返答
2019年2月9日 19:58
>至れり尽くせりの環境の洗車場なら自分も

ありそうで滅多に無いタイプの
洗車場なので、これが近くにあれば
私週1通ってます(*´∀`*)


>現状、市内には洗車場がないのが

これは切実な問題ですよね・・
こうして新たに洗車場を作ってくれる
人が少しでも増えてくれたら心から
嬉しく思います!!
2019年2月9日 13:58
アーモンドカステラさんこんにちは😃
深谷にこんなステキな場所が(*´д`*)ハァハァ

地図みたら私の住んでる場所から割と近いので、お姉さんを見に・・・

じゃなくて洗車しに行ってみたいですね〜♫
コメントへの返答
2019年2月9日 20:00
こんばんわ(´∀`*)


>地図みたら私の住んでる場所から割と近いので

行くべきです!!
絶対に洗うべきです(笑)

伝えたい事、皆さんにきっと伝えられたと
思いますので、1人でも多くの方がこの
洗車場に訪れる事でこれからも頑張って
続けてくれる事を祈りたいと思います☆
2019年2月9日 21:13
ビューティフルカーズの純水器が配備された洗車場…ステキです


純水をペットボトルに詰めて持ってると結構便利だったりしますよ♪
窓の内側を拭いたり、コーティング剤を薄めたり、鳥フン除去に使ったり
ワタクシは霧吹きに純水を詰めて車内に装備してます
コメントへの返答
2019年2月9日 22:43
流石に精製水は常に持ち歩いてますが、
純水ぶっかけで洗車は初体験だったので
嬉しかったです(*´ω`*)



2019年2月9日 21:59
こんばんは。ようこそ!深谷へ!
こちらで去年、小傷落としをお願いと自力お手軽洗車&コーティングでお世話になりました。

店舗の真ん前にコンビニもあるので最強ですw
コメントへの返答
2019年2月9日 22:45
こんばんわ(´∀`*)

1泊2日で満喫してきました!!

この辺りは皆さんいい人ばかりで、
めちゃくちゃ楽しかったですよ☆


>店舗の真ん前にコンビニもあるので最強で

確かにあの環境は最強だと
思います!!
お昼跨いで作業できるのも魅力ですね!!
2019年2月10日 0:19
屋内洗車場から車で5分以内に住んでます
利用した事なかったんですがコーティング専門店だったんですね
コメントへの返答
2019年2月10日 19:34
めちゃ近じゃないですか(´∀`*)


>コーティング専門店だったんですね

そして洗車場も運営しているみたいな
夢の様な施設だと思います☆
2019年2月10日 10:33
おはようございます❗
初コメ失礼します。Facebookを見たらお店のブログにバッチリ車も載ってましたよ。

洗車女子のスタッフが居て花のあるお店で私も行ってみたくなりますね❗( *´艸`)(笑)
コメントへの返答
2019年2月10日 19:36
こんばんわ(´∀`*)
コメントどうもありがとうございます!!


>Facebookを見たらお店のブログにバッチリ

それどころか店のBlogにまで
掲載されて…(笑)
http://urx.space/QeCE


>洗車女子のスタッフが居て花のあるお店

おそらくその辺の洗車好きのおっさん
より遥かに腕が上な女子なので、
彼女にメンテ頼むのもいいかもです☆
2019年2月10日 11:47
こんぬつわ(^ー^)

北国にはあり得ない施設なり( ノД`)…
そして夢のような施設なり( ノД`)…

しかもジュンスイ?
ローションの違うやつ?(違)
特別OPで尾根遺産に全身くまなくさすってもら…(違)

屋外洗車にありがちな永遠の要因が皆無になるとは((( ;゚Д゚)))

ここまできっちりしてると、もちろんDQNも散らかしたりはできませんね!
コメントへの返答
2019年2月10日 19:37
こんばんわ(´∀`*)


>夢のような施設なり

まさに夢…
栃木にも洗車ピットが1箇所ありますが、
やはり屋内は夢過ぎます!!


>もちろんDQNも散らかしたりはできませ

こうして常に人がいる環境では
DQNも悪さ出来ないと思います(笑)
2019年2月10日 13:18
こんにちは(^ ^)
素晴らしい洗車場ですね✨
仙台にも是非欲しい!
コメントへの返答
2019年2月10日 19:39
こんばんわ(´∀`*)


>仙台にも是非欲しい!

雪国にも是非とも欲しい施設ですよね☆
例え雪ばかりの日が続いても
途中で洗車やメンテしないとコート層も
塗装面も劣化してしまいます(;・∀・)


誰かFC展開でもしてくれないかしら♪
2019年2月10日 20:26
これは素晴らしいです!

雨の日でもWAXかける私には最高のパラダイス♪

是非、栃木で開業して下さい。
コメントへの返答
2019年2月11日 22:37
>是非、栃木で開業して下さい。

とりあえずしばらくは日光市の
例のピットでご満喫ください(*´ω`*)


屋内のメリットを存分に味わえるのは
最高ですね☆
2019年2月10日 20:43
ほんとFC展開して欲しいですね!
後暖房設備あれば(°▽°)
コメントへの返答
2019年2月11日 22:38
きっと好きな人はハマると思います(笑)



>後暖房設備あれば

風が無いタイプの暖房ならば
良いかもしれません(´∀`*)

ただ、この料金が最高なので
無くても冬場頑張ります!!
2019年2月10日 23:11
2週間に一度は洗車してる自分としては、
とても理想的な環境ですね。
どれだけカーポートに壁の設置を考えた事か。。。
コメントへの返答
2019年2月11日 22:39
>とても理想的な環境ですね

やはり屋根と壁は大事ですよね(*´Д`)
屋根だけでも横から来る…のは
避けられないですし、やはり全方向
囲まれてるのは幸せ過ぎます(笑)
2019年2月11日 8:33
純水装置!!
凄いです!
恥ずかしながら初めて見ました(笑)

隣がお店というのも、安心ですね!!
コメントへの返答
2019年2月11日 22:40
私も現物を見たのは初めてです!!

自宅にそして洗車場全てに
欲しい設備です(*´∀`*)


>隣がお店というのも、安心ですね

女子がソロで洗う時も店の人がいるから
きっと安心して洗えると思います☆
2019年2月11日 8:42
はじめまして。
アモカスさんのブログ好きで毎回拝見してます。

深谷に来たら駅前のポテト屋さんでちゃんぽんを食べて下さい!ラードで揚げたポテトフライ入り焼きそばです。お家に着くまでお腹パンパンだと思います。駐車場が無いのでご注意下さい。次回深谷に来たら是非!
コメントへの返答
2019年2月11日 22:42
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>深谷に来たら駅前のポテト屋さんでちゃんぽんを

後程Blogに出てきますが、深谷市でも
この洗車場の後に情報無しでフラフラと
食事したのですがそこは全くノーマーク
でした!!
機会があったら覗いてみますね(*´ω`*)
2019年2月17日 7:36
はじめまして。

埼玉県深谷市で反応してしまいました😊

会社から近所の場所でしたけど、以前は足周り等を得意としていたショップが入っていたのですけど、変わっていたとは知りませんでした😅

一度訪問してみたいと思っています😄

コメントへの返答
2019年2月18日 21:13
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>埼玉県深谷市で反応してしまいました

地元の方でしたか!!
是非一度機会があれば洗いに行って
あげてください。
こういった屋内洗車場はとても貴重で
無くなってしまうと困る人も多いでしょうし
深谷市自体他にコイン洗車場無さそう
なのでずっと続けてくれたら嬉しいなと
思います(*´ω`*)
2019年2月17日 20:53
初めまして。
食べ物から旅館、温泉のマニアックなブログ、時折拝見してます。
「あ〜‼︎」なお友達さんがレガシィ乗りであることにも親近感が…(笑)

洗車も私はそんなにマニアではないのですが、やはりクルマは綺麗に乗りたいのでネタを拝見してます。

埼玉県内でこんな良い洗車スペースがあるんですね〜

ウチは県南なので少し遠いですが…

ホームページでクルマ磨いてるショップのオーナーさんが凄いイイ表情ですよね〜♪
コメントへの返答
2019年2月18日 21:18
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>「あ〜‼︎」なお友達さんがレガシィ乗りであ

いろいろとご覧いただき感謝でございます!!
「アッーーーー♂」好きな方に悪い人は
いないんです(笑)


>ホームページでクルマ磨いてるショップのオーナー

撮影様かと思ったら、
実際お会いしてみたらまさにこの笑顔
でした♪
機会があれば是非突撃してみてください!!

プロフィール

「@ひ ら 確かにナイスツッコミww」
何シテル?   04/23 16:54
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation